
〔再校江戸砂子 六 深川 本所 追加〕
古沽凉纂緝、恒足軒再校、冬渉訂正
旧図書館分類文書 [経済学部資料室] | 経済学研究科・経済学部

〔夷警漫録 四〕 海防策 齋藤拙堂 褐夫八論 鈴木善教 日本紀事訳鈔 原本西洋堅協鹿 高橋景保訳(嘉永3年青州写)
旧図書館分類文書 [経済学部資料室] | 経済学研究科・経済学部

〔文久雑誌 八〕(内題「前編之八」)
旧図書館分類文書 [経済学部資料室] | 経済学研究科・経済学部

〔文久雑誌 十一〕(内題「前編之十一」)
旧図書館分類文書 [経済学部資料室] | 経済学研究科・経済学部

〔文久雑誌 続編一〕(内題「続編之一」)
旧図書館分類文書 [経済学部資料室] | 経済学研究科・経済学部

〔文久雑誌 続編九〕(内題「続編之九」)
旧図書館分類文書 [経済学部資料室] | 経済学研究科・経済学部

〔文久雑誌 続編十〕(内題「続編之十」)
旧図書館分類文書 [経済学部資料室] | 経済学研究科・経済学部

二叟譚奇 乾 北地日記 久保田晃述(弘化3年10月25日謄写)
旧図書館分類文書 [経済学部資料室] | 経済学研究科・経済学部

二叟譚奇 坤 北槎小録 新楽閑叟(弘化3年10月25日青州浅香光謄写、原本は太田南畝蔵書ヵ)
旧図書館分類文書 [経済学部資料室] | 経済学研究科・経済学部

人口問題に関する控書(内題「本〆支配清野与四郎悴同苗与四郎民間御取締御撫育等之儀ニ付存念左之通」、一関藩赤子養育関係)
本〆支配与一郎悴 清野与四郎
旧図書館分類文書 [経済学部資料室] | 経済学研究科・経済学部

伊那郡荘郷村記 上之巻(裏表紙見返しに「上飯田村羽場 山田廣吉」とあり)
旧図書館分類文書 [経済学部資料室] | 経済学研究科・経済学部

伊那郡荘郷村記 下之巻(最終丁に「上飯田村 山田廣吉豊尚」とあり)
旧図書館分類文書 [経済学部資料室] | 経済学研究科・経済学部

伊那郡荘郷村記 中之巻(裏表紙見返しに「上飯田村羽場 山田廣吉」とあり)
旧図書館分類文書 [経済学部資料室] | 経済学研究科・経済学部

(信州佐久郡騒動一件、小海村ほか村々の争論訴状・証文)
旧図書館分類文書 [経済学部資料室] | 経済学研究科・経済学部

公裁筆記(江戸幕府評定所関係記録ヵ)
旧図書館分類文書 [経済学部資料室] | 経済学研究科・経済学部

公裁雑書
林氏
旧図書館分類文書 [経済学部資料室] | 経済学研究科・経済学部

再校江戸砂子 一 四谷 赤坂 青山 渋谷
古沽凉纂緝、恒足軒再校、冬渉訂正
旧図書館分類文書 [経済学部資料室] | 経済学研究科・経済学部

再校江戸砂子 三 湯島 上野 谷中 駒込 小石川 板橋
古沽凉纂緝、恒足軒再校、冬渉訂正
旧図書館分類文書 [経済学部資料室] | 経済学研究科・経済学部

再校江戸砂子 二 浅草 今戸 千住 下谷 池端 箕輪
古沽凉纂緝、恒足軒再校、冬渉訂正
旧図書館分類文書 [経済学部資料室] | 経済学研究科・経済学部

再校江戸砂子 五上 芝 西窪 麻布 平尾
古沽凉纂緝、恒足軒再校、冬渉訂正
旧図書館分類文書 [経済学部資料室] | 経済学研究科・経済学部