%T 子玄子産論 4巻附録1巻 卷第3-4, 附録 %A 賀川, 玄悦著 %A 賀川, 玄迪,, 山脇, 叔光同校 %I 須原屋茂兵衛 %C 1775 %C 請求記号: V10:123 %C 見返し及び版心の書名: 産論 %C 題簽による巻次: [乾], 坤 %C 奥付に「明和二年乙酉秋八月」とあり %C 見返しに「安永乙未考訂」「平安濟世館藏版」とあり(「濟世館」の朱印あり) %C 四周双辺有界10行18字、単魚尾 %C 頭注あり %C 訓点付 %C 印記: 「枩宮堂藏書記」 %C 各裏見返しに「杏樹館白圭」と墨書あり %C 朱墨書き入れあり %C 貼り込みあり %T 漢洋病名對照録 %A 落合, 泰蔵 %I [落合泰藏] %C 1882 %C 請求記号: V11:k11 %C 責任表示は巻頭による %C 淺田宗伯, 永松東海, 今邨亮閲 %C 見返しに「自適堂落合蔵版」とあり(「自適堂落合藏版印章」の朱印あり) %C 版心下部に「自適堂落合藏板」とあり %C 和装 %T 西洋醫言 3巻 %A 宇田川, 玄随 %I [書写者不明] %C 請求記号: HR:273 %C 写本 %C 底本: 寛政4年序写 %C 頭注あり %C 印記: 「Ishikawa dat boek toebehoorder」,「久保圖書」 %C 巻末に「石川隣玄徳藏庫」と墨書あり %C 朱筆書き入れあり %C 虫損あり %T 解體發蒙 4巻附録1巻 卷之4 %A 三谷, 笙洲 %I 河内屋茂兵衛 %C 1816 %C 請求記号: V10:107 %C 題簽の書名: 藏府眞冩解體發蒙 %C 藤玄秀, 源準, 晁憲章同較 %C 見返しに「文化癸酉新鐫」「浪華書肆 岡田群玉堂」とあり %C 多色刷り %C 頭注あり %C 印記: 「谷口竹治郎」 %C 虫損あり %T 解體發蒙 4巻附録1巻 附録 %A 三谷, 笙洲 %I 河内屋茂兵衛 %C 1816 %C 請求記号: V10:107 %C 題簽の書名: 藏府眞冩解體發蒙 %C 藤玄秀, 源準, 晁憲章同較 %C 見返しに「文化癸酉新鐫」「浪華書肆 岡田群玉堂」とあり %C 多色刷り %C 頭注あり %C 印記: 「谷口竹治郎」 %C 虫損あり %T 子玄子産論 4巻附録1巻 卷第1-2 %A 賀川, 玄悦著 %A 賀川, 玄迪,, 山脇, 叔光同校 %I 須原屋茂兵衛 %C 1775 %C 請求記号: V10:123 %C 見返し及び版心の書名: 産論 %C 題簽による巻次: [乾], 坤 %C 奥付に「明和二年乙酉秋八月」とあり %C 見返しに「安永乙未考訂」「平安濟世館藏版」とあり(「濟世館」の朱印あり) %C 四周双辺有界10行18字、単魚尾 %C 頭注あり %C 訓点付 %C 印記: 「枩宮堂藏書記」 %C 各裏見返しに「杏樹館白圭」と墨書あり %C 朱墨書き入れあり %C 貼り込みあり %T 解體發蒙 4巻附録1巻 卷之1 %A 三谷, 笙洲 %I 河内屋茂兵衛 %C 1816 %C 請求記号: V10:107 %C 題簽の書名: 藏府眞冩解體發蒙 %C 藤玄秀, 源準, 晁憲章同較 %C 見返しに「文化癸酉新鐫」「浪華書肆 岡田群玉堂」とあり %C 多色刷り %C 頭注あり %C 印記: 「谷口竹治郎」 %C 虫損あり %T 解體發蒙 4巻附録1巻 卷之2 %A 三谷, 笙洲 %I 河内屋茂兵衛 %C 1816 %C 請求記号: V10:107 %C 題簽の書名: 藏府眞冩解體發蒙 %C 藤玄秀, 源準, 晁憲章同較 %C 見返しに「文化癸酉新鐫」「浪華書肆 岡田群玉堂」とあり %C 多色刷り %C 頭注あり %C 印記: 「谷口竹治郎」 %C 虫損あり %T 解體發蒙 4巻附録1巻 卷之3 %A 三谷, 笙洲 %I 河内屋茂兵衛 %C 1816 %C 請求記号: V10:107 %C 題簽の書名: 藏府眞冩解體發蒙 %C 藤玄秀, 源準, 晁憲章同較 %C 見返しに「文化癸酉新鐫」「浪華書肆 岡田群玉堂」とあり %C 多色刷り %C 頭注あり %C 印記: 「谷口竹治郎」 %C 虫損あり %T 醫科全書 3:解剖篇3 %A 東京大学医学部 %I 英蘭堂 %C 1877 %C 請求記号: HR:298 %C 内容: 1:総論之部 2:躯幹骨論之部 3:上肢骨論之部 4:下肢骨論之部 5:頭骨論之部 6:顔面骨論之部 %C 解剖篇卷之6下-24の出板人: 島村利助 %C 解剖篇圖譜: 海都満原圖 ; 山崎元脩模冩 %T 醫科全書 4:解剖篇4 %A 東京大学医学部 %I 英蘭堂 %C 1877 %C 請求記号: HR:298 %C 内容: 1:総論之部 2:躯幹骨論之部 3:上肢骨論之部 4:下肢骨論之部 5:頭骨論之部 6:顔面骨論之部 %C 解剖篇卷之6下-24の出板人: 島村利助 %C 解剖篇圖譜: 海都満原圖 ; 山崎元脩模冩 %T 安政箇勞痢流行記 %A 仮名垣, 魯文 %I 天壽堂 %C 1858 %C 請求記号: HR:343 %C 書名は概畧による %C 序の書名: 轉寢の遊目 %C 刊記に「于時安政五戊午季穐九月 天壽堂藏梓」とあり %C 多色刷り %C 虫損あり %T 文政四年解臟圖賦 %A 池田, 通斎撰著 %A 藤田, 長禎参訂 %I [復堂] %C 1822 %C 請求記号: HR:262 %C 序事及び版心の書名: 解臟圖賦 %C 見返しに「復堂藏」とあり %C 刊記に「文政五年壬午春三月刻成焉」とあり %C 彫刻: 田原十兵衞重興 %C 摺工: 菊舎太兵衛 %C 多色刷り %C 帙入り %C 四周単辺無界10行22字、単魚尾 %C 頭注あり %C 訓点付 %C 巻末に「復堂池田先生著述篇目」を附す %C 虫損あり %T 醫科全書 1:解剖篇1 %A 東京大学医学部 %I 英蘭堂 %C 1877 %C 請求記号: HR:298 %C 内容: 1:総論之部 2:躯幹骨論之部 3:上肢骨論之部 4:下肢骨論之部 5:頭骨論之部 6:顔面骨論之部 %C 解剖篇卷之6下-24の出板人: 島村利助 %C 解剖篇圖譜: 海都満原圖 ; 山崎元脩模冩 %T 醫科全書 2:解剖篇2 %A 東京大学医学部 %I 英蘭堂 %C 1877 %C 請求記号: HR:298 %C 内容: 1:総論之部 2:躯幹骨論之部 3:上肢骨論之部 4:下肢骨論之部 5:頭骨論之部 6:顔面骨論之部 %C 解剖篇卷之6下-24の出板人: 島村利助 %C 解剖篇圖譜: 海都満原圖 ; 山崎元脩模冩 %T 解體新書 4巻圖1巻 卷之3 %A Kulmus,, Johann, Adam著 %A 中川, 淳庵校 %A 小田野, 直武画 %A 杉田, 玄白譯 %A 桂川, 甫周閲 %A 石川, 玄常参 %I 須原屋市兵衞 %C 1774 %C 請求記号: V11:k16 %C 圖の扉に「咊柬飜譯」「天眞樓」とあり %C 帙入り %C 四周単辺無界10行17字、単魚尾 %C 訓点付 %C 印記: 「鈴木」,「延壽堂」 %C 虫損あり %T 解體新書 4巻圖1巻 卷之4 %A Kulmus,, Johann, Adam著 %A 中川, 淳庵校 %A 小田野, 直武画 %A 杉田, 玄白譯 %A 桂川, 甫周閲 %A 石川, 玄常参 %I 須原屋市兵衞 %C 1774 %C 請求記号: V11:k16 %C 圖の扉に「咊柬飜譯」「天眞樓」とあり %C 帙入り %C 四周単辺無界10行17字、単魚尾 %C 訓点付 %C 印記: 「鈴木」,「延壽堂」 %C 虫損あり %T [解體新書圖] %A 小田野, 直武 %I [書写者不明] %C 請求記号: HR:315 %C 写本 %C 書名は目録作成者による %C 跋に「我友人杉田玄白所譯之解體新書成矣令予寫之圖焉(中略) 東羽秋田藩小田野直武」とあり %C 印記: 「白田舎藏」 %C 巻末に「江戸本屋小大良作古ギ」と墨書あり %T 解體新書 4巻圖1巻 圖 %A Kulmus,, Johann, Adam著 %A 中川, 淳庵校 %A 小田野, 直武画 %A 杉田, 玄白譯 %A 桂川, 甫周閲 %A 石川, 玄常参 %I 須原屋市兵衞 %C 1774 %C 請求記号: V11:k16 %C 圖の扉に「咊柬飜譯」「天眞樓」とあり %C 帙入り %C 四周単辺無界10行17字、単魚尾 %C 訓点付 %C 印記: 「鈴木」,「延壽堂」 %C 虫損あり %T 解體新書 4巻圖1巻 卷之1 %A Kulmus,, Johann, Adam著 %A 中川, 淳庵校 %A 小田野, 直武画 %A 杉田, 玄白譯 %A 桂川, 甫周閲 %A 石川, 玄常参 %I 須原屋市兵衞 %C 1774 %C 請求記号: V11:k16 %C 圖の扉に「咊柬飜譯」「天眞樓」とあり %C 帙入り %C 四周単辺無界10行17字、単魚尾 %C 訓点付 %C 印記: 「鈴木」,「延壽堂」 %C 虫損あり