%T 飛可恵(ひかえ)長(嘉永3年9月9日) %C 1850 %C 請求記号:090:1:井1 %C 注記:竹小くま %T 古今集類辭 2巻 %A 堀, 秀成 %I [堀茂足] [自筆] %C 1850 %C 請求記号:A00:5758 %C 注記:写本 %C 注記:巻末識語に「嘉永元申年五月二日美濃國郡上郡八幡ニ初稿同五日眼病閣之同二酉年三月九日陸奥國岩井郡山ノ目再開稿同十五日成同三戌年正月九日ヨリ改補同廾二日全部功成」とあり %C 注記:毎半葉9行 %C 注記:漢字平仮名交じり文 %C 注記:頭注あり %C 注記:朱筆書き入れあり %C 注記:印記: 「青洲文庫」(渡辺寿) %C 注記:汚損, 糸切れあり %T 音義打合圖 %A 堀, 秀成 %I [堀茂足] [自筆] %C 1850 %C 請求記号:A00:5741 %C 注記:写本 %C 注記:題簽の書名: 打合圖 %C 注記:[跋]末に「嘉永弎とせというとしの冬堀茂足」とあり %C 注記:朱点, 朱引あり %C 注記:朱墨筆書き入れあり %C 注記:印記: 「堀氏書」(堀秀成), 「青洲文庫」(渡辺信) %C 注記:虫損あり %T 木曽採藥記 上 %A 水谷, 豊文 %I 三園 [写] %C 1850 %C 請求記号:V30:89 %C 刊写の別:写本 %C 注記:表紙による巻次: 乾, 坤 %C 注記:上の奥書に「安政三丙辰年五月朔日午後初テ筆ヲ執リ同三日午中刻冩終ル(中略) 三園(花押)」とあり %C 注記:筆彩あり %C 注記:上の巻末に「木曽採薬(水谷義三郎)」「乗鞍ヶ岳遠見略圖」「木曽採薬(大窪舒三郎)」を附す %C 注記:朱墨書き入れあり %C 公開コレクション名:田中芳男文庫 %T 木曽採藥記 下 %A 水谷, 豊文 %I 三園 [写] %C 1850 %C 請求記号:V30:89 %C 刊写の別:写本 %C 注記:表紙による巻次: 乾, 坤 %C 注記:上の奥書に「安政三丙辰年五月朔日午後初テ筆ヲ執リ同三日午中刻冩終ル(中略) 三園(花押)」とあり %C 注記:筆彩あり %C 注記:上の巻末に「木曽採薬(水谷義三郎)」「乗鞍ヶ岳遠見略圖」「木曽採薬(大窪舒三郎)」を附す %C 注記:朱墨書き入れあり %C 公開コレクション名:田中芳男文庫 %T Der Geist in der Natur %A Ørsted, Hans, Christian, 1777-1851 %C 1850 %C 出版事項:Cotta %C 内容:Vol. 2 has subtitle: Naturwissenschaft und Geistesbildung %C コレクション名2:エンゲル文庫 %C 所蔵:経図・収蔵庫;Eco.Lib.Vault %C 所蔵巻号:[1] %C 請求記号:エンゲル文庫:223:1 %C 資料ID:5509247689 %C 資料区分:古典籍;Precious Books %C 公開方法:オンライン;Online %C データ形式:pdf %C 書誌番号:ENGE00038 %T Der Geist in der Natur %A Ørsted, Hans, Christian, 1777-1851 %C 1850 %C 出版事項:Cotta %C 内容:Vol. 2 has subtitle: Naturwissenschaft und Geistesbildung %C コレクション名2:エンゲル文庫 %C 所蔵:経図・収蔵庫;Eco.Lib.Vault %C 所蔵巻号:2 %C 請求記号:エンゲル文庫:223:2 %C 資料ID:5509247697 %C 資料区分:古典籍;Precious Books %C 公開方法:オンライン;Online %C データ形式:pdf %C 書誌番号:ENGE00039 %T Anleitung zur deutschen Redezeichenkunst oder Stenographie %A Gabelsberger, Franz, Xaver, 1789-1849 %C 1850 %C 出版事項:G. Franz %C コレクション名2:エンゲル文庫 %C 所蔵:経図・収蔵庫;Eco.Lib.Vault %C 請求記号:エンゲル文庫:674-1 %C 資料ID:5507676087 %C 資料区分:古典籍;Precious Books %C 公開方法:オンライン;Online %C データ形式:pdf %C 書誌番号:ENGE00005 %T 五名物帖初集 / 莞尓房編 %C 1850 %C 序題:「題五名物帖」 %C 刊年:嘉永三年 %C 分類:雑書 %C 請求記号:E22:776:1056 %C A00:霞亭:1056 %T 落しばなし / 梅亭金鵞, 五返舎半九作 %C 1850 %C 内容:五雜俎 %C 刊年: 嘉永三年 %C 分類:咄本 %C 請求記号:E22:776:569 %C A00:霞亭:569 %T かけ合あふむ石 %I 小川半助 %C 請求番号:黒0963-0001-009 %C 上演年月日:1850年05月 %C 上演地域:江戸 %C 題種・題名:豆四郎 岩井粂三郎/しのぶ 尾上菊次郎/紀ノ有常 市川海老蔵 %C 伝兵衛 市川九蔵/お六 尾上菊次郎/願てつ 坂東彦三郎 %C 頼朝 市川九蔵/蓮生 市川海老蔵 %C 題種・題名よみ:まめしろういわいくめさぶろう/しのぶおのえきくじろう/きのありつねいちかわえびぞう %C でんべえいちかわくぞう/おろくおのえきくじろう/がんてつばんどうひこさぶろう %C よりともいちかわくぞう/れんしょういちかわえびぞう %C 書誌備考:香蝶楼豊国画 %C 刊写:刊 %C 大分類:歌舞伎 %C 中分類:鸚鵡石 %C 刊記:板元 田所丁小川半助正 %C 劇場:河原崎座 %C 統一劇場:河原崎座 %T 蓮生問答あふむせき %I 小川半助 %C 請求番号:黒0963-0001-010 %C 上演年月日:1850年05月 %C 上演地域:江戸 %C 題種・題名:梶原景季 尾上松緑/同景高 浅尾為十郎/安達盛長 松本国五郎/三浦義村 関歌助/平山季重 浅尾奥山/熊谷蓮生 市川海老蔵 %C 源頼朝 市川九蔵 %C 題種・題名よみ:かじわらかげすえおのえしょうろく/どうかげたかあさおためじゅうろう/あだちもりながまつもとくにごろう/みうらよしむらせきうたすけ/ひらやますえしげあさおおくやま/くまがいれんしょういちかわえびぞう %C みなもとのよりともいちかわくぞう %C 書誌備考:香蝶楼豊国画 %C 刊写:刊 %C 大分類:歌舞伎 %C 中分類:鸚鵡石 %C 刊記:板元 田所丁小川半助正 %C 劇場:河原崎座 %C 統一劇場:河原崎座 %T あふむ石 %I 山本重五郎 %C 請求番号:黒0963-0001-011 %C 上演年月日:1850年07月 %C 上演地域:江戸 %C 題種・題名:桜丸 市村羽左衛門/梅王 関三十郎 %C 松王 嵐吉三郎 %C 時平公 坂東三津五郎 %C 題種・題名よみ:さくらまるいちむらうざえもん/うめおうせきさんじゅうろう %C まつおうあらしきちさぶろう %C しへいこうばんどうみつごろう %C 書誌備考:豊国画 %C 刊写:刊 %C 大分類:歌舞伎 %C 中分類:鸚鵡石 %C 刊記:正銘板元 さるわか町二丁目山本重五郎 %C 劇場:市村座 %C 統一劇場:市村座 %T かけ合あふむ石 %I 小川半助 %C 請求番号:黒0963-0001-012 %C 上演年月日:1850年07月 %C 上演地域:江戸 %C 題種・題名:宮城野 尾上菊次郎/しのぶ 岩井粂三郎/大黒屋惣六 市川海老蔵 %C 題種・題名よみ:みやぎのおのえきくじろう/しのぶいわいくめさぶろう/だいこくやそうろくいちかわえびぞう %C 書誌備考:豊国画 %C 刊写:刊 %C 大分類:歌舞伎 %C 中分類:鸚鵡石 %C 刊記:板元 田所丁小川半助正 %C 劇場:河原崎座 %C 統一劇場:河原崎座 %T あふむ石 %I 小川半助 %C 請求番号:黒0963-0001-013 %C 上演年月日:1850年07月 %C 上演地域:江戸 %C 題種・題名:金井谷五郎 市川九蔵/宇治の常悦 市川海老蔵 %C 召仕お初 岩井粂三郎 %C 志賀段七 坂東彦三郎 %C 中老尾上 尾上菊次郎/局岩藤 市川海老蔵 %C 題種・題名よみ:かないたにごろういちかわくぞう/うじのじょうえついちかわえびぞう %C めしつかいおはついわいくめさぶろう %C しがだんしちばんどうひこさぶろう %C ちゅうろうおのえおのえきくじろう/つぼねいわふじいちかわえびぞう %C 書誌備考:一陽斉豊国画 %C 刊写:刊 %C 大分類:歌舞伎 %C 中分類:鸚鵡石 %C 刊記:板元 田所丁小川半助正 %C 劇場:河原崎座 %C 統一劇場:河原崎座 %T 新十八番之内虎之巻 かけあいあふむせき %I 小川半助 %C 請求番号:黒0963-0001-014 %C 上演年月日:1850年 %C 上演地域:江戸 %C 題種・題名:奴智恵内 坂東彦三郎/鬼一法眼 市川海老蔵 %C 女房さつき 尾上菊次郎/高橋弥十郎 坂東彦三郎 %C 高橋瀬左衛門 市川九蔵/左枝大学之助 市川海老蔵 %C 題種・題名よみ:やっこちえないばんどうひこさぶろう/きいちほうげんいちかわえびぞう %C にょうぼうさつきおのえきくじろう/たかはしやじゅうろうばんどうひこさぶろう %C たかはしせざえもんいちかわくぞう/さえだだいがくのすけいちかわえびぞう %C 書誌備考:一陽斉豊国画 %C 刊写:刊 %C 大分類:歌舞伎 %C 中分類:鸚鵡石 %C 刊記:板元 田所丁小川半助正 %C 劇場:河原崎座 %C 統一劇場:河原崎座 %T あふむ石 追善 %I 山本重五郎 %C 請求番号:黒0963-0001-007 %C 上演年月日:1850年03月 %C 上演地域:江戸 %C 題種・題名:小野道風 沢村長十郎 %C 高尾 尾上梅幸/頼兼 嵐吉三郎 %C 重三郎 沢村長十郎 %C 勝元 市村羽左衛門 %C 紅暁尼実は高尾 尾上梅幸/重三郎 沢村長十郎 %C 題種・題名よみ:おののとうふうさわむらちょうじゅうろう %C たかおおのえばいこう/よりかねあらしきちさぶろう %C しげさぶろうさわむらちょうじゅうろう %C かつもといちむらうざえもん %C こうぎょうにじつはたかおおのえばいこう/しげさぶろうさわむらちょうじゅうろう %C 書誌備考:一陽斉豊国画 %C 刊写:刊 %C 大分類:歌舞伎 %C 中分類:鸚鵡石 %C 刊記:正銘板元 さるわか町二丁目山本重五郎 %C 劇場:市村座 %C 統一劇場:市村座 %T 〓手向の〓川戸 追善口上せりふ %I 小川半助 %C 請求番号:黒0963-0001-008 %C 上演年月日:1850年03月 %C 上演地域:江戸 %C 書誌備考:一陽斉豊国画 %C 刊写:刊 %C 大分類:歌舞伎 %C 中分類:鸚鵡石 %C 刊記:板元 田所丁小川半助正 %C 劇場:河原崎座 %C 統一劇場:河原崎座 %T <道中双六/乗掛合羽>伊賀越 %I 本清 %C 請求番号:0912-0006-002-15 %C 上演年月日:1850年09月 %C 上演地域:大坂 %C 題種・題名:娘景清八島日記 %C 三十石〓始 %C 題種・題名よみ:むすめかげきよやしまにっき %C さんじっこくよふねのはじまり %C 書誌備考:欄外右下に「つる沢豊造」の書入あり %C 刊写:刊 %C 親書誌:大阪浄瑠璃番附 五十六種 天保〜明治 %C 大分類:浄瑠璃 %C 中分類:義太夫節 %C 小分類:役割番付 %C 刊記:浪華本清板 %C 劇場:竹田 %C 統一劇場:竹田 %C 興行人:座本:吉田 大治郎。太夫:竹本 越前大掾。 %T 本朝廿四孝 (前浄瑠璃) %I 本清 %C 請求番号:0912-0006-002-16 %C 上演年月日:1850年11月 %C 上演地域:大坂 %C 題種・題名:箱根霊験躄仇討 %C <おそめ/久まつ>新版歌祭文 %C 播州皿屋鋪 %C 題種・題名よみ:はこねれいげんいざりのあだうち %C <おそめ/ひさまつ>しんぱんうたざいもん %C ばんしゅうさらやしき %C 書誌備考:欄外右下に「鶴沢豊造」 %C 刊写:刊 %C 親書誌:大阪浄瑠璃番附 五十六種 天保〜明治 %C 大分類:浄瑠璃 %C 中分類:義太夫節 %C 小分類:役割番付 %C 刊記:浪花本清板 %C 劇場:竹田 %C 統一劇場:竹田 %C 興行人:座本:吉田 大治郎。太夫:竹本 越前大掾。