%T Die europäische Amalgamazion der Silbererze und silberhaltigen Hüttenprodukte %A Winkler, Kurt, Alexander %C 1833 %C 出版事項:I.G. Engelhardt %C 内容:2 sheets of illustrated tables %C コレクション名2:エンゲル文庫 %C 所蔵:経図・収蔵庫;Eco.Lib.Vault %C 請求記号:エンゲル文庫:870:2:ガッサツ %C 資料ID:5509467022 %C 資料区分:古典籍;Precious Books %C 公開方法:オンライン;Online %C データ形式:pdf %C 書誌番号:ENGE00074 %T 乗掛情の夏木立 %I ふき屋町/冨士屋小十郎/南がわ %C 請求番号:黒4133-0066-001-07 %C 上演年月日:1764年07月 %C 上演地域:江戸 %C 題種・題名:恋女房染分手綱 (大名題) %C 題種・題名よみ:こいにょうぼうそめわけたづな %C 書誌備考:上下。第八段目道行 %C 刊写:刊 %C 大分類:音曲 %C 中分類:長唄 %C 小分類:薄物正本 %C 劇場:市村座 %C 演奏者:「冨士田 吉治」「錦屋 惣治」 %C 統一劇場:市村座 %T 乗掛情の夏木立 %I 神田平永町森田屋金蔵板 %C 請求番号:黒4133-0066-004-02 %C 上演年月日:1764年05月16日 %C 上演地域:江戸 %C 書誌備考:表紙:「与作」 %C 刊写:刊 %C 大分類:音曲 %C 中分類:長唄 %C 小分類:薄物正本 %C 劇場:市村座 %C 統一劇場:市村座 %T <しばゐ/さいけん>さんばさう (見返題) %I 森屋治兵衛。山口屋藤兵衛 %C 請求番号:黒0963-0039 %C 上演年月日:1833年 %C 書誌備考:立川焉馬撰、歌川国貞画。存中巻。 %C 刊写:刊 %C 大分類:歌舞伎 %C 中分類:雑 %C 刊記:天保四癸巳年/孟春新版 板元 森屋治兵衛/山口屋藤兵衛 %T 手向山紅葉御幣 %I 板元 せともの丁 村山源兵衛正 %C 請求番号:黒0963-0015-097 %C 上演年月日:1833年09月16日 %C 上演地域:江戸 %C 題種・題名:乱拍子醜娘振袖 (所作事) %C 再春菘種蒔 (所作事) %C 題種・題名よみ:らんびょうしおにもふりそで %C またくるはるすずなのたねまき %C 刊写:刊 %C 親書誌:[東京番付] %C 大分類:歌舞伎 %C 中分類:番付 %C 小分類:辻番付 %C 劇場:中村座 %C 統一劇場:中村座 %T 一谷嫩軍記 %I せともの丁 板元 村山源兵衛正 %C 請求番号:黒0963-0015-060 %C 上演年月日:1833年07月27日 %C 上演地域:江戸 %C 題種・題名:源平布引滝 %C 五人切篭一日替 %C 嫗山姥 %C 題種・題名よみ:げいぺいぬのびきのたき %C ごにんきりこいちにちがわり %C こもちやまうば %C 刊写:刊 %C 親書誌:[東京番付] %C 大分類:歌舞伎 %C 中分類:番付 %C 小分類:辻番付 %C 劇場:中村座 %C 統一劇場:中村座 %T 竹春吉原雀 %I 板元 田所町 小川半助正 %C 請求番号:黒0963-0015-063 %C 上演年月日:1833年09月13日 %C 上演地域:江戸 %C 刊写:刊 %C 親書誌:[東京番付] %C 大分類:歌舞伎 %C 中分類:番付 %C 小分類:辻番付 %C 劇場:河原崎座 %C 統一劇場:河原崎座 %T 時代世話読切功言 %I 板元 田所町 小川半助正 %C 請求番号:黒0963-0015-084 %C 上演年月日:1833年07月18日 %C 上演地域:江戸 %C 題種・題名:鬼一法眼 %C いもせ山 %C 願糸縁苧環 (浄瑠理) %C 五大力 %C 題種・題名よみ:きいちほうげん %C いもせやま %C ねがいのいとえにしのおだまき %C ごだいりき %C 刊写:刊 %C 親書誌:[東京番付] %C 大分類:歌舞伎 %C 中分類:番付 %C 小分類:辻番付 %C 劇場:河原崎座 %C 統一劇場:河原崎座 %T 玉藻前御園公服 %I 板元 田所町 小川半助正 %C 請求番号:黒0963-0015-051 %C 上演年月日:1833年05月16日 %C 上演地域:江戸 %C 題種・題名:新兵衛菖蒲帷子 %C 心中誰夕立 (浄瑠理) %C 題種・題名よみ:しんべしんべしょうぶかたびら %C しんじゅうとたれもゆうだち %C 刊写:刊 %C 親書誌:[東京番付] %C 大分類:歌舞伎 %C 中分類:番付 %C 小分類:辻番付 %C 劇場:河原崎座 %C 統一劇場:河原崎座 %T 義経千本桜 %I 板元 福地茂兵衛/正めい ふきや町 山本重五郎板 %C 請求番号:黒0963-0015-049 %C 上演年月日:1833年05月13日 %C 上演地域:江戸 %C 題種・題名:紅糸初音旅 (浄瑠理) %C 夏祭浪花鑑 %C 題種・題名よみ:べにしらべはつねのたび %C なつまつりなにわかがみ %C 刊写:刊 %C 親書誌:[東京番付] %C 大分類:歌舞伎 %C 中分類:番付 %C 小分類:辻番付 %C 劇場:市村座 %C 統一劇場:市村座 %T ひらかな盛衰記 %I 板元 せともの丁 村山源兵衛正 %C 請求番号:黒0963-0015-050 %C 上演年月日:1833年05月15日 %C 上演地域:江戸 %C 題種・題名:三銀杏御存地染 %C 題種・題名よみ:みついちょうごぞんじのえどぞめ %C 刊写:刊 %C 親書誌:[東京番付] %C 大分類:歌舞伎 %C 中分類:番付 %C 小分類:辻番付 %C 劇場:中村座 %C 統一劇場:中村座 %T 爪音幸紋尽 %C 請求番号:黒4133-0066-009-17 %C 上演年月日:1764年02月09日 %C 上演地域:江戸 %C 題種・題名:人来鳥春告曽我 (大名題) %C 題種・題名よみ:ひときどりはるつげそが %C 書誌備考:第一番目 %C 刊写:刊 %C 大分類:音曲 %C 中分類:長唄 %C 小分類:薄物正本 %C 劇場:中村座 %C 統一劇場:中村座 %T 乗掛情の夏木立 %I 神田鍋町伊賀屋勘右衛門 %C 請求番号:黒4133-0066-007-07 %C 上演年月日:1764年05月16日 %C 上演地域:江戸 %C 題種・題名:恋女房染分手綱 (大名題) %C 題種・題名よみ:こいにょうぼうそめわけたづな %C 書誌備考:8段目道行。上下 %C 刊写:刊 %C 大分類:音曲 %C 中分類:長唄 %C 小分類:薄物正本 %C 劇場:市村座 %C 演奏者:「冨士田 吉治」「錦屋 惣治」 %C 統一劇場:市村座 %T 乗掛情の夏木立 %I さかい丁 沢村屋利兵衛(表紙) %C 請求番号:黒4133-0062-008-2 %C 上演年月日:1764年05月16日 %C 上演地域:江戸 %C 題種・題名:与作 %C [長唄稽古本] (帙題) %C 題種・題名よみ:よさく %C 書誌備考:絵表紙。「乗掛情の夏木立/与作/上下」(表紙)。表紙に長唄・三弦・鳴物連名あり。板外「与作 壱(〜三了叶)」。奥書無 %C 刊写:刊 %C 親書誌:[長唄稽古本] %C 大分類:音曲 %C 中分類:長唄 %C 小分類:薄物正本 %C 刊記:無刊記 %C 劇場:市村座 %C 内題下:記載無 %C 演奏者:冨士田 吉治。綿屋 惣治 %C 統一劇場:市村座 %T 幸紋づくし %I 神田平永町 森田屋金蔵板(表紙) %C 請求番号:黒4133-0060-007 %C 上演年月日:1764年02月09日 %C 上演地域:江戸 %C 題種・題名:[長唄寄本] (帙題) %C 書誌備考:絵表紙。「<爪/音>幸紋づくし/上下/中村座/工藤左衛門祐つね/市川雷蔵/出シ ちよのはる」(表紙)。表紙に長唄・三弦等連名あり。印記1顆(表紙) %C 刊写:刊 %C 親書誌:[めりやす] %C 大分類:音曲 %C 中分類:長唄 %C 小分類:薄物正本 %C 刊記:無刊記 %C 劇場:中村座 %C 内題下:記載無 %C 演奏者:中村 兵蔵。杵屋 作十郎 %C 統一劇場:中村座 %T ねこのつま %C 請求番号:黒4133-0060-022 %C 上演年月日:1764年04月 %C 上演地域:江戸 %C 題種・題名:[長唄寄本] (帙題) %C 書誌備考:表紙無。板外「ねこのつま 一了」。奥書無 %C 刊写:刊 %C 親書誌:[めりやす] %C 大分類:音曲 %C 中分類:長唄 %C 刊記:無刊記 %C 劇場:中村座 %C 内題下:記載無 %C 統一劇場:中村座 %T <梅松桜鉢木/松竹梅絵馬>心土筆意毫 %C 請求番号:黒4133-0051-046-4 %C 上演年月日:1764年02月01日 %C 上演地域:江戸 %C 題種・題名:[富本寄本] (帙題) %C 題種・題名よみ:とみもとよせほん %C 書誌備考:奥書無 %C 刊写:刊 %C 親書誌:外題:いもせ山の段他 %C 大分類:音曲 %C 中分類:富本 %C 小分類:寄本 %C 刊記:無刊記 %C 劇場:森田座 %C 内題下:富本 豊前太夫:直伝 %C 演奏者:富本豊前太夫 %C 統一劇場:森田座 %T <梅松桜鉢木/松竹梅絵馬>心土筆意毫 %C 請求番号:黒4133-0051-006-09 %C 上演年月日:1764年02月01日 %C 上演地域:江戸 %C 題種・題名:[富本寄本] (帙題) %C 題種・題名よみ:とみもとよせほん %C 書誌備考:奥書無 %C 刊写:刊 %C 親書誌:女鳴神瀬川帽子 %C 大分類:音曲 %C 中分類:富本 %C 小分類:寄本 %C 刊記:無刊記 %C 劇場:森田座 %C 内題下:富本 豊前太夫:直伝 %C 演奏者:富本豊前太夫 %C 統一劇場:森田座 %T <舌出し三番叟の義は志賀山/一流あの山見さい此度の/師匠の例を御名残リの曲舞>再春菘種蒔 %I 正本板元 芳町川岸通 山本平吉(表紙) %C 請求番号:黒4133-0058-002 %C 上演年月日:1833年09月 %C 上演地域:江戸 %C 題種・題名:手向山紅葉御幣 (大名題) %C 清元合本 (帙題) %C 題種・題名よみ:たむけやまもみじのみてぐら %C きよもとがっぽん %C 書誌備考:絵表紙。振付:藤間勘十郎。 %C 刊写:刊 %C 親書誌:[清元合本] %C 大分類:音曲 %C 中分類:清元 %C 小分類:薄物正本 %C 刊記:天保四巳九月狂言(本文末尾) %C 劇場:中村座 %C 内題下:清元 延寿太夫:直伝。 %C 演奏者:清元 延寿太夫。三弦:清元 栄治郎。 %C 統一劇場:中村座 %T <宵闇や/濡た蛍の/傘へ来る>心中誰夕立 %A 狂言作者:三升屋, 二三治:述。 %I 正本板元 よし町川岸通 山本平吉(表紙) %C 請求番号:黒4133-0058-005 %C 上演年月日:1833年05月 %C 上演地域:江戸 %C 題種・題名:玉藻前御園公服 (大名題) %C 新兵衛菖蒲帷子 (名題) %C 清元合本 (帙題) %C 題種・題名よみ:たまものまえくもいのはれぎぬ %C しんべえびょうぶかたびら %C きよもとがっぽん %C 書誌備考:絵表紙。振付:西川扇蔵他。 %C 刊写:刊 %C 親書誌:[清元合本] %C 大分類:音曲 %C 中分類:清元 %C 小分類:薄物正本 %C 刊記:天保四年癸巳五月狂言(本文末尾) %C 劇場:河原崎座 %C 内題下:清元 延寿太夫:直伝。作者:三升屋 二三治:述。 %C 演奏者:清元 延寿太夫。清元 栄治郎。 %C 統一劇場:河原崎座