%T けいせい真砂賊 (前狂言) %I 内茶屋板元 本清 %C 請求番号:黒0963-B009-0001 %C 上演年月日:1868年03月・吉日 %C 上演地域:大坂 %C 題種・題名:蝶鵆俤曽我 (大切) %C 題種・題名よみ:ちょうちどりおもかげそが %C 書誌備考:疲れ %C 刊写:刊 %C 大分類:歌舞伎 %C 中分類:番付 %C 小分類:役割番付 %C 劇場:中 %C 統一劇場:中 %C 興行人:座本:実川 延吉。 %T 絵本太功記 (前狂言) %I 本清板 %C 請求番号:黒0963-B009-0002 %C 上演年月日:1868年03月・吉日 %C 上演地域:大坂 %C 題種・題名:褄重浮名の鮫鞘 (切狂言) %C 題種・題名よみ:つまがさねうきなのさめざや %C 書誌備考:印記「大重」。左破損 %C 刊写:刊 %C 大分類:歌舞伎 %C 中分類:番付 %C 小分類:役割番付 %C 劇場:筑後 %C 統一劇場:筑後 %C 興行人:座本:実川 若丸。 %T 富喜自在魁曽我 %I 櫓附板元 田所丁 小川半助正 %C 請求番号:黒0963-0037-006-06 %C 上演年月日:1868年02月08日 %C 上演地域:江戸 %C 題種・題名:染分千鳥江戸褄 %C 今やう高野物狂 (浄瑠理) %C 潔二度見曙 (上る里) %C 田字梅後着重縫 (上るり) %C 題種・題名よみ:そめわけてちどりのえどづま %C いまようこうやものぐるい %C いさぎよしふたみのあけぼの %C たのじうめあとぎのしげぬい %C 刊写:刊 %C 親書誌:[歌舞伎絵草紙 六] %C 大分類:歌舞伎 %C 中分類:番付 %C 小分類:絵本番付 %C 劇場:守田座 %C 統一劇場:守田座 %T 千歳鶴東入双六 %I 板元 せともの丁 村山源兵衛正 %C 請求番号:黒0963-0037-006-07 %C 上演年月日:1868年02月10日 %C 上演地域:江戸 %C 刊写:刊 %C 親書誌:[歌舞伎絵草紙 六] %C 大分類:歌舞伎 %C 中分類:番付 %C 小分類:絵本番付 %C 劇場:中村座 %C 統一劇場:中村座 %T 梅照葉錦伊達織 %I 板元 福地茂兵衛/正銘 山本重五郎 %C 請求番号:黒0963-0037-006-08 %C 上演年月日:1868年08月28日 %C 上演地域:江戸 %C 題種・題名:芦屋道満大内鑑 %C 小袖もの狂 (浄瑠理) %C 執集雪月花詠草 (浄瑠理) %C 題種・題名よみ:あしやどうまんおおうちかがみ %C こそでものぐるい %C とりまぜてみつのながめ %C 刊写:刊 %C 親書誌:[歌舞伎絵草紙 六] %C 大分類:歌舞伎 %C 中分類:番付 %C 小分類:絵本番付 %C 劇場:市村座 %C 統一劇場:市村座 %T <景事>小袖もの狂 %A 作者:河竹, 新七 %C 請求番号:黒4133-0051-039-5 %C 上演年月日:1868年09月 %C 上演地域:東京 %C 題種・題名:梅照葉錦伊達織 (大名題) %C [富本寄本] (帙題) %C 題種・題名よみ:うめもみじにしきのだてぞめ %C とみもとよせほん %C 書誌備考:絵表紙。「富本豊珠翁」「富本豊前太夫/富本七五三太夫/富本湊太夫(ほか)」「振附 花柳寿輔/花柳芳次郎」「作者 河竹新七」「芳幾画」(表紙) %C 刊写:刊 %C 親書誌:帙題:富本寄本 %C 大分類:音曲 %C 中分類:富本 %C 小分類:薄物正本 %C 刊記:明治元年九月吉日 市村座 %C 劇場:市村座 %C 内題下:内題無 %C 演奏者:富本豊珠翁 %C 統一劇場:市村座 %T 会計御用記 光長 自明治元年正月 至同年9月 %C 1868 %C 分類/Classification: 83 大蔵省関係資料 %C 所蔵/Location: 経図・資料室(保存庫2);Eco.Lib.Resources %C 請求記号/Call No.: 土屋:83:1 %C 資料区分/Document Categoly: 古文書;Historical Documents %C 公開方法/Media Type: 原本;Original %C 備考/Coments: 大蔵省旧蔵文書の筆写本(1) 原本は大正12年関東大震災で焼失した 三井文庫にも影写本があるはず 1冊 光長(鴨脚光長)手記 %C 利用注記/Services: この資料はインターネット上では公開していません。来室の上、原本を利用して下さい。 %T 会計官日記 明治元年10月 同年12月 %C 1868 %C 分類/Classification: 83 大蔵省関係資料 %C 所蔵/Location: 経図・資料室(保存庫2);Eco.Lib.Resources %C 請求記号/Call No.: 土屋:83:2 %C 資料区分/Document Categoly: 古文書;Historical Documents %C 公開方法/Media Type: 原本;Original %C 備考/Coments: 大蔵省旧蔵文書の筆写本(2) 1冊 %C 利用注記/Services: この資料はインターネット上では公開していません。来室の上、原本を利用して下さい。 %T 大坂会計日記 自慶応4年4月8日 至明治元年10月19日 %C 1868 %C 分類/Classification: 83 大蔵省関係資料 %C 所蔵/Location: 経図・資料室(保存庫2);Eco.Lib.Resources %C 請求記号/Call No.: 土屋:83:3 %C 資料区分/Document Categoly: 古文書;Historical Documents %C 公開方法/Media Type: 原本;Original %C 備考/Coments: 大蔵省旧蔵文書の筆写本(3) 1冊 %C 利用注記/Services: この資料はインターネット上では公開していません。来室の上、原本を利用して下さい。 %T 定 %C 1868 %C 分類/Classification: 81 写本・版本類 %C 所蔵/Location: 経図・資料室(保存庫2);Eco.Lib.Resources %C 請求記号/Call No.: 土屋:81:28 %C 資料区分/Document Categoly: 古文書;Historical Documents %C 公開方法/Media Type: オンライン;Online %C データ形式/Format: jpg %C 備考/Coments: 太政官 民政局  1冊 %T 桑代借用仕申証文事 %A 借用人蔵町六郎次 受合人近野長三郎 %C 1868 %C 宛先/recipient: 保科惣左衛門 %C 分類/Classification: 79 現在地名不詳の史料 %C 所蔵/Location: 経図・資料室(保存庫2);Eco.Lib.Resources %C 請求記号/Call No.: 土屋:79:130 %C 資料区分/Document Categoly: 古文書;Historical Documents %C 公開方法/Media Type: オンライン;Online %C データ形式/Format: jpg %T 大違作ニ付御検見内見合附手控日誌 赤尾村 %C 埼玉県坂戸市 %C 1868 %C 分類/Classification: 79 現在地名不詳の史料 %C 所蔵/Location: 経図・資料室(保存庫2);Eco.Lib.Resources %C 請求記号/Call No.: 土屋:79:73 %C 資料区分/Document Categoly: 古文書;Historical Documents %C 公開方法/Media Type: オンライン;Online %C データ形式/Format: jpg %C 備考/Coments: 表紙に「年番林 赤尾村 組頭政右衛門」と記す 両公川越江御願ニ御出勤被成候 「明治元年十月 赤尾村名主 林半三郎 安野孫右衛門」 1冊 赤尾村(武蔵国入間郡) %T 相渡申替地証文之事 %A 石田屋庄右衛門 %C 1868 %C 宛先/recipient: 宮脇屋清之助 %C 分類/Classification: 79 現在地名不詳の史料 %C 所蔵/Location: 経図・資料室(保存庫2);Eco.Lib.Resources %C 請求記号/Call No.: 土屋:79:74 %C 資料区分/Document Categoly: 古文書;Historical Documents %C 公開方法/Media Type: オンライン;Online %C データ形式/Format: jpg %C 備考/Coments: 字鷺山 %T 御家中江御達書之写 %C 福岡県 %C 1868 %C 宛先/recipient: 大目附→小十郎→吉田忠七→年寄 %C 内容/Details of Contents: 両通之趣可相達 〇御国政御一新富国強者之御基被相立候思召ニ而… 〇御国政御一新ニ付御家中一統心得筋之儀は… 年寄弥兵衛定次写 %C 分類/Classification: 74 筑前藩(福岡藩・黒田藩)の史料 %C 所蔵/Location: 経図・資料室(保存庫2);Eco.Lib.Resources %C 請求記号/Call No.: 土屋:74:9 %C 資料区分/Document Categoly: 古文書;Historical Documents %C 公開方法/Media Type: オンライン;Online %C データ形式/Format: jpg %C 備考/Coments: 1冊 %T 伊奈県布令書 %C 長野県 %C 1868 %C 分類/Classification: 60 信濃国の史料 %C 所蔵/Location: 経図・資料室(保存庫2);Eco.Lib.Resources %C 請求記号/Call No.: 土屋:60:8 %C 資料区分/Document Categoly: 古文書;Historical Documents %C 公開方法/Media Type: オンライン;Online %C データ形式/Format: jpg %C 備考/Coments: 木版 %T 小作請負証文之事 %A 谷原小作請負人五右衛門 %C 千葉県海上郡飯岡町 %C 1868 %C 宛先/recipient: 三川屋善兵衛 %C 内容/Details of Contents: 字ごあん 字しぶ %C 分類/Classification: 49 下総国海上郡横根村三川屋濤川善兵衛家の小作史料等 %C 所蔵/Location: 経図・資料室(保存庫2);Eco.Lib.Resources %C 請求記号/Call No.: 土屋:49:23 %C 資料区分/Document Categoly: 古文書;Historical Documents %C 公開方法/Media Type: オンライン;Online %C データ形式/Format: jpg %C 備考/Coments: 横根村谷原 %T (駅逓御改正相成候ニ付達書) %A 勤政庁 %C 千葉県市川市 %C 1868 %C 宛先/recipient: 宿役人 %C 内容/Details of Contents: 「今般駅逓御改正相成候ニ付於当藩左之通可相心得候」 勤政庁→儀部寮→農部寮→駅伝司→宿役人 %C 内容2/Details of Contents 2: 「国分町江貫目改所被相備云々」下総国葛飾郡国分ヵ %C 分類/Classification: 50 下総国の史料 %C 所蔵/Location: 経図・資料室(保存庫2);Eco.Lib.Resources %C 請求記号/Call No.: 土屋:50:1 %C 資料区分/Document Categoly: 古文書;Historical Documents %C 公開方法/Media Type: オンライン;Online %C データ形式/Format: jpg %T 小作請負証文之事 %A 蛇園村小作請負人吉右衛門 %C 千葉県海上郡飯岡町 %C 1868 %C 宛先/recipient: 三川屋善兵衛 %C 内容/Details of Contents: 大間手村之内字四町地ニ而田地 %C 分類/Classification: 49 下総国海上郡横根村三川屋濤川善兵衛家の小作史料等 %C 所蔵/Location: 経図・資料室(保存庫2);Eco.Lib.Resources %C 請求記号/Call No.: 土屋:49:19 %C 資料区分/Document Categoly: 古文書;Historical Documents %C 公開方法/Media Type: オンライン;Online %C データ形式/Format: jpg %T 小作請負証文之事 %A 萩園村小作請負人与右衛門 %C 千葉県海上郡飯岡町 %C 1868 %C 内容/Details of Contents: 字白根ほか十四ヶ所 %C 分類/Classification: 49 下総国海上郡横根村三川屋濤川善兵衛家の小作史料等 %C 所蔵/Location: 経図・資料室(保存庫2);Eco.Lib.Resources %C 請求記号/Call No.: 土屋:49:20 %C 資料区分/Document Categoly: 古文書;Historical Documents %C 公開方法/Media Type: オンライン;Online %C データ形式/Format: jpg %C 備考/Coments: 後欠 %T 小作請負証文之事 %A 横根村谷原小作請負人重郎兵衛 %C 千葉県海上郡飯岡町 %C 1868 %C 宛先/recipient: 三川屋善兵衛 %C 内容/Details of Contents: 字やもい田ほか七ヶ所 %C 分類/Classification: 49 下総国海上郡横根村三川屋濤川善兵衛家の小作史料等 %C 所蔵/Location: 経図・資料室(保存庫2);Eco.Lib.Resources %C 請求記号/Call No.: 土屋:49:21 %C 資料区分/Document Categoly: 古文書;Historical Documents %C 公開方法/Media Type: オンライン;Online %C データ形式/Format: jpg