%T 大正新脩大藏經図像部第5巻 %A 高楠順次郎 %I 大蔵出版 %O 目次: 表紙 %O 目次: 覺禪鈔(京都勸修寺藏本(參考 高野山釋迦文院藏本 高野山寶龜院藏本 高野山寶壽院藏本 東京增上寺藏本)) %O 目次: 曼荼羅集 種子(京都仁和寺藏本) %O 目次: 三十日祕佛圖(京都東寺觀智院藏本) %O 目次: 阿彌陀(京都仁和寺藏本) %O 目次: 阿彌陀幷藥師八大菩薩(京都東寺觀智院藏本) %O 目次: 法華法本尊(京都東寺觀智院藏本) %O 目次: 大日金輪(東京丹治竹次郞藏本) %O 目次: 佛眼曼荼羅 種子(滋賀石山寺藏本) %O 目次: 佛眼曼荼羅 種子(京都敎王護國寺藏本) %O 目次: 佛眼曼荼羅 種子(京都仁和寺藏本) %O 目次: 尊勝佛頂曼荼羅(京都醍醐寺藏本(國寶)) %O 目次: 尊勝佛頂曼荼羅(東京丹治竹次郞藏本) %O 目次: 尊勝佛頂曼荼羅(京都敎王護國寺藏本) %O 目次: 尊勝佛頂曼荼羅(京都東寺觀智院藏本) %O 目次: 大勝金剛曼荼羅(京都敎王護國寺藏本) %O 目次: 仁王經曼荼羅(京都東寺觀智院藏本) %O 目次: 五方諸尊圖(京都醍醐寺藏本(國寶)) %O 目次: 五方諸尊圖 ノ内(高野山光明院藏本) %O 目次: 五大力(東京丹治竹次郞藏本) %O 目次: 理趣經十八會曼荼羅(京都醍醐寺藏本(國寶)) %O 目次: 理趣經曼荼羅(高野山眞別處圓通寺藏本) %O 目次: 理趣經曼荼羅圖(京都東寺觀智院藏本) %O 目次: 薦福寺金泥曼荼羅 種子(高野山金剛三昧院藏本) %O 目次: 請雨經曼荼羅(京都東寺觀智院藏本) %O 目次: 請雨經曼荼羅(京都敎王護國寺藏本) %O 目次: 請雨經曼荼羅 二本(京都東寺觀智院藏本) %O 目次: 請雨經曼荼羅(京都高山寺藏本) %O 目次: 寶樓閣曼荼羅(京都東寺觀智院藏本) %O 目次: 孔雀明王(京都醍醐寺藏本(國寶)) %O 目次: 六字明王(京都東寺觀智院藏本) %O 目次: 六字經曼荼羅 種子(京都東寺觀智院藏本) %O 目次: 摩尼珠像(京都仁和寺藏本)