%T けいせい染分總 %C 請求番号:黒0963-0019-015 %C 上演年月日:1822年01月17日 %C 上演地域:大坂 %C 刊写:刊 %C 親書誌:[花の枝折] %C 大分類:歌舞伎 %C 中分類:番付 %C 小分類:役割番付 %C 劇場:中 %C 統一劇場:中 %C 興行人:座本:浅尾 与三郎。 %T 菅原伝授手習鑑 (前狂言) %I 内茶屋板 %C 請求番号:黒0963-0019-016 %C 上演年月日:1822年01月 %C 上演地域:大坂 %C 題種・題名:春色道成寺 (所作事) %C 題種・題名よみ:ちょうはながたかねがみさき %C 刊写:刊 %C 親書誌:[花の枝折] %C 大分類:歌舞伎 %C 中分類:番付 %C 小分類:役割番付 %C 劇場:角 %C 統一劇場:角 %C 興行人:座本:中山 与三郎。 %T 菅原伝授手習鑑 (前狂言) %I 内茶屋板 %C 請求番号:黒0963-0019-017 %C 上演年月日:1822年01月 %C 上演地域:大坂 %C 題種・題名:五大力恋緘 (後狂言) %C 春色道成寺 (けい事) %C 題種・題名よみ:ごだいりきこいのふうじめ %C ちょうはながたかねがみさき %C 刊写:刊 %C 親書誌:[花の枝折] %C 大分類:歌舞伎 %C 中分類:番付 %C 小分類:役割番付 %C 劇場:角 %C 統一劇場:角 %C 興行人:座本:中山 与三郎。 %T 大石摺桜花短冊 %I 内茶屋板 %C 請求番号:黒0963-0019-019 %C 上演年月日:1822年03月10日 %C 上演地域:大坂 %C 刊写:刊 %C 親書誌:[花の枝折] %C 大分類:歌舞伎 %C 中分類:番付 %C 小分類:役割番付 %C 劇場:中 %C 統一劇場:中 %C 興行人:座本:浅尾 与三郎。 %T 和訓水滸伝 (前狂言) %I 内茶屋板 %C 請求番号:黒0963-0019-020 %C 上演年月日:1822年07月29日 %C 上演地域:大坂 %C 題種・題名:織合襤褸錦 (切狂言) %C 題種・題名よみ:おりあわせつづれのにしき %C 刊写:刊 %C 親書誌:[花の枝折] %C 大分類:歌舞伎 %C 中分類:番付 %C 小分類:役割番付 %C 劇場:中 %C 統一劇場:中 %C 興行人:座本:浅尾 与三郎。 %T 恋女房染分手綱 (前狂言) %I 内茶屋板 %C 請求番号:黒0963-0019-021 %C 上演年月日:1822年08月・吉日 %C 上演地域:大坂 %C 題種・題名:名作切篭曙 (切狂言) %C 題種・題名よみ:めいさくきりこのあけぼの %C 刊写:刊 %C 親書誌:[花の枝折] %C 大分類:歌舞伎 %C 中分類:番付 %C 小分類:役割番付 %C 劇場:角 %C 統一劇場:角 %C 興行人:座本:尾上 馬之助。 %T 釜淵双級巴 (前狂言) %I 内茶屋板 %C 請求番号:黒0963-0019-022 %C 上演年月日:1822年09月・吉日 %C 上演地域:大坂 %C 題種・題名:頼政鵺物語 (切狂言) %C 題種・題名よみ:よりまさぬえものがたり %C 刊写:刊 %C 親書誌:[花の枝折] %C 大分類:歌舞伎 %C 中分類:番付 %C 小分類:役割番付 %C 劇場:中 %C 統一劇場:中 %C 興行人:座本:浅尾 与三郎。 %T 色山解深川 %A 狂言作者:鶴屋, 南北。松井, 由輔:述。 %I 山本平吉 %C 請求番号:黒4133-0058-012 %C 上演年月日:1822年11月 %C 上演地域:江戸 %C 題種・題名:御贔屓竹馬友達 (大名題) %C 清元合本 (帙題) %C 題種・題名よみ:ごひいきつわもののまじわり %C きよもとがっぽん %C 書誌備考:絵表紙。 %C 刊写:刊 %C 親書誌:[清元合本] %C 大分類:音曲 %C 中分類:清元 %C 小分類:薄物正本 %C 刊記:文政五壬午年霜月 於市村座奥行(本文末尾) %C 劇場:市村座 %C 内題下:清元 延寿太夫:直伝。松井 由輔:述。 %C 演奏者:清元 延寿太夫。三弦:清元 斎兵衛 %C 統一劇場:市村座 %T 女訓孝經 / 八隅山人述 %A 八隅山人述 %I 小林新兵衛 %C 江戸 %C 1822 %C 角書: 和漢圖入 %C 原本請求記号: P746 %T 廿四孝圖繪 / 南里亭其樂輯 ; 葛飾北斎畫 %A 南里亭其樂輯 %A 葛飾北斎畫 %I 河内屋源七郎 %C 浪華 %C 1822 %C 分類: 教訓 %C 成立年: 文政5. 備考: 書名は題箋、版心による %C 原本請求記号: P774