%T [新聞図解]絵入新聞 第十九号 %C Level: アイテム %C identifier: O-COL-SN-102 %C Type: 錦絵 %C Subject: 新聞錦絵 %C number of pages: 1 %C 来歴-所有者(L6-001): 東京大学大学院情報学環図書室/附属社会情報研究資料センター %C 来歴-現物資料の来歴(L6-002): 1970年代後半小野秀雄邸より旧新聞研究所に移管。1980年代から2000年代にかけて情報学環本館7F展示室に保存されていたものを、2007年以降図書室/社会情報研究資料センター貴重資料保存スペースに移管。 %C 言語(L6-077): ja %C 内容記述(L6-068): とんだまちがつたはなしがありました 此あひだしんしううへ田へ ある官いんさまがゆきま してやどやへおとまりに なつてこてうにようが あるからよんでくれ ろと下女にいいつけて まつてゐるとせうじ をあけてふじんが ふたりこん ばんハあり がとと いつて はいつて きたればびつくりして これハ けしからぬ 戸長こてうを よびに やつた のに といい けれバげいしやハ わらひ ながら わたくしが小蝶こてうてありますよ %C 成立年代-元号(L6-021): 明治 %C 成立年代-年(L6-022): 8 %C 成立年代-月(L6-023): 4 %C デジタルデータ関連-デジタル化の有無(L6-046): デジタル化済 %T [新聞図解]絵入新聞 第二十号 %C Level: アイテム %C identifier: O-COL-SN-103 %C Type: 錦絵 %C Subject: 新聞錦絵 %C number of pages: 1 %C 来歴-所有者(L6-001): 東京大学大学院情報学環図書室/附属社会情報研究資料センター %C 来歴-現物資料の来歴(L6-002): 1970年代後半小野秀雄邸より旧新聞研究所に移管。1980年代から2000年代にかけて情報学環本館7F展示室に保存されていたものを、2007年以降図書室/社会情報研究資料センター貴重資料保存スペースに移管。 %C 言語(L6-077): ja %C 内容記述(L6-068): かな川 けんかたちバな ごふりのかは むらの吉五郎 の おあきハ 十五六の花ざかりといふころ なるにふしぎなやまひがあつておりおり どこかへでかけて四五日づづかへらぬことが あつてあるとききんじよのてらの杉(すぎ)のきへ あがつてはなうたをうたひながら夜(よ)をあかした こともありまたハ本どうの天ぜうの 上へあがつてねたりやぶの中へとまつたり くそも小べんもたれながしでふらふらあそんで あるくがまつたくてんぐにともだちが あるのでもなくいろおとこのあるわけでもなく かういふきめうなたちのびやうきだ といふが 子どもの うちからもかべつちをたべたりせんかう けしずミなんどをくふのを むしのせへだ せへだといふが 此むすめの むしの せへにハふた おやもれうじのしかたの ないにこまりきつて ゐるさうであります %C 成立年代-元号(L6-021): 明治 %C 成立年代-年(L6-022): 8 %C 成立年代-月(L6-023): 5 %C デジタルデータ関連-デジタル化の有無(L6-046): デジタル化済 %T [新聞図解]平仮名絵入新聞 第十七号 %C Level: アイテム %C identifier: O-COL-SN-107 %C Type: 錦絵 %C Subject: 新聞錦絵 %C number of pages: 1 %C 来歴-所有者(L6-001): 東京大学大学院情報学環図書室/附属社会情報研究資料センター %C 来歴-現物資料の来歴(L6-002): 1970年代後半小野秀雄邸より旧新聞研究所に移管。1980年代から2000年代にかけて情報学環本館7F展示室に保存されていたものを、2007年以降図書室/社会情報研究資料センター貴重資料保存スペースに移管。 %C 言語(L6-077): ja %C 内容記述(L6-068): 坂東彦三郎ハ榊原 健吉とべつこんなる ゆへしようぎたいの はるのたつにつき なにほどかきしん しはかまいりを してかへりがけ さかきばらが ひらきし ゐさかやに ていわしの ぬたにてさけを のミいろいろと さうだんして かへりけるのちさ かきばらよりてい かのしきしをあい さつとしておくり けるこれハあるこう より下されし品 なるゆへけのふまで 大せつにせしが おまへおくるとの 口上なりまことに ■かうしのたんいたミ 入とじゆのうしたり きようけんのしく ミにこのしきしの ことにつき いろいろと かんくして むすめをうる やらはらを きるやらし たも彦三郎 のてに あれハその くもな かるべし %C 成立年代-元号(L6-021): 明治 %C 成立年代-年(L6-022): 8 %C 成立年代-月(L6-023): 5 %C デジタルデータ関連-デジタル化の有無(L6-046): デジタル化済 %T 東京日々新聞 九百十三号-b(疑ふ心ハ...) %C Level: アイテム %C identifier: O-COL-SN-178 %C Type: 錦絵 %C Subject: 新聞錦絵 %C number of pages: 1 %C 来歴-所有者(L6-001): 東京大学大学院情報学環図書室/附属社会情報研究資料センター %C 来歴-現物資料の来歴(L6-002): 1970年代後半小野秀雄邸より旧新聞研究所に移管。1980年代から2000年代にかけて情報学環本館7F展示室に保存されていたものを、2007年以降図書室/社会情報研究資料センター貴重資料保存スペースに移管。 %C 言語(L6-077): ja %C 内容記述(L6-068): 疑(うたが)ふ心(こころ)ハ情(なさけ)に深(ふか)き。中仙道(なかせんどう)の深谷(ふかや)といふ駅(しゆく)の娼妓(ぢよろう)に馴染(なじミ)て通(かよ)ひ。 諛(そが)実家(おやもと)へも談(わたり)を整(つけ)。やがて吾家(わがや)の妻沼村(つまぬまむら)へ引娶(ひきとる)べしと約束(やくそく)の。他(ほか)にも 情郎(おとこ)のありときき。客(きやく)ハ勃然(やつき)となつて譴責(せむ)れバ。妓(をんな)ハ手管(てくだ)の 妙術(ミやうじゆつ)もて。死(しん)で誠(まこと)を明(あか)さんと云(い)ふ奥(おく)の手(て)を試(ためし)て 見ばやと。倶(とも)に死(しな)んと華美(はなやか)に粧(よそほ)ひ出(いで)て 或(あ)る蘭若(てら)の墓所(はかじよ)に到(いたり)て合掌(がつしよう)し男(おとこ)ハ死出(しで) の案内(あない)をせんと。短刀(たんとう)腹(はら)に突立(つきたて)れバ。周章(あなや)と 愕(おどろ)き逃出(にげだ)す妓(をんな)を笑(わらつ)て呼止(よびとめ)しハ。之(そ)れ 糊紅(のりべに)の細工(さいく)にて互(たがひ)に却色(かひ)た伝奇(きやうげん) ながら若(も)し過(あやま)つて躰(ミ)にたたバ貴重(きちよう) の命(めい)を断(たつ)に至(いた)る。疑(うたが)ひ深(ぶか)きも 野蛮(やばん)にあらずや。此話(このわ)を 故人(こじん)の句(く)にしたりて。 白露(しらつゆ)や無分別(むふんべつ) なる置(おき)どこ路 転々堂戯記 %C 成立年代-元号(L6-021): 明治 %C 成立年代-年(L6-022): 8 %C 成立年代-月(L6-023): 1 %C デジタルデータ関連-デジタル化の有無(L6-046): デジタル化済 %T 東京日々新聞 九百四十号-a(武州秩父郡...) %C Level: アイテム %C identifier: O-COL-SN-188 %C Type: 錦絵 %C Subject: 新聞錦絵 %C number of pages: 1 %C 来歴-所有者(L6-001): 東京大学大学院情報学環図書室/附属社会情報研究資料センター %C 来歴-現物資料の来歴(L6-002): 1970年代後半小野秀雄邸より旧新聞研究所に移管。1980年代から2000年代にかけて情報学環本館7F展示室に保存されていたものを、2007年以降図書室/社会情報研究資料センター貴重資料保存スペースに移管。 %C 言語(L6-077): ja %C 内容記述(L6-068): 武州秩父郡(ちちぶごほり)上田野村の農(のふ)泰平(やすへい)が妻(つま)おちかハ家附きの 娘なれども名代の淫婦(いんぶ)にて 秩父結の小夜(さよ) 衣(ごろも) 重(かさ)ね 着(ぎ)なす事もままあれど はじめハ泰平(やすへい)の己(おの)が 名の事泰平(たいへい)に 治(おさま)るがよしとて重ね 着の洗濯(せんたく)もせざりし かど又もや去年の十二月の末同村の笠原 荒助に持かけしに笠原も竹の子笠の竹ならず桧 木笠の木ならねバ菅笠(すげがさ)のすげなくも断(ことわら)ず汗に濡(ぬれ)れたる笠紐(かさひも)の くされ縁とぞなりにける然るを泰平之を見出し好(す)き好(す)かれたる 縁(えん)なれバ桑(くわ)の木(き)の喰ずに暮(くら)すも本意ならん我も其生(なま)木をバ裂(さか)じ とて酒二升を結納とし一升中よく暮せよと与(あた)へて 以て追出せり家附(いえつ)き娘なり とて身持あしけれバ 事茲(ここ)に及べり四方 の姉(ねへ)さん達(たち) つつしミ 給へかし 山々亭有人記 %C 成立年代-元号(L6-021): 明治 %C 成立年代-年(L6-022): 8 %C 成立年代-月(L6-023): 2 %C デジタルデータ関連-デジタル化の有無(L6-046): デジタル化済 %T 東京日々新聞 千三十六号-b(浅草新谷町...) %C Level: アイテム %C identifier: O-COL-SN-209 %C Type: 錦絵 %C Subject: 新聞錦絵 %C number of pages: 1 %C 来歴-所有者(L6-001): 東京大学大学院情報学環図書室/附属社会情報研究資料センター %C 来歴-現物資料の来歴(L6-002): 1970年代後半小野秀雄邸より旧新聞研究所に移管。1980年代から2000年代にかけて情報学環本館7F展示室に保存されていたものを、2007年以降図書室/社会情報研究資料センター貴重資料保存スペースに移管。 %C 言語(L6-077): ja %C 内容記述(L6-068): 浅草(あさくさ)新谷町に 住(すま)ゐする佐藤(さとう)鱗造(りんざう)が 家に。盗人(ぬすびと)忍(しの)び入たりし折 から泊合(とまりあハ)せたる鱗造(りんざう)が兄(あに)終吉(しうきち)ハ 跛(びつこ)で病身(びやうしん)なりけれど頗(すこぶ)る胆力(たんりよく)ある者なれバ。 夫(それ)と見(ミる)認(より)蚊帳(かや)ごしに彼(かの)曲者(くせもの)を捕(とり)押(おさ)へれバ。 揉(もミ)あひながら盗人(ぬすびと)ハ衣服(いふく)を脱(ぬい)で裸体(はだか)に なり。逃(にげ)たる跡(あと)をしらぶれバ。木綿(もめん)の袷(あわせ)と 三尺帯(おび)と。鑿(のミ)一挺(てう)を遺(のこし)おけり。 兇器(はもの)を所持(しよじ)せし盗人が (ちんば)の素人(しろと)に追剥(おいはが)れしハ。 明治八年六月八日 午後(ごご)十二時とも おぼしき頃(ころ)なり 木挽街の隠士 転々堂主人 筆記 %C 成立年代-元号(L6-021): 明治 %C 成立年代-年(L6-022): 8 %C 成立年代-月(L6-023): 8 %C デジタルデータ関連-デジタル化の有無(L6-046): デジタル化済 %T 報知新聞奥羽御巡幸図会 東京赤坂皇居御出門図 %C Level: アイテム %C identifier: O-COL-SN-233 %C Type: 錦絵 %C Subject: 新聞錦絵 %C number of pages: 1 %C 来歴-所有者(L6-001): 東京大学大学院情報学環図書室/附属社会情報研究資料センター %C 来歴-現物資料の来歴(L6-002): 1970年代後半小野秀雄邸より旧新聞研究所に移管。1980年代から2000年代にかけて情報学環本館7F展示室に保存されていたものを、2007年以降図書室/社会情報研究資料センター貴重資料保存スペースに移管。 %C 言語(L6-077): ja %C 内容記述(L6-068): 東京赤坂皇居御出門図 明治九年六月二日奥地(おくち) 御発途(はつと)を奉戴(ほうたい)し御行(ぎやう) 烈(れつ)を拝(はい)さんと御道筋(ミちすじ)に 参集(さんしう・アつマル)す 老若男女(らうにやくなんによ)ミな 万歳(ばんぜい)を祝(しゆく)しける 芙山房林雨誌 %C 成立年代-元号(L6-021): 明治 %C 成立年代-年(L6-022): 9 %C 成立年代-月(L6-023): 10 %C 成立年代-日(L6-024): 16 %C デジタルデータ関連-デジタル化の有無(L6-046): デジタル化済 %T 報知新聞奥羽御巡幸図会 福島県下桑野村開墾地図 %C Level: アイテム %C identifier: O-COL-SN-234 %C Type: 錦絵 %C Subject: 新聞錦絵 %C number of pages: 1 %C 来歴-所有者(L6-001): 東京大学大学院情報学環図書室/附属社会情報研究資料センター %C 来歴-現物資料の来歴(L6-002): 1970年代後半小野秀雄邸より旧新聞研究所に移管。1980年代から2000年代にかけて情報学環本館7F展示室に保存されていたものを、2007年以降図書室/社会情報研究資料センター貴重資料保存スペースに移管。 %C 言語(L6-077): ja %C 内容記述(L6-068): 福島県下桑野村開墾地図 陸羽(りくう)道中郡山の駅(えき)西に方(あた)り数年 荒蕪(あれはて)せる原野(はらの)あり明治六年の夏 阿部茂兵衛外二十四名協議(けうぎ)を募(つの)り 開成(かいせい)山の挙(きよ)を起(おこ)せり今や新築(しんちく)の開(かい) 成社(せいや)と行在所(あんざいしよ)に供(きよう)じ該(その)村へ鳳輦(ミくるま) をよせ給ふハ土人の歓喜(よろこび)大かた ならずと 芙山房林亭誌 %C 成立年代-元号(L6-021): 明治 %C 成立年代-年(L6-022): 9 %C 成立年代-月(L6-023): 9 %C 成立年代-日(L6-024): 6 %C デジタルデータ関連-デジタル化の有無(L6-046): デジタル化済 %T 報知新聞奥羽御巡幸図会 日光山華厳瀧展覧之図 %C Level: アイテム %C identifier: O-COL-SN-235 %C Type: 錦絵 %C Subject: 新聞錦絵 %C number of pages: 1 %C 来歴-所有者(L6-001): 東京大学大学院情報学環図書室/附属社会情報研究資料センター %C 来歴-現物資料の来歴(L6-002): 1970年代後半小野秀雄邸より旧新聞研究所に移管。1980年代から2000年代にかけて情報学環本館7F展示室に保存されていたものを、2007年以降図書室/社会情報研究資料センター貴重資料保存スペースに移管。 %C 言語(L6-077): ja %C 内容記述(L6-068): 日光山華厳滝天覧之図 掛巻(かけまく)も賢(かしこ)き二甍山(にくわらさん)へ鳳輦(ほうれん)を 駐(とと)めさせられ中宮司へ登御(とうきよ) ましまし弥高き美場(ミやま)に三ツの名(めい) 勝(しやう)てふ華厳(けごん)の滝(たき)を愛され 玉ふあら尊ふとや青葉若葉の 影(かけ)処ふ皇御国の日の光(ひか)る君の 恵(めくミ)そおふけなき 林亭誌 %C 成立年代-元号(L6-021): 明治 %C 成立年代-年(L6-022): 9 %C デジタルデータ関連-デジタル化の有無(L6-046): デジタル化済 %T 報知新聞奥羽御巡幸図会 宮城県下松島口出帆之図 %C Level: アイテム %C identifier: O-COL-SN-236 %C Type: 錦絵 %C Subject: 新聞錦絵 %C number of pages: 1 %C 来歴-所有者(L6-001): 東京大学大学院情報学環図書室/附属社会情報研究資料センター %C 来歴-現物資料の来歴(L6-002): 1970年代後半小野秀雄邸より旧新聞研究所に移管。1980年代から2000年代にかけて情報学環本館7F展示室に保存されていたものを、2007年以降図書室/社会情報研究資料センター貴重資料保存スペースに移管。 %C 言語(L6-077): ja %C 内容記述(L6-068): 宮城県下松島口出帆之図 塩竃(しほがま)へ渡御(とぎよ)在(あら)せらる此日や宿雲(しゆくうん) 霽(は)れ朝陽(あさひ)江面(ごうめん)に映(えい)じ数(かず)の島々 ハ隠顕出没(かくれあらハれ)し右に別れ左に接(せつ)す 雨奇(うき)晴好(せいかう)の風色殊に天機(てんき) 麗(うららか)也 青海波に添(そ)ふ船唄ハ万歳を祝(しゆく) して御滞(とどこほ)りなく着汀(ちやくてい)なりしハ 六月二十八日正午十二時なり %C 成立年代-元号(L6-021): 明治 %C 成立年代-年(L6-022): 9 %C 成立年代-月(L6-023): 9 %C 成立年代-日(L6-024): 6 %C デジタルデータ関連-デジタル化の有無(L6-046): デジタル化済 %T 郵便報知新聞 第八百九十一号 %C Level: アイテム %C identifier: O-COL-SN-264 %C Type: 錦絵 %C Subject: 新聞錦絵 %C number of pages: 1 %C 来歴-所有者(L6-001): 東京大学大学院情報学環図書室/附属社会情報研究資料センター %C 来歴-現物資料の来歴(L6-002): 1970年代後半小野秀雄邸より旧新聞研究所に移管。1980年代から2000年代にかけて情報学環本館7F展示室に保存されていたものを、2007年以降図書室/社会情報研究資料センター貴重資料保存スペースに移管。 %C 言語(L6-077): ja %C 内容記述(L6-068): 神(かな)奈川(がハ)県下(けんか)武州(ぶしう)橘樹郡(きつじゆごほり) 菅生村(すがふむら)の農(のう) 太田(おおた)八右エ門が実子(じつし)房(ふさ)次郎ハ徴兵(ちやうへい)の 令(れい)に応(おう)じ欣然(きんぜん)として勇(いさ)ミ喜(よろこ)びしかバ 父(ちち)ハ大に感(かん)じ別(わか)れるに臨(のぞ)ミ自(ミづ)から其(その) 小指(こゆび)を切(き)りて房次郎に与(あた)へ之(これ)を以(もつ) て汝(なんぢ)に鼻向(はなむけ)すれバ汝(なんぢ)今より国(くに)の 為(ため)に死(し)を決(けつ)し再(ふたた)び家(いへ)を顧(かへりミ)る勿(なか)れ と云(いい)たるに房(ふさ)次郎もやがて同じく 小指(こゆひ)を切(きり)父(ちち)に捧(ささげ)て謹(つつしん)で御教訓(ごきやうくん)を 守(まも)り死(し)を決(けつ)して家(いへ)を出(いづ)れバ幸(さいわひ)ニ 心(こころ)を労(らう)じたまふべからず聊(いささ)か之(これ)を留(とどめ) て片身(かたミ)といたすなりとて威風(ゐふう)凛々(りんりん) 四方(あたり)を払(はらつ)て出行(いでゆき)しハ目(め)ざましかりし ありさまなり 三叉老漁記 芸妓(げいしや)の梅吉(うめきち)其色(そのいろ)と香(か)に溺(おぼ)れたる中島(なかじま)精(せい) 美(び)が学(まな)びの道(ミち)も何(いつ)しか疎(うと)く且夕(あさゆふ)に色(いろ)と酒(さけ)と に心を奪(うば)ハれ漫々地(う かう か)おくる日と月に双親(ふたおや)の嘆(なげ)き 大方(おほかた)ならずと聴(きき)て愕然(おどろく)梅吉ハ好男子(お と こ)にむかひ 君(きミ)青年(としはか)にましますに英仏独魯(ゑいふつとくろ)の学問(がくもん)に 心を留(とど)めたまひなバ世(よ)にも稀(まれ)なる博士(はかせ)と云(いハ)れたまふ 異質(うまれ)なるに賎妾(わらハ)が如き者(もの)に心を惑(まどハ)したまへるか 最情(いとなさけ)なしと怨(えん)ぜしに男ハ彼(かれ)が赤心(まこころ)に感服(かんふく)し 心を革(あらた)め学(まなび)の道(ミち)に進(すす)ミしかバ梅吉ハ云(い)ふかひ ありと喜(よろこ)びて己(おのれ)が細(ほそ)き絲(いと)竹(たけ)の生活(なりわひ)以(も)て 燈火(ともし)の価(あたへ)を資(たすけ)しかバ男ハ 益(ますます) 感激(かんげき)し浮(うき) たる心替換(ひきかへ)て読書(がくもん)をのミ勉励(はげミ)しとぞ 此(こ)は明治七年夏(なつ)とかききぬ 松林伯円記 伎倆(きりやう)に出(い)でたる昔語(むかしがた)りに伝(つた)ふ を聞(き)く而己(のミ)爰(ここ)に渡島(をしま)の福山(ふくやま) なる杉原(すぎはら)美農(ミの)と云(い)へるハ挿花(さしばな)を 以(も)て娯楽(たのしミ)とせり西京池(せいきやういけ)の坊(ばう)四 十二世専正坊(せんしやうばう)の門(もん)にあそびて 功手(こうしゆ)に妙(めう)を得(え)たりとぞ去ル弥生(やよひ) 深川(ふかかハ)の唄妓(うたひめ)小三ハ井上(のうえ)文雄翁(ふミをうし)の弟子(をしえご)にて 歌(うた)も達吟(たつぎん)手迹(しゆせき)も美事(ミごと)なりけれバ大に時(とき)に 誉(ほまれ)ありし其妹(いもと)のおいろも姉(あね)に続(つづき)て此(この)二芸(げい) を能(よ)くする上に心(こころ)ざまやさしく正(ただ)しけれバすゑ 掛(かけ)て頼(たの)む男の外(ほか)更(さら)に移(うつ)せる香(か)をだにせ ざりしを或(あ)る時(とき)去(さ)る大家(たいけ)の隠居(いんきよ)の骸(からだ)も 歌(うた)も腰折(こしをれ)なるが人目(ひとめ)を忍(しの)びて一葉(えふ)の短冊(たんざく) をいろが袂(たもと)に入(い)けれバ何(なに)やらんと見てけるに  ますらをが命(いのち)にかけて思(おも)ふかな  君(きミ)がひとよの露(つゆ)のなさけに とありしかバいろハ呆(あき)れ果(はて)たりしが年寄(としより) に赤愧(あかはぢ)かかせんもさすがに思(おも)ひその端(はし)に 一枝(いつしの)梨花(りくわ)壓 二 海 棠(かいだうをあつす) 一 余所(よそ)の見る目(め)も いかならんと認(したた)めて戻(もど)せしとそ 松林伯円記 %C 成立年代-元号(L6-021): 明治 %C 成立年代-年(L6-022): 8 %C 成立年代-月(L6-023): 4 %C デジタルデータ関連-デジタル化の有無(L6-046): デジタル化済 %T 郵便報知新聞 第五百八十九号-b(讃州象頭山の...) %C Level: アイテム %C identifier: O-COL-SN-272 %C Type: 錦絵 %C Subject: 新聞錦絵 %C number of pages: 1 %C 来歴-所有者(L6-001): 東京大学大学院情報学環図書室/附属社会情報研究資料センター %C 来歴-現物資料の来歴(L6-002): 1970年代後半小野秀雄邸より旧新聞研究所に移管。1980年代から2000年代にかけて情報学環本館7F展示室に保存されていたものを、2007年以降図書室/社会情報研究資料センター貴重資料保存スペースに移管。 %C 言語(L6-077): ja %C 内容記述(L6-068): 讃州(さんしう)象頭(ぞうづ)山の辺(ほとり)の村にグデン徳と呼(よバ)るる酒好(ずき)あ り或日賭(かけ)にて二升の焼酎を飲(のミ)たるが其侭(そのまま)倒(たを)れて 息絶(いきたえ)医療(いりやう) 尽(てをつく)せど其かひなく既(すで)に日数(かず)立けれバ 葬(そう)式を取行(おこな)ひたるに其夜我(われ)と蘇生(よミがへ)り葬穴(けつ) を這(はひ)出我姿を見て始(はじめ)て一旦(いつたん)死(し)したるを知(し)れ 共(ども)寒(さむ)さハさむし如何(いかが)ハせんと鐘楼(しゆろう)堂のかた 隅に屈(かがま)り在(あ)りしに斯(かく)とハ知(し)らず近処(じよ)の博(わる) 徒(もの)三五人此軒(のき)下に集(あつま)りて枯木の技を掻(かき) あつめ焚(たき)火なしつつ物語(かた)るをグデン徳は 羨(うらや)ミて些(ちと)無心(むしん)申す我にも暖(あたた)めさせて たまハれとよろめき出(いづ)れバ博徒(ばくと)ハびつくり スハ亡者(まうじや)だと転(こけ)びつ跌(まろび)つ逃失(にげうせ)たりし其跡(あと)に 楮幣(きんさつ)大小取雑(ませ)て二十余円(よゑん)落散(おちちり)あれバ 拾(ひろ)ひ集(あつ)めて訴(うつたへ)出しに調(しらべ)の上金札は のこらずグデンにたまハりしとぞ %C 成立年代-元号(L6-021): 明治 %C 成立年代-年(L6-022): 8 %C 成立年代-月(L6-023): 4 %C デジタルデータ関連-デジタル化の有無(L6-046): デジタル化済 %T The principles of economical philosophy %A MACLEOD,, HENRY, DUNNING %C 1875 %C 出版事項/Publication, Discribution, etc.Area: Longmans, Green, Reader, and Dyer %C コレクション名2/Collection2: メンガー文庫 %C 所蔵/Location: 経図・収蔵庫;Eco.Lib.Vault %C 所蔵巻号/Volumes: v. 1 %C 請求記号/Call No.: メンガー:16:1 %C 資料ID/Contents ID: 5509243977 %C 資料区分/Document Categoly: 古典籍;Precious Books %C 公開方法/Media Type: オンライン;Online %C データ形式/Format: pdf %C 利用注記/Services: 学内限定詳細な書誌情報およびデジタル画像は本文リンク欄のURLをクリックして東大OPACの情報をご覧ください。デジタル画像はリンク先から登録番号横のアイコンをクリックすることで閲覧できます。 %T The principles of economical philosophy %A MACLEOD,, HENRY, DUNNING %C 1875 %C 出版事項/Publication, Discribution, etc.Area: Longmans, Green, Reader, and Dyer %C コレクション名2/Collection2: メンガー文庫 %C 所蔵/Location: 経図・収蔵庫;Eco.Lib.Vault %C 所蔵巻号/Volumes: v. 2, pt. 1 %C 請求記号/Call No.: メンガー:16:2 %C 資料ID/Contents ID: 5509243985 %C 資料区分/Document Categoly: 古典籍;Precious Books %C 公開方法/Media Type: オンライン;Online %C データ形式/Format: pdf %C 利用注記/Services: 学内限定詳細な書誌情報およびデジタル画像は本文リンク欄のURLをクリックして東大OPACの情報をご覧ください。デジタル画像はリンク先から登録番号横のアイコンをクリックすることで閲覧できます。 %T Le capital %A MARX,, KARL %C 1875 %C 出版事項/Publication, Discribution, etc.Area: Libr. du Progr?s. %C コレクション名2/Collection2: 貴重図書(洋) %C 所蔵/Location: 経図・収蔵庫;Eco.Lib.Vault %C 請求記号/Call No.: 1:550/5 %C 資料ID/Contents ID: 5509243126 %C 資料区分/Document Categoly: 古典籍;Precious Books %C 公開方法/Media Type: オンライン;Online %C データ形式/Format: pdf %C 利用注記/Services: 詳細な書誌情報およびデジタル画像は本文リンク欄のURLをクリックして東大OPACの情報をご覧ください。デジタル画像はリンク先から登録番号横のアイコンをクリックすることで閲覧できます。 %T 明治八年四月改正内国通運賃金表 %C 1875 %C 分類/Classification: 81 写本・版本類 %C 所蔵/Location: 経図・資料室(保存庫2);Eco.Lib.Resources %C 請求記号/Call No.: 土屋:81:31 %C 資料区分/Document Categoly: 古文書;Historical Documents %C 公開方法/Media Type: オンライン;Online %C データ形式/Format: jpg %C 備考/Coments: 東京内国通運会社 版刷 1枚 %T 地価取調帳 実成嘉久吉 %A 村用懸国米基蔵 組締実成小佐次 %C 岡山県久米郡久米町 %C 1876 %C 分類/Classification: 67 美作国久米北条郡中北下村の史料 %C 所蔵/Location: 経図・資料室(保存庫2);Eco.Lib.Resources %C 請求記号/Call No.: 土屋:67:8 %C 資料区分/Document Categoly: 古文書;Historical Documents %C 公開方法/Media Type: オンライン;Online %C データ形式/Format: jpg %C 備考/Coments: 1冊 %T 地価取調帳 中北下村 実成のぶ %A 保長池田喜一 用帳惣代神田鹿八 %C 岡山県久米郡久米町 %C 1876 %C 分類/Classification: 67 美作国久米北条郡中北下村の史料 %C 所蔵/Location: 経図・資料室(保存庫2);Eco.Lib.Resources %C 請求記号/Call No.: 土屋:67:9 %C 資料区分/Document Categoly: 古文書;Historical Documents %C 公開方法/Media Type: オンライン;Online %C データ形式/Format: jpg %C 備考/Coments: 1冊 %T 地価取調帳 中北下邨 実成角吉 %A 保長池田喜一 用帳惣代神田鹿八 %C 岡山県久米郡久米町 %C 1876 %C 分類/Classification: 67 美作国久米北条郡中北下村の史料 %C 所蔵/Location: 経図・資料室(保存庫2);Eco.Lib.Resources %C 請求記号/Call No.: 土屋:67:10 %C 資料区分/Document Categoly: 古文書;Historical Documents %C 公開方法/Media Type: オンライン;Online %C データ形式/Format: jpg %C 備考/Coments: 1冊 %T 離定書事 %A 長野県下水内郡飯山町板東相三郎 立会人菅野武次郎 %C 長野県 %C 1876 %C 宛先/recipient: 御媒斎藤和七 立谷宗十郎 %C 内容/Details of Contents: 宮城県下宮城郡東弐番町山田三蔵娘はる之儀ニ付 %C 分類/Classification: 60 信濃国の史料 %C 所蔵/Location: 経図・資料室(保存庫2);Eco.Lib.Resources %C 請求記号/Call No.: 土屋:60:4 %C 資料区分/Document Categoly: 古文書;Historical Documents %C 公開方法/Media Type: オンライン;Online %C データ形式/Format: jpg