%T 辞令(給与)/俸給之件/賜本俸二級俸 %A 文部省 %C 1917 %C 参照コード: F0006/S03/SS01/0036 %C 年代域: 1917(大正6)年9月5日 %C 記述レベル: アイテム %C 資料入手先: 坪井きみ %C 利用条件: 公開 %C 複製の存在と所在: なし %C 収蔵情報: 柏 %C 備考: F0006/S03/SS01/0029~0039は封筒一括 %T 位記/位階之件/叙従三位 %A 宮内大臣従二位勲一等男爵波多野敬直 %C 1917 %C 参照コード: F0006/S03/SS01/0047 %C 年代域: 1917(大正6)年1月10日 %C 記述レベル: アイテム %C 資料入手先: 坪井きみ %C 利用条件: 公開 %C 複製の存在と所在: なし %C 収蔵情報: 柏 %C 備考: F0006/S03/SS01/0040~0049は封筒一括。 %T 賞与/賞与之件/職務勉励ニ付 %A 東洋帝国大学庶務課長中村恭平 %C 1917 %C 参照コード: F0006/S03/SS01/0114 %C 年代域: 1917(大正6)年12月27日 %C 記述レベル: アイテム %C 資料入手先: 坪井きみ %C 利用条件: 公開 %C 複製の存在と所在: なし %C 収蔵情報: 柏 %C 備考: F0006/S03/SS01/0094~0117は封筒一括 %T 〔叙位につき呼出状・参内心得〕 %A 宮内省 %C 1917 %C 参照コード: F0006/S03/SS02/0022 %C 年代域: 1917(大正6)年1月6日 %C 記述レベル: アイテム %C 資料入手先: 坪井きみ %C 利用条件: 公開 %C 複製の存在と所在: なし %C 収蔵情報: 柏 %C 備考: 封筒入 %T 感謝状/「景教碑拓本」〔寄贈〕 %A 東京帝国大学総長山川健次郎 %C 1917 %C 参照コード: F0006/S03/SS03/0017 %C 年代域: 1917(大正6)年12月17日 %C 記述レベル: アイテム %C 資料入手先: 坪井きみ %C 利用条件: 公開 %C 複製の存在と所在: なし %C 収蔵情報: 柏 %T 銅鐸紐の測定法 %A 坪井九馬三 %C 1917 %C 参照コード: F0006/S04/0023 %C 年代域: 1917(大正6)年4月11日 %C 記述レベル: アイテム %C 資料入手先: 坪井きみ %C 利用条件: 公開 %C 複製の存在と所在: なし %C 収蔵情報: 柏 %C 備考: 挟み込み2点、『考古学雑誌』7巻9号1917年5月掲載論文の草稿。F0006/S04/0018~0058は「草稾類」封筒入一括。 %T 氣比鷲崎踏査報告の後に書す %A 坪井九馬三 %C 1917 %C 参照コード: F0006/S04/0024 %C 年代域: 1917(大正6)年3月30日 %C 記述レベル: アイテム %C 資料入手先: 坪井きみ %C 利用条件: 公開 %C 複製の存在と所在: なし %C 収蔵情報: 柏 %C 備考: 『考古学雑誌』7巻9号1917年5月掲載論文の草稿。F0006/S04/0018~0058は「草稾類」封筒入一括。 %T 気比鷲崎銅鐸記〔原稿〕 %A 〔坪井九馬三〕 %C 1917 %C 参照コード: F0006/S04/0026 %C 年代域: 1917(大正6)年4月2日 %C 記述レベル: アイテム %C 資料入手先: 坪井きみ %C 利用条件: 公開 %C 複製の存在と所在: なし %C 収蔵情報: 柏 %C 備考: F0006/S04/0018~0058は「草稾類」封筒入一括 %T 渡瀬庄三郎書簡 %A 渡瀬庄三郎 %C 1917 %C 参照コード: F0006/S04/0058 %C 年代域: 1917(大正6)年12月13日 %C 記述レベル: アイテム %C 資料入手先: 坪井きみ %C 利用条件: 公開 %C 複製の存在と所在: なし %C 収蔵情報: 柏 %C 備考: F0006/S04/0018~0058は「草稾類」封筒入一括 %T 足立錬三書簡 %A 足立錬三 %C 1917 %C 参照コード: F0006/S05/0008 %C 年代域: 1917(大正6)年7月17日 %C 記述レベル: アイテム %C 資料入手先: 坪井きみ %C 利用条件: 公開 %C 複製の存在と所在: なし %C 収蔵情報: 柏 %T 井上円了書簡 %A 井上円了 %C 1917 %C 参照コード: F0006/S05/0019 %C 年代域: 1917(大正6)年1月21日 %C 記述レベル: アイテム %C 資料入手先: 坪井きみ %C 利用条件: 公開 %C 複製の存在と所在: なし %C 収蔵情報: 柏 %T 岡部直景書簡 %A 岡部直景 %C 1917 %C 参照コード: F0006/S05/0038 %C 年代域: 1917(大正6)年12月10日 %C 記述レベル: アイテム %C 資料入手先: 坪井きみ %C 利用条件: 公開 %C 複製の存在と所在: なし %C 収蔵情報: 柏 %T 喜田貞吉書簡 %A 喜田貞吉 %C 1917 %C 参照コード: F0006/S05/0053 %C 年代域: 1917(大正6)年2月26日 %C 記述レベル: アイテム %C 資料入手先: 坪井きみ %C 利用条件: 公開 %C 複製の存在と所在: なし %C 収蔵情報: 柏 %C 備考: 年号は推定(大正もしくは昭和) %T 木戸幸一書簡 %A 木戸幸一 %C 1917 %C 参照コード: F0006/S05/0054 %C 年代域: 1917(大正6)年9月29日 %C 記述レベル: アイテム %C 資料入手先: 坪井きみ %C 利用条件: 公開 %C 複製の存在と所在: なし %C 収蔵情報: 柏 %C 備考: 年号は推定(大正もしくは昭和) %T 園田清書簡 %A 園田清 %C 1917 %C 参照コード: F0006/S05/0083 %C 年代域: 1917(大正6)年3月30日 %C 記述レベル: アイテム %C 資料入手先: 坪井きみ %C 利用条件: 公開 %C 複製の存在と所在: なし %C 収蔵情報: 柏 %C 備考: 封筒劣化につき内部取り出し %T 立入宗興書簡 %A 立入宗興 %C 1917 %C 参照コード: F0006/S05/0093 %C 年代域: 1917(大正6)年6月20日 %C 記述レベル: アイテム %C 資料入手先: 坪井きみ %C 利用条件: 公開 %C 複製の存在と所在: なし %C 収蔵情報: 柏 %T 森村銅鐸写真/喜田貞吉書簡 %A 喜田貞吉 %C 1917 %C 参照コード: F0006/S07/SS01/0026 %C 年代域: 1917(大正6)年5月7日 %C 記述レベル: アイテム %C 資料入手先: 坪井きみ %C 利用条件: 公開 %C 複製の存在と所在: なし %C 収蔵情報: 柏 %C 備考: 封筒入、F0006/S07/S01/0020に挟み込み %T 〔地図及写真等〕/扶余付近百済国遺跡略図 %A 朝鮮総督府、陸地測量部 %C 1917 %C 参照コード: F0006/S07/SS02/0011 %C 年代域: 1917(大正6)年3月30日 %C 記述レベル: アイテム %C 資料入手先: 坪井きみ %C 利用条件: 公開 %C 複製の存在と所在: なし %C 収蔵情報: 柏 %C 備考: 書込あり。F0006/S07/S02/0010~0014は「百済漢城故墟、同扶余城故墟、羅州潘南古墳地図及写真」記載の包紙入。 %T 〔地図及写真等〕/〔遺跡等の写真〕 %A 〔不明〕 %C 1917 %C 参照コード: F0006/S07/SS02/0012 %C 年代域: 1917(大正6)年10月10日~12月23日 %C 記述レベル: アイテム %C 資料入手先: 坪井きみ %C 利用条件: 公開 %C 複製の存在と所在: なし %C 収蔵情報: 柏 %C 備考: 封筒入。F0006/S07/S02/0010~0014は「百済漢城故墟、同扶余城故墟、羅州潘南古墳地図及写真」記載の包紙入。 %T 〔地図及写真等〕/谷井済一書簡 %A 谷井済一 %C 1917 %C 参照コード: F0006/S07/SS02/0013 %C 年代域: 1917(大正6)年11月6日 %C 記述レベル: アイテム %C 資料入手先: 坪井きみ %C 利用条件: 公開 %C 複製の存在と所在: なし %C 収蔵情報: 柏 %C 備考: 封筒入。F0006/S07/S02/0010~0014は「百済漢城故墟、同扶余城故墟、羅州潘南古墳地図及写真」記載の包紙入。