%T 誹諧通言 / 並木舎五瓶著 %C 1807 %C 刊年:文化四年 %C 分類:俳諧 %C 請求記号:E22:776:1142 %C A00:霞亭:1142 %T 馬士の歌嚢 / 十返舎一九作 %C 1807 %C 「旅眼石」の改題本 %C 刊年:文化四年 %C 分類:狂詩・狂歌類 %C 請求記号:E22:776:1135 %C A00:霞亭:1135 %T (諸藝評判)金之揮 %C 1727 %C 書題簽:「享保十三年板役者金の麾」 %C 刊記:奥村源六板元, 享保十三 %C 刊年:享保十二年 %C 分類:評判記 %C 請求記号:E22:776:987 %C A00:霞亭:987 %T 大磯染呉服簞笥 : 五番続 / 吾妻三八作 %C 1727 %C 刊年:享保十二年 %C 分類:狂言本 %C 請求記号:E22:776:963 %C A00:霞亭:963 %T けいせい鎌倉山梶原一生記 / あづま三八作 %C 1727 %C 原題簽:「けいせい鎌倉山」 %C 刊年:享保十二年 %C 分類:狂言本 %C 請求記号:E22:776:964 %C A00:霞亭:964 %T (金竜甲銀竜太刀)藤内太郎囃六法 / あづま三八作 %C 1727 %C 原題簽:「藤内太郎囃六法」 %C 刊年:[享保十二年] %C 分類:狂言本 %C 請求記号:E22:776:965 %C A00:霞亭:965 %T (永観堂花紐解)けいせい見廻桜 %C 1729 %C 書題簽:「永觀堂花紐解けいせい見廻櫻」 %C 刊年:享保十四年 %C 分類:狂言本 %C 請求記号:E22:776:966 %C A00:霞亭:966 %T 和州夫立石 %C 1727 %C 刊年:享保十二年 %C 分類:番付類 %C 請求記号:E22:776:972 %C A00:霞亭:972 %T 今昔操年代記 / 西沢一風作 %C 1727 %C 書外題:「今むかし操年代記」 %C 刊記: 享保十二, 大坂・正本屋九左衞門開板人 %C 分類:義太夫節 %C 請求記号:E22:776:905 %C A00:霞亭:905 %T 八曲筐掛絵 / 竹田小出雲作 %C 1744 %C 刊記: 延享元年, 山本九兵衞[ほか] %C 刊年: 延享元年 %C 分類:義太夫節 %C 請求記号:E22:776:909 %C A00:霞亭:909 %T 面皮千枚張 / 十返舎一九作 %C 1807 %C 奥付: 十返舎一九作. 月麿筆 %C 刊年: 文化四年 %C 分類:合巻 %C 請求記号:E22:776:712 %C A00:霞亭:712 %T はなしうなぎ / 十返舎一九作 %C 1807 %C 書題筌: 「うなき」 %C 刊年: 文化四年 %C 分類:咄本 %C 請求記号:E22:776:549 %C A00:霞亭:549 %T (花街滑稽)一文塊 / 金太楼作 %C 1807 %C 刊年: 文化四年 %C 分類:洒落本 %C 請求記号:E22:776:429 %C A00:霞亭:429 %T 熊坂今物語 / 西沢一風作 %C 1729 %C 刊記: 享保十四年, 菊屋長兵衞板 %C 分類:西鶴本以外 %C 請求記号:E22:776:265 %C A00:霞亭:265 %T 野傾旅葛籠 / 江島其磧作 %C 1729 %C 「野良傾城旅葛籠」は書題簽から %C 刊記: 菊屋長兵衞 %C 刊年: [享保一四年] %C 分類:西鶴本以外 %C 請求記号:E22:776:266 %C A00:霞亭:266 %T 風流宝文箱 / 桴遊, 車尋作 %C 1744 %C 「風流寶文箱」は書題簽から %C 刊記: 寛保四, 東武書林・川村源左衞門新板 %C 分類:西鶴本以外 %C 請求記号:E22:776:272 %C A00:霞亭:272 %T 芋かしら %A 百阿 %A 隣●下此林序 %A 露柱庵一宇編 %I 橘屋治兵衛 %C 京都 %C 1727 %C 分類: 俳諧 %C 原本請求記号: A00:洒竹:168 %C マイクロフィルム番号: 9-2-12 %T 新詠華紅葉 %A 桑名屋甚兵衛編 %I 誉田屋久兵衛等 %C 江戸 %C 1729 %C 分類: 俳諧 %C 原本請求記号: A00:洒竹:591 %C マイクロフィルム番号: 9-18-6 %T 句餞別 %A 自在庵祇徳編 %A 芭蕉著 %I 文叢堂川村源左衛門 %C 1744 %C 分類: 俳諧 %C 原本請求記号: A00:竹冷:293 %C マイクロフィルム番号: 4-9-12