%T 東京日々新聞 千三十六号-b(浅草新谷町...) %O Level: アイテム %O identifier: O-COL-SN-209 %O Type: 錦絵 %O Subject: 新聞錦絵 %O number of pages: 1 %O 来歴-所有者(L6-001): 東京大学大学院情報学環図書室/附属社会情報研究資料センター %O 来歴-現物資料の来歴(L6-002): 1970年代後半小野秀雄邸より旧新聞研究所に移管。1980年代から2000年代にかけて情報学環本館7F展示室に保存されていたものを、2007年以降図書室/社会情報研究資料センター貴重資料保存スペースに移管。 %O 言語(L6-077): ja %O 内容記述(L6-068): 浅草(あさくさ)新谷町に 住(すま)ゐする佐藤(さとう)鱗造(りんざう)が 家に。盗人(ぬすびと)忍(しの)び入たりし折 から泊合(とまりあハ)せたる鱗造(りんざう)が兄(あに)終吉(しうきち)ハ 跛(びつこ)で病身(びやうしん)なりけれど頗(すこぶ)る胆力(たんりよく)ある者なれバ。 夫(それ)と見(ミる)認(より)蚊帳(かや)ごしに彼(かの)曲者(くせもの)を捕(とり)押(おさ)へれバ。 揉(もミ)あひながら盗人(ぬすびと)ハ衣服(いふく)を脱(ぬい)で裸体(はだか)に なり。逃(にげ)たる跡(あと)をしらぶれバ。木綿(もめん)の袷(あわせ)と 三尺帯(おび)と。鑿(のミ)一挺(てう)を遺(のこし)おけり。 兇器(はもの)を所持(しよじ)せし盗人が (ちんば)の素人(しろと)に追剥(おいはが)れしハ。 明治八年六月八日 午後(ごご)十二時とも おぼしき頃(ころ)なり 木挽街の隠士 転々堂主人 筆記 %O 成立年代-元号(L6-021): 明治 %O 成立年代-年(L6-022): 8 %O 成立年代-月(L6-023): 8 %O デジタルデータ関連-デジタル化の有無(L6-046): デジタル化済