%T 牽牛品 2巻(存1巻) %A 峰岸/竜父 %I 山城屋/佐兵衛〈江戸〉,鈆屋/安兵衛〈京〉,塩屋/平助〈大阪〉,河内屋/八兵衛〈大阪〉 %C 1819 %C 東大請求記号:XA70:136 %C 国文研マイクロフィルム請求記号:DIGTOKY01029 %C 撮影の種別:所蔵和古書(マイクロ) %C 備考1:田中芳男文庫 %C 備考2:国文学研究資料館「歴史的典籍NW事業」によるデジタル化 %T けいせい黄金〓 %I 内茶屋板 %C 請求番号:黒0963-0019-003 %C 上演年月日:1819年04月・吉日 %C 上演地域:大坂 %C 題種・題名:関取二代鑑 (切狂言) %C 題種・題名よみ:せきとりにだいかがみ %C 書誌備考:印記「大宗」 %C 刊写:刊 %C 親書誌:[花の枝折] %C 大分類:歌舞伎 %C 中分類:番付 %C 小分類:役割番付 %C 劇場:中 %C 統一劇場:中 %C 興行人:座本:浅尾 徳三郎。 %T 敵討都山梁 (前狂言) %I 内茶屋板 %C 請求番号:黒0963-0019-004 %C 上演年月日:1819年07月24日 %C 上演地域:大坂 %C 題種・題名:鐘鳴今朝噂 (切狂言) %C <道/行>糸に寄廓の恋柄 %C 題種・題名よみ:かねがなるけさのうわさ %C みちゆきいとによるさとのこいづか %C 刊写:刊 %C 親書誌:[花の枝折] %C 大分類:歌舞伎 %C 中分類:番付 %C 小分類:役割番付 %C 劇場:角 %C 統一劇場:角 %C 興行人:座本:市川 団吉。 %T 扇矢数四十七本 %I 内茶屋板 %C 請求番号:黒0963-0019-005 %C 上演年月日:1819年07月26日 %C 上演地域:大坂 %C 書誌備考:印記「大宗」 %C 刊写:刊 %C 親書誌:[花の枝折] %C 大分類:歌舞伎 %C 中分類:番付 %C 小分類:役割番付 %C 劇場:中 %C 統一劇場:中 %C 興行人:座本:浅尾 徳三郎。 %T 遠江潟恋賊 %I 内茶屋板 %C 請求番号:黒0963-0019-006 %C 上演年月日:1819年09月24日 %C 上演地域:大坂 %C 書誌備考:印記「大宗」 %C 刊写:刊 %C 親書誌:[花の枝折] %C 大分類:歌舞伎 %C 中分類:番付 %C 小分類:役割番付 %C 劇場:中 %C 統一劇場:中 %C 興行人:座本:浅尾 徳三郎。 %T 双蝶々曲輪日記 %I 内茶屋板 %C 請求番号:黒0963-0019-007 %C 上演年月日:1819年11月14日 %C 上演地域:大坂 %C 題種・題名:国入北辰御利生 %C 題種・題名よみ:よろこびありやほくとのいさおし %C 書誌備考:印記「大宗」 %C 刊写:刊 %C 親書誌:[花の枝折] %C 大分類:歌舞伎 %C 中分類:番付 %C 小分類:役割番付 %C 劇場:角 %C 統一劇場:角 %C 興行人:座本:中村 松世。 %T けいせい忍術池 %I 内茶屋板 %C 請求番号:黒0963-0019-002 %C 上演年月日:1819年04月11日 %C 上演地域:大坂 %C 題種・題名:<道/行>井出の玉水 %C 源平布引滝 (追善狂言) %C 題種・題名よみ:みちゆきいでのたまみず %C げんぺいぬのびきのたき %C 刊写:刊 %C 親書誌:[花の枝折] %C 大分類:歌舞伎 %C 中分類:番付 %C 小分類:役割番付 %C 劇場:角 %C 統一劇場:角 %C 興行人:座本:中山 勝治郎。 %T 御名残押絵交張 %A 狂言作者:桜田, 治助 %I さかい丁 沢村屋利兵衛(表紙) %C 請求番号:黒4133-0062-006-4 %C 上演年月日:1819年09月09日 %C 上演地域:江戸 %C 題種・題名:いろは仮名随筆 (大名題) %C -けいせい %C -関羽 %C [長唄稽古本] (帙題) %C 題種・題名よみ:いろはがなききがきそうし %C けいせい %C かんう %C 書誌備考:薄物正本。絵表紙。「御名残押絵交張/いろは仮名随筆/第二ばんめ大切/狂言作者 桜田治助/中村座」。長唄・三味線等連名あり。奥書無 %C 刊写:刊 %C 親書誌:[長唄稽古本] %C 大分類:音曲 %C 中分類:長唄 %C 小分類:薄物正本 %C 刊記:無刊記 %C 劇場:中村座 %C 内題下:記載無 %C 演奏者:芳村 伊十郎。杵屋 正次郎。冨士田 千蔵。杵屋 勝五郎 %C 統一劇場:中村座 %T 御名残押絵交張 %I さかい丁 沢村屋利兵衛(表紙) %C 請求番号:黒4133-0062-006-5 %C 上演年月日:1819年09月09日 %C 上演地域:江戸 %C 題種・題名:いろは仮名随筆 (大名題) %C -天人 %C -きやうらん %C -玉ものまへ %C [長唄稽古本] (帙題) %C 題種・題名よみ:いろはがなききがきそうし %C てんにん %C きょうらん %C たまものまえ %C 書誌備考:薄物正本。絵表紙。「御名残押絵交張/いろは仮名随筆/第二ばんめ大切/狂言作者 桜田治助/中村座」。長唄・三味線等連名あり。奥書無 %C 刊写:刊 %C 親書誌:[長唄稽古本] %C 大分類:音曲 %C 中分類:長唄 %C 小分類:薄物正本 %C 刊記:無刊記 %C 劇場:中村座 %C 内題下:杵屋 正次郎:述(天人)。記載無(きやうらん・玉ものまへ) %C 演奏者:芳村 伊十郎。杵屋 正次郎 %C 統一劇場:中村座 %T 三升猿曲舞 %A 杵屋, 六三郎:述 %C 請求番号:黒4133-0062-001-4 %C 上演年月日:1819年11月18日 %C 上演地域:江戸 %C 題種・題名:[長唄稽古本] (帙題) %C 書誌備考:表紙無。奥書無 %C 刊写:刊 %C 親書誌:[長唄稽古本] %C 大分類:音曲 %C 中分類:長唄 %C 刊記:無刊記 %C 劇場:河原崎座 %C 内題下:杵屋 六三郎:述 %C 統一劇場:河原崎座 %T 御名残押絵交張 %A 杵屋, 勝五郎:述 %I 沢村屋利兵衛(表紙)。 %C 請求番号:黒4133-0062-002-8 %C 上演年月日:1819年09月09日 %C 上演地域:江戸 %C 題種・題名:いろは仮名随筆 (大名題) %C -あづさみこ %C [長唄稽古本] (帙題) %C 題種・題名よみ:いろはがなききがきそうし %C あずさみこ %C 書誌備考:薄物正本。絵表紙。「御名残押絵交張/いろは仮名随筆/第二ばんめ大切/狂言作者 桜田治助/中村座」。長唄・三味線等連名あり。奥書無 %C 刊写:刊 %C 親書誌:[長唄稽古本] %C 大分類:音曲 %C 中分類:長唄 %C 小分類:薄物正本 %C 刊記:無刊記 %C 劇場:中村座 %C 内題下:杵屋 勝五郎:述 %C 演奏者:冨士田 千蔵。杵屋 勝五郎 %C 統一劇場:中村座