%T 功慶子 / 三千丈作 %C 1777 %C 刊記:書肆・燕脂堂 %C 刊年:安永六年 %C 「功けいし」は題簽から %C 分類:雑書 %C 請求記号:E22:776:1005 %C A00:霞亭:1005 %T 市川八百蔵筐の写絵 / 門田候兵衛作 %C 1777 %C 内題:「市川八百藏筐の写絵 : きのふけふ」 %C 刊記:安永六年, 中山淸七板 %C 刊年:安永六年 %C 分類:雑書 %C 請求記号:E22:776:1006 %C A00:霞亭:1006 %T 南陀羅法師柿種 / 朋誠堂喜三二作 %C 1777 %C 刊年: [安永六年] %C 分類:黄表紙 %C 請求記号:E22:776:618 %C A00:霞亭:618 %T 鼻峰高慢男 / 朋誠堂喜三二作 %C 1777 %C 刊年: [安永六年] %C 分類:黄表紙 %C 請求記号:E22:776:619 %C A00:霞亭:619 %T (金時)狸の土産 %C 1772 %C 刊年: [安永元年] %C 分類:黒本・青本 %C 請求記号:E22:776:601 %C A00:霞亭:601 %T (話稿)鹿の子餅 / 山風 (木室卯雲)作 %C 1772 %C 後編は「譚嚢」 %C 刊記: 明和九年, 堀野屋仁兵衞[ほか] %C 分類:咄本 %C 請求記号:E22:776:508 %C A00:霞亭:508 %T 笑の種 : 初篇 %C 1777 %C 書題筌: 「安永ばん・はなし・笑の種」 %C 刊年: 安永六年 %C 分類:咄本 %C 請求記号:E22:776:512 %C A00:霞亭:512 %T 譚嚢 : 鹿子餅後編 / 馬場雲壷 (木室卯雲)作 %C 1777 %C 内題: 「鹿子餅後編譚嚢」 %C 刊年: 安永六年 %C 分類:咄本 %C 請求記号:E22:776:513 %C A00:霞亭:513 %T 譚嚢 : 鹿子餅後編 / 馬場雲壷 (木室卯雲)作 %C 1777 %C 書外題: 「昔の落語」 %C 刊年: 安永六年 %C 分類:咄本 %C 請求記号:E22:776:514 %C A00:霞亭:514 %T 阿姑麻伝 / 無量軒 (大田南畝)作 %C 1777 %C 刊記: 安永六, 書肆・大坂屋喜右衞門 %C 分類:滑稽本 %C 請求記号:E22:776:447 %C A00:霞亭:447 %T 偏銕挺論 / 柳橋先生作 %C 1777 %C 刊記: 安永六, 東都書肆竹川藤兵衞・兩國藥研堀川村弥兵衞合版 %C 分類:滑稽本 %C 請求記号:E22:776:448 %C A00:霞亭:448 %T 浄瑠璃稽古風流 / 佐伊座散人作 %C 1777 %C 書題筌: 「淨瑠璃稽古風流」 %C 刊記: 安永六, 江戸・川島丈介板 %C 分類:洒落本 %C 請求記号:E22:776:328 %C A00:霞亭:328 %T 大通伝 / 高慢斎作 %C 1777 %C 序題: 「大通傳叙」 %C 刊年: 安永六年 %C 分類:洒落本 %C 請求記号:E22:776:329 %C A00:霞亭:329 %T 当世穴知鳥 / 松寿軒東朝作 %C 1777 %C 尾題:「北遊穴知鳥」 %C 刊記:安永六年,池田屋傳兵衞 %C 分類:洒落本 %C 請求記号:E22:776:330 %C A00:霞亭:330 %T 武道真砂日記 / 月尋堂作 %C 1772 %C 本書は「文武さゞれ石」の改題本 %C 刊記: 明和九年, めと木屋勘兵衞 %C 分類:西鶴本以外 %C 請求記号:E22:776:282 %C A00:霞亭:282 %T 遣放三番続 / 八文舎自笑作 %C 1772 %C 刊記: 明和九年, 京・八文字屋八左衞門板 %C 分類:西鶴本以外 %C 請求記号:E22:776:283 %C A00:霞亭:283