%T 伊勢物語古意 6巻 (存2巻) %A 賀茂, 真淵 %I 青桺種信 [写] %C [1793] 奥書 %C 請求記号:A00:5590 %C 注記:写本 %C 注記:責任表示は『日本古典籍総合目録データベース』による %C 注記:奥書に「寛政の五とせとふ年の十一月のはしめ拈少兄ぬしの夲をかり得齋霞関にてうつしぬ 青桺種信」とあり %C 注記:毎半葉10行 %C 注記:頭注あり %C 注記:付訓あり %C 注記:零本 %C 注記:印記: 「紀伊恴川 南葵文庫」 %C 注記:虫損あり (裏打ち補修あり) %T 万福長者伝 / 樹下石上作 %C 1793 %C 原題簽: 「丑新版萬福長者傳」 %C 刊年: 寛政五年 %C 分類:黄表紙 %C 請求記号:E22:776:664 %C A00:霞亭:664 %T 十四傾城腹之内 / 芝全交作 %C 1793 %C 書題簽: 「十四徑情はらの内」 %C 刊年: 寛政五年 %C 分類:黄表紙 %C 請求記号:E22:776:665 %C A00:霞亭:665 %T 年寄之冷水曽我 / 芝全交作 %C 1793 %C 刊年: 寛政五年 %C 分類:黄表紙 %C 請求記号:E22:776:666 %C A00:霞亭:666 %T 宿昔語筆操 / 山東京伝作 %C 1793 %C 原題簽: 「宿昔語笔操」 %C 扉: 「正本伊達竸床本襤褸錦宿昔語笔操」 %C 刊記: つたや重三郎・本問屋 %C 刊年: 寛政五年 %C 分類:黄表紙 %C 請求記号:E22:776:667 %C A00:霞亭:667 %T 昔語銚子浜 / 森羅亭万宝作 %C 1793 %C 原題簽: 「丑新版昔語銚子濱」 %C 刊年: 寛政五年 %C 分類:黄表紙 %C 請求記号:E22:776:668 %C A00:霞亭:668 %T 再会親子銭独楽 / 唐来参和作 %C 1793 %C 刊年: 寛政五年 %C 分類:黄表紙 %C 請求記号:E22:776:669 %C A00:霞亭:669 %T 登阪宝山道 / 無名子 (曲亭馬琴)作 %C 1793 %C 原題簽: 「増補毬越登阪寶山道」 %C 刊年: [寛政五年] %C 本書は同年刊「銘正夢楊柳一腰」三巻の後編, 後に二書を合して「読切講釈伊賀越乗懸合羽」と改題再摺している %C 分類:黄表紙 %C 請求記号:E22:776:670 %C A00:霞亭:670 %T 落咄梅の笑 / 村瓢子 (瓢亭百成)編 %C 1793 %C 刊記: 書林・蔦屋重三郎 %C 刊年: 寛政五年 %C 分類:咄本 %C 請求記号:E22:776:529 %C A00:霞亭:529 %T 戯話華靨 / 感和亭鬼武作 %C 1793 %C 刷外題: 「曲亭馬琴作」 %C 刊記: 鶴屋金助[ほか]板 %C 刊年: 寛政五年 %C 分類:咄本 %C 請求記号:E22:776:530 %C A00:霞亭:530 %T 青楼育咄雀 / 桃栗山人 (烏亭焉馬)作 %C 1793 %C 刊年: 寛政五年 %C 分類:咄本 %C 請求記号:E22:776:532 %C A00:霞亭:532 %T 蠻瓜〓艸冗〓嚢 / 振鷺亭主人作 %C 1793 %C 刊記: 板元・多田屋利兵衞 %C 刊年: 寛政五年 %C 分類:滑稽本 %C 請求記号:E22:776:466 %C A00:霞亭:466 %T 取組手鑑 / 関東米 (振鷺亭)作 %C 1793 %C 内題: 「客人女郎取組手鑑」 %C 刊年: [寛政五年] %C 分類:洒落本 %C 請求記号:E22:776:385 %C A00:霞亭:385 %T 勝武革奴道成礎 %I 浪花 丹青堂板 %C 請求番号:黒0963-0024-002 %C 上演年月日:1793年01月15日 %C 上演地域:大坂 %C 書誌備考:内題「勝武革道成礎奴」 %C 刊写:刊 %C 大分類:歌舞伎 %C 中分類:番付 %C 小分類:絵尽 %C 劇場:角 %C 統一劇場:角 %C 興行人:座本:浅尾 奥治郎。 %T 艶王代一覧 %I 浪花 丹青堂板 %C 請求番号:黒0963-0024-005 %C 上演年月日:1793年03月 %C 上演地域:大坂 %C 題種・題名:今様酒宴〓 (けい事) %C 題種・題名よみ:いまようしゅえんぐるま %C 書誌備考:内題「艶王代一覧」 %C 刊写:刊 %C 大分類:歌舞伎 %C 中分類:番付 %C 小分類:絵尽 %C 劇場:角 %C 統一劇場:角 %C 興行人:座本:浅尾 奥次郎。 %T <お菊/幸助>名酒盛色の中汲 %C 請求番号:黒4133-0051-033-1 %C 上演年月日:1793年02月05日 %C 上演地域:江戸 %C 書誌備考:「一ばん <お菊/幸助>名酒盛色の中汲/二〃 <三かつ/半七>ゑん切の段/三ばん 梅の由兵衛上下/四ばん <梅川/忠兵衛>道行上下」(表紙見返し)。奥書無 %C 刊写:刊 %C 親書誌:[けゐこぼん] %C 大分類:音曲 %C 中分類:富本 %C 刊記:無刊記 %C 劇場:市村座 %C 内題下:富本 豊前太夫:直伝 %C 演奏者:富本豊前太夫 %C 統一劇場:市村座 %T 新曲神楽獅子 %I 江戸桜田本郷六丁目代地 紙屋五郎兵衛(奥付) %C 請求番号:黒4133-0051-035 %C 上演年月日:1793年02月05日 %C 上演地域:江戸 %C 題種・題名:[富本寄本] (帙題) %C 題種・題名よみ:とみもとよせほん %C 書誌備考:青色表紙。題簽無し。板外「かぐら 壱(〜七了)」。「松川書」(末) %C 刊写:刊 %C 親書誌:[富本寄本] %C 大分類:音曲 %C 中分類:富本 %C 小分類:寄本 %C 刊記:三代目富本豊前太夫直伝(刻印)/正本所 江戸桜田本郷六丁目代地 紙屋五郎兵衛(刻印「堀口氏版」) %C 劇場:市村座 %C 内題下:富本 豊前太夫:直伝 %C 演奏者:富本豊前太夫 %C 統一劇場:市村座 %T 新曲神楽獅子 %I 江戸桜田本郷六丁目代地 紙屋五郎兵衛(奥付) %C 請求番号:黒4133-0051-036 %C 上演年月日:1793年02月05日 %C 上演地域:江戸 %C 題種・題名:[富本寄本] (帙題) %C 題種・題名よみ:とみもとよせほん %C 書誌備考:共表紙。題簽無し。打付書「新曲神楽獅子」。印記1顆(表紙)。板外「かぐら 壱(〜七了)」。「松川書」(末) %C 刊写:刊 %C 親書誌:外題:新曲神楽獅子。 %C 大分類:音曲 %C 中分類:富本 %C 小分類:寄本 %C 刊記:三代目富本豊前大掾藤原秀廣直伝(刻印)/正本所 江戸桜田本郷六丁目代地 紙屋五郎兵衛(刻印「堀口氏版」) %C 劇場:市村座 %C 内題下:富本 豊前太夫:直伝 %C 演奏者:富本豊前太夫 %C 統一劇場:市村座 %T <お菊/幸助>名酒盛色の中汲 %A 作者:瀬川, 如皐:述 %C 請求番号:黒4133-0051-038-01 %C 上演年月日:1793年02月05日 %C 上演地域:江戸 %C 題種・題名:[富本寄本] (帙題) %C 題種・題名よみ:とみもとよせほん %C 書誌備考:印記1顆(内題上)。板外「名さけ 壱(〜六了)」。奥書無 %C 刊写:刊 %C 親書誌:[富本] %C 大分類:音曲 %C 中分類:富本 %C 小分類:寄本 %C 刊記:無刊記 %C 劇場:市村座 %C 内題下:富本 豊前大夫:直伝/作者:瀬川 如皐:述 %C 演奏者:富本豊前太夫 %C 統一劇場:市村座 %T 新曲神楽獅子 %I 江戸桜田本郷六丁目代地 紙屋五郎兵衛(奥付) %C 請求番号:黒4133-0051-017-2 %C 上演年月日:1793年02月05日 %C 上演地域:江戸 %C 題種・題名:[富本寄本] (帙題) %C 題種・題名よみ:とみもとよせほん %C 書誌備考:板外「かぐら 壱(〜七了)」。「松川書」(末)。奥書あり %C 刊写:刊 %C 親書誌:[徒髪恋曲者] %C 大分類:音曲 %C 中分類:富本 %C 小分類:寄本 %C 刊記:三代目富本豊前太夫直伝(刻印)/正本所 江戸桜田本郷六丁目代地 紙屋五郎兵衛(刻印「堀口氏版」) %C 劇場:市村座 %C 内題下:富本 豊前太夫:直伝 %C 演奏者:富本豊前太夫 %C 統一劇場:市村座