%T 日記控(明治16年未第1月吉日) %C 1883 %C 請求記号:090:1:井51 %C 注記:木谷 %T 日記控(明治9子5月吉日) %C 1876 %C 請求記号:090:1:井45 %T 日記控(明治8年亥9月吉日) %C 1875 %C 請求記号:090:1:井44 %C 注記:木谷(喜)多 著者名"喜"の右下 小さいカタカナで「カ」と記載あり %T 図書貸出簿 %C 資料名冒頭ヨミ:トショカシダシボ %C トップフォルダ:博士文書(五) %C 階層記号:書籍鑑定関係文書(五) %C 階層名:鑑定(一)11-1 %T 航海造船報告書 %A 佐野常民, [著] %C 1875 %C 書誌情報:航海造船報告書 / 佐野常民 [著]. -- 澳國博覽會事務局, 1875. -- 6丁 ; 23cm. %C 請求記号:2:13 %C 資料番号:3003171414 %C 分類1:参考資料 %C 分類2:二 駒場図書館蔵書 %T 古船吟味心得 %A 松尾信太郎著, ;, 近藤眞琴閲 %C 1875 %C 書誌情報:古船吟味心得 / 松尾信太郎著 ; 近藤眞琴閲. -- 澳國博覽會事務局, 1875. -- 10丁 ; 22cm. %C 請求記号:2:14 %C 資料番号:3003171422 %C 分類1:参考資料 %C 分類2:二 駒場図書館蔵書 %T 秀次公御朱印并巻物写 %C 1883 %C 書誌情報:秀次公當長州下関次舟御朱印并舟法巻物冩. -- [書写者不明], [明治16 (1883)]. -- 1冊 ; 24cm. d. %C 請求記号:5:2:02 %C 資料番号:3013541853 %C 分類1:大日本海志編纂資料 %C 分類2:第五部門 史書雑纂 %C 分類3:二 史書 %T 関船製造法律並ニ御船魂祭文 単 %C 1883 %C 書誌情報:關船製造法律並ニ御舩魂祭文. -- 竹内才記 [写], 明治16 [1883]. -- 1冊 ; 24cm. d. %C 請求記号:3:2:20 %C 資料番号:3013530393 %C 分類1:大日本海志編纂資料 %C 分類2:第三部門 艦船 %C 分類3:二 造船 %T 和洋船艦損益備考論 %C 1883 %C 書誌情報:和洋船艦損益備考論. -- 竹内才記 [写], 明治16 [1883]. -- 1冊 : 挿図 ; 26cm. d. %C 請求記号:3:2:21 %C 資料番号:3013530401 %C 分類1:大日本海志編纂資料 %C 分類2:第三部門 艦船 %C 分類3:二 造船 %T 早船之規矩 %C 1883 %C 書誌情報:早舩之規矩. -- 竹内才記 [写], 明治16 [1883] 序. -- 1冊 : 挿図 ; 27cm. d. %C 請求記号:3:1:16 %C 資料番号:3013540830 %C 分類1:大日本海志編纂資料 %C 分類2:第三部門 艦船 %C 分類3:一 木割 %T 懐中葉唄部類 (見返題) %I 伊勢屋庄之助 %C 請求番号:黒4133-0092 %C 上演年月日:1876年 %C 題種・題名:葉唄部類 (外題) %C 題種・題名よみ:はうたぶるい %C 書誌備考:初編・二編。 %C 刊写:刊 %C 大分類:音曲 %C 中分類:俗謡 %C 刊記:明治九年春再刻 第一大区十四小区松島町一番地 伊勢屋庄之助板 %T <新/曲>釣女 (外題) %I 坂川平四郎 %C 請求番号:黒4133-0050-T13 %C 上演年月日:1883年12月 %C 題種・題名:<能のはじまりし頃/狂言を可笑と/いひしよし>新曲釣女 (内題) %C 題種・題名よみ:<のうのはじまりしころ/きょうげんをおかしと/いいしよし>しんきょくつりおんな %C 刊写:刊 %C 大分類:音曲 %C 中分類:常磐津 %C 刊記:明治十六年十二月十二日御届 編輯人 東京浅草区馬道町二丁目十二番地 河竹新七/出版人 東京下谷区上野元黒門町壱番地 坂川平四郎 %C 内題下:常磐津小文字太夫直伝/岸沢式佐節付/振付花柳寿輔/作者河竹其水綴 %C 演奏者:太夫:常磐津 小文字太夫。太夫連名あり。三味線:岸沢 式佐。岸沢 文字兵衛。上調子:岸沢 巳佐吉。 %T 初旭影松栄 (外題) %I 坂川平四郎 %C 請求番号:黒4133-0050-T16 %C 上演年月日:1875年02月26日 %C 刊写:刊 %C 大分類:音曲 %C 中分類:常磐津 %C 刊記:明治八乙亥年十二月廿六日 著者 東京府平民 竹柴金作 第五大区拾壱小区浅草寺中修善院土地町家/板元 東京府平民 坂川平四郎 第一大区拾四小区松島町四番地 移転 上野元黒門町壱番地 %C 内題下:常磐津太夫文中直伝/作者竹柴金作著 %T 俳優評判記 第十八号 (外題) %I 植木林之助 %C 請求番号:黒0963-0043-18 %C 上演年月日:1883年01月 %C 題種・題名:俳優評判記第十八編 (序題) %C 題種・題名よみ:やくしゃひょうばんきだいじゅうはちへん %C 刊写:刊 %C 大分類:歌舞伎 %C 中分類:評判記 %C 刊記:明治十六年一月 日出版御届 編輯兼出版人 日本橋区堀江町二丁目二番地平民 植木林之助 %T 俳優評判記 第十九号 (外題) %I 植木林之助 %C 請求番号:黒0963-0043-19 %C 上演年月日:1883年04月 %C 題種・題名:俳優評判記第十九編 (序題) %C 題種・題名よみ:やくしゃひょうばんきだいじゅうきゅうへん %C 刊写:刊 %C 大分類:歌舞伎 %C 中分類:評判記 %C 刊記:明治十六年四月 日出板御届 編輯兼出板人 日本橋区堀江町弐丁目弐番地平民 <団扇/蜜柑>問屋 植木林之助 %T 俳優評判記 廿二 (外題) %I 植木林之助。丸屋鉄次郎。山本。秋山武右衛門。三宅半四郎。梅素亭。森本順三郎。深川屋良助。武田平次。 %C 請求番号:黒0963-0043-22 %C 上演年月日:1883年11月 %C 題種・題名:俳優評判記第廿二編 (序題) %C 題種・題名よみ:やくしゃひょうばんきだいにじゅうにへん %C 書誌備考:「木村文庫」の印記あり。 %C 刊写:刊 %C 大分類:歌舞伎 %C 中分類:評判記 %C 刊記:明治十六年 月 日御届/同十一月十五日出板 編輯兼出版人 日本橋区堀江町弐丁目二番地平民 <団扇/蜜柑>問屋 植木林之助。大売捌所 日本橋通三丁目丸屋鉄次郎/八丁堀中町山本/室町三丁目秋山武右衛門/大伝馬町二丁目角三宅半四郎/浅草黒舟町梅素亭/浅草瓦町森本順三郎/両国米沢町三丁目深川屋良助/人形町通長谷川町武田平次 %T <十三鐘由来/〓掛柳古跡>妹背山婦女庭訓 %I 玉置清七 %C 請求番号:0912-0006-002-53 %C 上演年月日:1875年10月 %C 上演地域:大阪 %C 題種・題名:出世太平記 (切) %C 題種・題名よみ:しゅっせたいへいき %C 書誌備考:印記「竹本織太夫」。欄外右下に「桟敷 壱間ニ付 代金壱分三朱/込一銭五厘/<出孫/上場> 御壱人まへ 代十銭/割 御壱人まへ 代金壱朱/敷ものいろ/\ 代」の書入あり %C 刊写:刊 %C 親書誌:大阪浄瑠璃番附 五十六種 天保〜明治 %C 大分類:浄瑠璃 %C 中分類:義太夫節 %C 小分類:役割番付 %C 刊記:玉置清七板 %C 劇場:堀江 %C 統一劇場:堀江 %C 興行人:太夫:竹本 春太夫。 %T <乗掛合羽/道中双六>伊賀越 %I 長尾幸助 %C 請求番号:0912-0006-002-54 %C 上演年月日:1875年11月 %C 上演地域:大阪 %C 題種・題名:大塔宮曦鎧 %C 題種・題名よみ:おおとうのみやあさひのよろい %C 書誌備考:印記「竹本津太夫」 %C 刊写:刊 %C 親書誌:大阪浄瑠璃番附 五十六種 天保〜明治 %C 大分類:浄瑠璃 %C 中分類:義太夫節 %C 小分類:役割番付 %C 刊記:板元四つ橋長尾幸助 %C 劇場:松島芝居 %C 統一劇場:松島 %C 興行人:文楽座。太夫:竹本 春太夫。人形:吉田 玉造。 %T 縁り浄瑠璃 %C 請求番号:0912-0006-002-55 %C 上演年月日:1875年11月 %C 上演地域:大阪 %C 題種・題名:なか入 %C 義士伝読切講釈 (大切) %C 題種・題名よみ:ぎしでんよみきりこうしゃく %C 書誌備考:欄外左下に「<上場/さんじき>壱間ニ付 代金壱歩/込/割 壱人前 代五せん」とあり %C 刊写:刊 %C 親書誌:大阪浄瑠璃番附 五十六種 天保〜明治 %C 大分類:浄瑠璃 %C 中分類:義太夫節 %C 小分類:役割番付 %C 劇場:竹田 %C 統一劇場:竹田 %T <神力応護/武門琢磨>祇園祭礼信長記 %I 長尾幸助 %C 請求番号:0912-0006-002-56 %C 上演年月日:1876年01月 %C 上演地域:大阪 %C 書誌備考:印記「竹本染太夫」。欄外右に「浪花鹿様」の書入あり %C 刊写:刊 %C 親書誌:大阪浄瑠璃番附 五十六種 天保〜明治 %C 大分類:浄瑠璃 %C 中分類:義太夫節 %C 小分類:役割番付 %C 刊記:板元四つ橋長尾幸助 %C 劇場:松島芝居 %C 統一劇場:松島 %C 興行人:文楽座。太夫:竹本 春太夫。人形:吉田 玉造。