%T 留学以前学歴書類・留学辞令書/〔開明学校〕退学願書 %A 坪井九馬三 %C 1874 %C 参照コード: F0006/S01/0004 %C 年代域: 1874(明治7)年2月27日 %C 記述レベル: アイテム %C 資料入手先: 坪井きみ %C 利用条件: 公開 %C 複製の存在と所在: なし %C 収蔵情報: 柏 %C 備考: 包紙入 %T 定費金額之件 %A (差)文部卿木戸孝允 (受)第一大學区開成學校 %C 1874 %C 参照コード: S0001/Mo009/0133_002 %C 年代域: 明治7年1月29日 %C 記述レベル: 件 %C 利用条件: 公開 %C 収蔵情報: 本郷 %C 資料区分: 特定歴史公文書等 %T 常費金額改定ノ件 %A (差)文部卿木戸孝允 (受)第一大學区開成學校 %C 1874 %C 参照コード: S0001/Mo009/0150_002 %C 年代域: 明治7年2月19日 %C 記述レベル: 件 %C 利用条件: 公開 %C 収蔵情報: 本郷 %C 資料区分: 特定歴史公文書等 %T 教員雇人等給料其他臨時費ノ件 %A (差)文部卿木戸孝允 (受)第一大學区開成學校 %C 1874 %C 参照コード: S0001/Mo009/0150_003 %C 年代域: 明治7年2月19日 %C 記述レベル: 件 %C 利用条件: 公開 %C 収蔵情報: 本郷 %C 資料区分: 特定歴史公文書等 %T 〔市川盛三郎避暑之為箱根エ罷越段届ノ件〕 %A (差)文部省七等出仕兼五等教師市川盛三郎 (受)文部省少輔田中不二麿 %C 1874 %C 参照コード: S0001/Mo010/0079_002 %C 年代域: 明治7年8月21日 %C 記述レベル: 件 %C 利用条件: 公開 %C 収蔵情報: 本郷 %C 資料区分: 特定歴史公文書等 %T 〔常費金取扱條約之義ニ付伺〕 %A (差)東京開成学校長畠山義成 (受)田中文部少輔 %C 1874 %C 参照コード: S0001/Mo010/0102_002 %C 年代域: 明治7年6月19日 %C 記述レベル: 件 %C 利用条件: 公開 %C 収蔵情報: 本郷 %C 資料区分: 特定歴史公文書等 %T 〔ウェストハール金貨紛失調査の件〕 %A (差)東京開成学校長畠山 (受)ウェストハール %C 1874 %C 参照コード: S0001/Mo010/0126_002 %C 年代域: 明治7年7月7日 %C 記述レベル: 件 %C 利用条件: 公開 %C 収蔵情報: 本郷 %C 資料区分: 特定歴史公文書等 %T 〔佛國江注文之器械到着ノ件〕 %A (差)開成学校 (受)本省 %C 1874 %C 参照コード: S0001/Mo010/0157_002 %C 年代域: 明治7年2月4日 %C 記述レベル: 件 %C 利用条件: 公開 %C 収蔵情報: 本郷 %C 資料区分: 特定歴史公文書等 %T 〔小倉義信退学願〕 %A (差) (受)開成学校 %C 1874 %C 参照コード: S0001/Mo010/0172_002 %C 年代域: 明治6年12月4日 %C 記述レベル: 件 %C 利用条件: 公開 %C 収蔵情報: 本郷 %C 資料区分: 特定歴史公文書等 %T 〔明治七年八月九月両月分官員出勤調表に関する件〕 %A (差)東京開成学校 (受)本省 %C 1874 %C 参照コード: S0001/Mo010/0231_002 %C 年代域: 明治7年10月7日 %C 記述レベル: 件 %C 利用条件: 公開 %C 収蔵情報: 本郷 %C 資料区分: 特定歴史公文書等 %T 流儀教則 %C 請求番号:黒4133-0050-T09 %C 上演年月日:1874年06月 %C 刊写:刊 %C 大分類:音曲 %C 中分類:常磐津 %C 刊記:明治七年第六月 豊後節家元常磐津流社長 %T 大和錦朝日旗揚 %I 玉置清七板 %C 請求番号:黒0963-B009-0003 %C 上演年月日:1874年04月 %C 上演地域:大阪 %C 題種・題名:雪景色春賑 %C 題種・題名よみ:ゆきげしきはるのにぎわい %C 書誌備考:右破損 %C 刊写:刊 %C 大分類:歌舞伎 %C 中分類:番付 %C 小分類:役割番付 %C 劇場:角 %C 統一劇場:角 %C 興行人:座本:実川 実五郎。 %T 四季模様白縫譚 (前狂言) %I 玉置清七板 %C 請求番号:黒0963-B009-0004 %C 上演年月日:1874年11月・吉日 %C 上演地域:大阪 %C 題種・題名:高蒔画色蔦島台 (切狂言) %C 題種・題名よみ:たかまきえあかねのしまだい %C 書誌備考:左上破損 %C 刊写:刊 %C 大分類:歌舞伎 %C 中分類:番付 %C 小分類:役割番付 %C 劇場:角 %C 統一劇場:角 %C 興行人:座本:実川 実五郎。 %T <高野師直/塩谷判官>仮名手本忠臣蔵 %I 玉置清七 %C 請求番号:0912-0006-001-07 %C 上演年月日:1874年04月 %C 上演地域:大阪 %C 題種・題名:<三かつ/半七>艶容女舞衣 %C 明烏六ツ花曙 %C 御所桜堀川夜討 %C 題種・題名よみ:<さんかつ/はんしち>はですがたおんなまいぎぬ %C あけがらすゆきのあけぼの %C ごしょざくらほりかわようち %C 書誌備考:「竹田本家店」の書入あり %C 刊写:刊 %C 親書誌:大坂浄瑠璃番附 二十種綴 幕末明治間 %C 大分類:浄瑠璃 %C 中分類:義太夫節 %C 小分類:役割番付 %C 刊記:玉置清七板 %C 劇場:竹田 %C 統一劇場:竹田 %C 興行人:太夫:竹本 山四郎。人形:吉田 金四。 %T <稚名は葉玉丸/成長之後は>日蓮聖人御法海 %I 玉置清七 %C 請求番号:0912-0006-001-08 %C 上演年月日:1874年11月 %C 上演地域:大阪 %C 書誌備考:右欄外に「弁当御持参にて/早朝より御入来可被下候」「桟敷壱間 金壱分三朱ト六銭込/上場壱間 金壱分弐朱ト拾銭込/割壱人前 金壱朱ト壱せん/敷ものいろ/\ニて 拾せん」とあり %C 刊写:刊 %C 親書誌:大坂浄瑠璃番附 二十種綴 幕末明治間 %C 大分類:浄瑠璃 %C 中分類:義太夫節 %C 小分類:役割番付 %C 刊記:玉置清七板 %C 劇場:堀江 %C 統一劇場:堀江 %C 興行人:太夫:竹本 山四郎。 %T <雌龍丸の指振は/盗賊の張本石川五右衛門/雄龍丸の指調和/軍師の勲功木下藤吉郎>木下蔭狭間合戦 %I 玉置清七 %C 請求番号:0912-0006-001-12 %C 上演年月日:1874年03月 %C 上演地域:大阪 %C 書誌備考:「竹田本家店」の書入あり %C 刊写:刊 %C 親書誌:大坂浄瑠璃番附 二十種綴 幕末明治間 %C 大分類:浄瑠璃 %C 中分類:義太夫節 %C 小分類:役割番付 %C 刊記:玉置清七板 %C 劇場:竹田 %C 統一劇場:竹田 %C 興行人:太夫:竹本 山四郎。人形:吉田 金四。 %T 坐右標準 壱 明治七年二月ヨリ十二月至ル %A 農学掛 %C 1874 %C 参照コード: S0026/SS1/0070 %C 年代域: 1874(明治7)年2月~12月 %C 記述レベル: アイテム %C 資料入手先: 農学部(農業生物学研究室、他) %C 利用条件: 公開(但し、整理作業のため閲覧不可) %C 複製の存在と所在: なし %C 収蔵情報: 柏 %C 備考: 虫損、一部固着 %C 資料区分: 特定歴史公文書等 %T 諸向往復 明治七年分 全壱冊 %A (庶務課) %C 1874 %C 参照コード: S0004/05 %C 年代域: 1874(明治7)年1月~12月 %C 記述レベル: アイテム %C 利用条件: 公開 %C 収蔵情報: 本郷 %C 備考: 件名目次画像あり %C 資料区分: 特定歴史公文書等 %T 明治七年諸向往復 巻之六拾七 %A 〔庶務課〕 %C 1874 %C 参照コード: S0004/06 %C 年代域: 1874(明治7)年1月~12月 %C 記述レベル: アイテム %C 利用条件: 公開 %C 収蔵情報: 本郷 %C 備考: 目次なし %C 資料区分: 特定歴史公文書等 %T 諸向往復 明治八年分 全壹冊 %A 〔庶務課〕 %C 1874 %C 参照コード: S0004/07 %C 年代域: 1874(明治7)年12月~1875(明治8)年12月 %C 記述レベル: アイテム %C 利用条件: 公開 %C 収蔵情報: 本郷 %C 備考: 件名目次画像あり %C 資料区分: 特定歴史公文書等