%T 撥土板プラウ %O 掲載ページ:Bolensトラクタコレクション %O 分類①:耕耘・整地 %O 分類②:プラウ類 %O 分類③:撥土板プラウ %O 製作地等:アメリカWisconsin(ウィスコンシン)州Port Washington(ポートワシントン) %O 製作者等:Food Machinery and Chemical社(現 FMC社)Bolens Products Division(フードマシナリーアンドケミカル社ボーレンス部門) %O 解説:モールドボードプラウ、ボトムプラウとも呼ぶ耕耘(こううん)用作業機。Bolens Huski(ハスキー)B6A形用の小形ではあるが、現在のものとほぼ同様の形状の撥土板プラウ(はつどばんぷらう)。撥土板の前に土を切削する円盤状の犂刀(りとう)(コールタ)を備えている。刃板(はいた)で土を帯状に削りだし、撥土板でこのれき土をよじって反転させ、上層の土や雑草を埋め込む反転耕(鋤き起し(すきおこし)とも呼ぶ)を行う。Huski B6A形本体などとは別に、1,540円で購入との記録があるが、他の作業機に比べて安価なため、15,400円の誤りである可能性が高い。 %O 焼印・備品票等:BOLENS HUSKI fmcTRACTORS IMPLEMENTS FOR FARM AND GARDEN %O 参考文献等:農場資料・推定