%T 於大方廣佛蕐嚴經中搜玄分齊通智方軌 5巻 卷第5末 %A (唐釋)智儼, [撰], ;, (日本釋)聖詮, [校] %I 文臺屋多兵衛 %C 京 %C 1745 %C 請求記号:C40:617 %C 刊写の別:刊 %C 注記:題簽の書名: 蕐嚴経搜玄記 %C 注記:版心の書名: 蕐嚴經搜玄記 %C 注記:巻次は巻尾による %C 注記:第4本を欠く %C 注記:刊記に「延享第二歳次乙丑臘月佛成道日 京三條通室町西江入町 文臺屋多兵衛梓行」とあり %C 注記:訓点付 %C 注記:印記: 「西山藏書」 %C 注記:朱筆書き入れあり %C 注記:付箋あり %C 公開コレクション名:西山五郎本 %T 於大方廣佛蕐嚴經中搜玄分齊通智方軌 5巻 卷第4末 %A (唐釋)智儼, [撰], ;, (日本釋)聖詮, [校] %I 文臺屋多兵衛 %C 京 %C 1745 %C 請求記号:C40:617 %C 刊写の別:刊 %C 注記:題簽の書名: 蕐嚴経搜玄記 %C 注記:版心の書名: 蕐嚴經搜玄記 %C 注記:巻次は巻尾による %C 注記:第4本を欠く %C 注記:刊記に「延享第二歳次乙丑臘月佛成道日 京三條通室町西江入町 文臺屋多兵衛梓行」とあり %C 注記:訓点付 %C 注記:印記: 「西山藏書」 %C 注記:朱筆書き入れあり %C 注記:付箋あり %C 公開コレクション名:西山五郎本 %T 於大方廣佛蕐嚴經中搜玄分齊通智方軌 5巻 卷第5本 %A (唐釋)智儼, [撰], ;, (日本釋)聖詮, [校] %I 文臺屋多兵衛 %C 京 %C 1745 %C 請求記号:C40:617 %C 刊写の別:刊 %C 注記:題簽の書名: 蕐嚴経搜玄記 %C 注記:版心の書名: 蕐嚴經搜玄記 %C 注記:巻次は巻尾による %C 注記:第4本を欠く %C 注記:刊記に「延享第二歳次乙丑臘月佛成道日 京三條通室町西江入町 文臺屋多兵衛梓行」とあり %C 注記:訓点付 %C 注記:印記: 「西山藏書」 %C 注記:朱筆書き入れあり %C 注記:付箋あり %C 公開コレクション名:西山五郎本 %T 於大方廣佛蕐嚴經中搜玄分齊通智方軌 5巻 第2本 %A (唐釋)智儼, [撰], ;, (日本釋)聖詮, [校] %I 文臺屋多兵衛 %C 京 %C 1745 %C 請求記号:C40:617 %C 刊写の別:刊 %C 注記:題簽の書名: 蕐嚴経搜玄記 %C 注記:版心の書名: 蕐嚴經搜玄記 %C 注記:巻次は巻尾による %C 注記:第4本を欠く %C 注記:刊記に「延享第二歳次乙丑臘月佛成道日 京三條通室町西江入町 文臺屋多兵衛梓行」とあり %C 注記:訓点付 %C 印記: 「西山藏書」 %C 注記:朱筆書き入れあり %C 注記:付箋あり %C 公開コレクション名:西山五郎本 %T 於大方廣佛蕐嚴經中搜玄分齊通智方軌 5巻 第2末 %A (唐釋)智儼, [撰], ;, (日本釋)聖詮, [校] %I 文臺屋多兵衛 %C 京 %C 1745 %C 請求記号:C40:617 %C 刊写の別:刊 %C 注記:題簽の書名: 蕐嚴経搜玄記 %C 注記:版心の書名: 蕐嚴經搜玄記 %C 注記:巻次は巻尾による %C 注記:第4本を欠く %C 注記:刊記に「延享第二歳次乙丑臘月佛成道日 京三條通室町西江入町 文臺屋多兵衛梓行」とあり %C 注記:訓点付 %C 印記: 「西山藏書」 %C 注記:朱筆書き入れあり %C 注記:付箋あり %C 公開コレクション名:西山五郎本 %T 於大方廣佛蕐嚴經中搜玄分齊通智方軌 5巻 卷第3本&末 %A (唐釋)智儼, [撰], ;, (日本釋)聖詮, [校] %I 文臺屋多兵衛 %C 京 %C 1745 %C 請求記号:C40:617 %C 刊写の別:刊 %C 注記:題簽の書名: 蕐嚴経搜玄記 %C 注記:版心の書名: 蕐嚴經搜玄記 %C 注記:巻次は巻尾による %C 注記:第4本を欠く %C 注記:刊記に「延享第二歳次乙丑臘月佛成道日 京三條通室町西江入町 文臺屋多兵衛梓行」とあり %C 注記:訓点付 %C 注記:印記: 「西山藏書」 %C 注記:朱筆書き入れあり %C 注記:付箋あり %C 公開コレクション名:西山五郎本 %T 於大方廣佛蕐嚴經中搜玄分齊通智方軌 5巻 第1本 %A (唐釋)智儼, [撰], ;, (日本釋)聖詮, [校] %I 文臺屋多兵衛 %C 京 %C 1745 %C 請求記号:C40:617 %C 刊写の別:刊 %C 注記:題簽の書名: 蕐嚴経搜玄記 %C 注記:版心の書名: 蕐嚴經搜玄記 %C 注記:巻次は巻尾による %C 注記:第4本を欠く %C 注記:刊記に「延享第二歳次乙丑臘月佛成道日 京三條通室町西江入町 文臺屋多兵衛梓行」とあり %C 注記:訓点付 %C 注記:印記: 「西山藏書」 %C 注記:朱筆書き入れあり %C 注記:付箋あり %C 公開コレクション名:西山五郎本 %T 於大方廣佛蕐嚴經中搜玄分齊通智方軌 5巻 第1末 %A (唐釋)智儼, [撰], ;, (日本釋)聖詮, [校] %I 文臺屋多兵衛 %C 京 %C 1745 %C 請求記号:C40:617 %C 刊写の別:刊 %C 注記:題簽の書名: 蕐嚴経搜玄記 %C 注記:版心の書名: 蕐嚴經搜玄記 %C 注記:巻次は巻尾による %C 注記:第4本を欠く %C 注記:刊記に「延享第二歳次乙丑臘月佛成道日 京三條通室町西江入町 文臺屋多兵衛梓行」とあり %C 注記:訓点付 %C 注記:印記: 「西山藏書」 %C 注記:朱筆書き入れあり %C 注記:付箋あり %C 公開コレクション名:西山五郎本 %T 八旗氏族通譜 五十九至六十三 [G30495-25] %A (清)弘昼奉勅撰 %C 概要:中国清時代に刊行された満文書籍。 %C データの識別子:G30495 %C 著作のタイトル:(巻首題)jakūn gūsai manjusai mukūn hala be uheri ejehe bithe %C 著作の構成:首巻, 80巻 %C バージョンの技法:木版 %C バージョンの大きさ(縦×横):(内框)19.3×13.1cm %C バージョンの行字数:10行 %C 資料化の技法:印本 %C 外題:八旗氏族通譜 %C 印記:東京帝国大学図書印 %C 出所:東京大学総合図書館所蔵 %C 請求記号:G30-495 %C 原簿番号:B33491 %C 参考文献:多賀秋五郎『中国宗譜の研究』上巻, 東京, 日本学術振興会, 1981, pp.472-473 %C コレクション:U-PARLセレクション %T 八旗氏族通譜 六十四至六十六 [G30495-26] %A (清)弘昼奉勅撰 %C 概要:中国清時代に刊行された満文書籍。 %C データの識別子:G30495 %C 著作のタイトル:(巻首題)jakūn gūsai manjusai mukūn hala be uheri ejehe bithe %C 著作の構成:首巻, 80巻 %C バージョンの技法:木版 %C バージョンの大きさ(縦×横):(内框)19.3×13.1cm %C バージョンの行字数:10行 %C 資料化の技法:印本 %C 外題:八旗氏族通譜 %C 印記:東京帝国大学図書印 %C 出所:東京大学総合図書館所蔵 %C 請求記号:G30-495 %C 原簿番号:B33491 %C 参考文献:多賀秋五郎『中国宗譜の研究』上巻, 東京, 日本学術振興会, 1981, pp.472-473 %C コレクション:U-PARLセレクション %T 八旗氏族通譜 六十七 六十八 [G30495-27] %A (清)弘昼奉勅撰 %C 概要:中国清時代に刊行された満文書籍。 %C データの識別子:G30495 %C 著作のタイトル:(巻首題)jakūn gūsai manjusai mukūn hala be uheri ejehe bithe %C 著作の構成:首巻, 80巻 %C バージョンの技法:木版 %C バージョンの大きさ(縦×横):(内框)19.3×13.1cm %C バージョンの行字数:10行 %C 資料化の技法:印本 %C 外題:八旗氏族通譜 %C 印記:東京帝国大学図書印 %C 出所:東京大学総合図書館所蔵 %C 請求記号:G30-495 %C 原簿番号:B33491 %C 参考文献:多賀秋五郎『中国宗譜の研究』上巻, 東京, 日本学術振興会, 1981, pp.472-473 %C コレクション:U-PARLセレクション %T 八旗氏族通譜 六十九至七十一 [G30495-28] %A (清)弘昼奉勅撰 %C 概要:中国清時代に刊行された満文書籍。 %C データの識別子:G30495 %C 著作のタイトル:(巻首題)jakūn gūsai manjusai mukūn hala be uheri ejehe bithe %C 著作の構成:首巻, 80巻 %C バージョンの技法:木版 %C バージョンの大きさ(縦×横):(内框)19.3×13.1cm %C バージョンの行字数:10行 %C 資料化の技法:印本 %C 外題:八旗氏族通譜 %C 印記:東京帝国大学図書印 %C 出所:東京大学総合図書館所蔵 %C 請求記号:G30-495 %C 原簿番号:B33491 %C 参考文献:多賀秋五郎『中国宗譜の研究』上巻, 東京, 日本学術振興会, 1981, pp.472-473 %C コレクション:U-PARLセレクション %T 八旗氏族通譜 七十一至七十三 [G30495-29] %A (清)弘昼奉勅撰 %C 概要:中国清時代に刊行された満文書籍。 %C データの識別子:G30495 %C 著作のタイトル:(巻首題)jakūn gūsai manjusai mukūn hala be uheri ejehe bithe %C 著作の構成:首巻, 80巻 %C バージョンの技法:木版 %C バージョンの大きさ(縦×横):(内框)19.3×13.1cm %C バージョンの行字数:10行 %C 資料化の技法:印本 %C 外題:八旗氏族通譜 %C 印記:東京帝国大学図書印 %C 出所:東京大学総合図書館所蔵 %C 請求記号:G30-495 %C 原簿番号:B33491 %C 参考文献:多賀秋五郎『中国宗譜の研究』上巻, 東京, 日本学術振興会, 1981, pp.472-473 %C コレクション:U-PARLセレクション %T 八旗氏族通譜 七十四 七十五 [G30495-30] %A (清)弘昼奉勅撰 %C 概要:中国清時代に刊行された満文書籍。 %C データの識別子:G30495 %C 著作のタイトル:(巻首題)jakūn gūsai manjusai mukūn hala be uheri ejehe bithe %C 著作の構成:首巻, 80巻 %C バージョンの技法:木版 %C バージョンの大きさ(縦×横):(内框)19.3×13.1cm %C バージョンの行字数:10行 %C 資料化の技法:印本 %C 外題:八旗氏族通譜 %C 印記:東京帝国大学図書印 %C 出所:東京大学総合図書館所蔵 %C 請求記号:G30-495 %C 原簿番号:B33491 %C 参考文献:多賀秋五郎『中国宗譜の研究』上巻, 東京, 日本学術振興会, 1981, pp.472-473 %C コレクション:U-PARLセレクション %T 八旗氏族通譜 七十六 七十七 [G30495-31] %A (清)弘昼奉勅撰 %C 概要:中国清時代に刊行された満文書籍。 %C データの識別子:G30495 %C 著作のタイトル:(巻首題)jakūn gūsai manjusai mukūn hala be uheri ejehe bithe %C 著作の構成:首巻, 80巻 %C バージョンの技法:木版 %C バージョンの大きさ(縦×横):(内框)19.3×13.1cm %C バージョンの行字数:10行 %C 資料化の技法:印本 %C 外題:八旗氏族通譜 %C 印記:東京帝国大学図書印 %C 出所:東京大学総合図書館所蔵 %C 請求記号:G30-495 %C 原簿番号:B33491 %C 参考文献:多賀秋五郎『中国宗譜の研究』上巻, 東京, 日本学術振興会, 1981, pp.472-473 %C コレクション:U-PARLセレクション %T 八旗氏族通譜 七十八至八十 [G30495-32] %A (清)弘昼奉勅撰 %C 概要:中国清時代に刊行された満文書籍。 %C データの識別子:G30495 %C 著作のタイトル:(巻首題)jakūn gūsai manjusai mukūn hala be uheri ejehe bithe %C 著作の構成:首巻, 80巻 %C バージョンの技法:木版 %C バージョンの大きさ(縦×横):(内框)19.3×13.1cm %C バージョンの行字数:10行 %C 資料化の技法:印本 %C 外題:八旗氏族通譜 %C 印記:東京帝国大学図書印 %C 出所:東京大学総合図書館所蔵 %C 請求記号:G30-495 %C 原簿番号:B33491 %C 参考文献:多賀秋五郎『中国宗譜の研究』上巻, 東京, 日本学術振興会, 1981, pp.472-473 %C コレクション:U-PARLセレクション %T 八旗氏族通譜 三十六至三十九 [G30495-17] %A (清)弘昼奉勅撰 %C 概要:中国清時代に刊行された満文書籍。 %C データの識別子:G30495 %C 著作のタイトル:(巻首題)jakūn gūsai manjusai mukūn hala be uheri ejehe bithe %C 著作の構成:首巻, 80巻 %C バージョンの技法:木版 %C バージョンの大きさ(縦×横):(内框)19.3×13.1cm %C バージョンの行字数:10行 %C 資料化の技法:印本 %C 外題:八旗氏族通譜 %C 印記:東京帝国大学図書印 %C 出所:東京大学総合図書館所蔵 %C 請求記号:G30-495 %C 原簿番号:B33491 %C 参考文献:多賀秋五郎『中国宗譜の研究』上巻, 東京, 日本学術振興会, 1981, pp.472-473 %C コレクション:U-PARLセレクション %T 八旗氏族通譜 四十至四十三 [G30495-18] %A (清)弘昼奉勅撰 %C 概要:中国清時代に刊行された満文書籍。 %C データの識別子:G30495 %C 著作のタイトル:(巻首題)jakūn gūsai manjusai mukūn hala be uheri ejehe bithe %C 著作の構成:首巻, 80巻 %C バージョンの技法:木版 %C バージョンの大きさ(縦×横):(内框)19.3×13.1cm %C バージョンの行字数:10行 %C 資料化の技法:印本 %C 外題:八旗氏族通譜 %C 印記:東京帝国大学図書印 %C 出所:東京大学総合図書館所蔵 %C 請求記号:G30-495 %C 原簿番号:B33491 %C 参考文献:多賀秋五郎『中国宗譜の研究』上巻, 東京, 日本学術振興会, 1981, pp.472-473 %C コレクション:U-PARLセレクション %T 八旗氏族通譜 四十四至四十六 [G30495-19] %A (清)弘昼奉勅撰 %C 概要:中国清時代に刊行された満文書籍。 %C データの識別子:G30495 %C 著作のタイトル:(巻首題)jakūn gūsai manjusai mukūn hala be uheri ejehe bithe %C 著作の構成:首巻, 80巻 %C バージョンの技法:木版 %C バージョンの大きさ(縦×横):(内框)19.3×13.1cm %C バージョンの行字数:10行 %C 資料化の技法:印本 %C 外題:八旗氏族通譜 %C 印記:東京帝国大学図書印 %C 出所:東京大学総合図書館所蔵 %C 請求記号:G30-495 %C 原簿番号:B33491 %C 参考文献:多賀秋五郎『中国宗譜の研究』上巻, 東京, 日本学術振興会, 1981, pp.472-473 %C コレクション:U-PARLセレクション %T 八旗氏族通譜 四十七至四十九 [G30495-20] %A (清)弘昼奉勅撰 %C 概要:中国清時代に刊行された満文書籍。 %C データの識別子:G30495 %C 著作のタイトル:(巻首題)jakūn gūsai manjusai mukūn hala be uheri ejehe bithe %C 著作の構成:首巻, 80巻 %C バージョンの技法:木版 %C バージョンの大きさ(縦×横):(内框)19.3×13.1cm %C バージョンの行字数:10行 %C 資料化の技法:印本 %C 外題:八旗氏族通譜 %C 印記:東京帝国大学図書印 %C 出所:東京大学総合図書館所蔵 %C 請求記号:G30-495 %C 原簿番号:B33491 %C 参考文献:多賀秋五郎『中国宗譜の研究』上巻, 東京, 日本学術振興会, 1981, pp.472-473 %C コレクション:U-PARLセレクション