%T 大阪一件始末書類/坪井道樹〔書簡〕 %A 坪井道樹 %C 1894 %C 参照コード: F0006/S01/0011 %C 年代域: 1894(明治27)年1月16日 %C 記述レベル: アイテム %C 資料入手先: 坪井きみ %C 利用条件: 公開 %C 複製の存在と所在: なし %C 収蔵情報: 柏 %C 備考: 封筒入。F0006/S01/0011~0029は「大阪一件始末書類」の記載がある封筒一括。 %T 大阪一件始末書類/坪井・坂本〔書簡〕 %A 坪井〔道樹〕・坂本 %C 1894 %C 参照コード: F0006/S01/0019 %C 年代域: 1894(明治27)年2月19日 %C 記述レベル: アイテム %C 資料入手先: 坪井きみ %C 利用条件: 公開 %C 複製の存在と所在: なし %C 収蔵情報: 柏 %C 備考: 封筒入。F0006/S01/0011~0029は「大阪一件始末書類」の記載がある封筒一括。 %T 大阪一件始末書類/坪井・坂本〔書簡〕 %A 曽我嘉一朗、清澄寺坂本・閑居坪井 %C 1894 %C 参照コード: F0006/S01/0020 %C 年代域: 1894(明治27)年3月7日、10日 %C 記述レベル: アイテム %C 資料入手先: 坪井きみ %C 利用条件: 公開 %C 複製の存在と所在: なし %C 収蔵情報: 柏 %C 備考: 封筒入、付坂本忍随宛曽我嘉一朗宛書簡。F0006/S01/0011~0029は「大阪一件始末書類」の記載がある封筒一括。 %T 大阪一件始末書類/曽我嘉一朗〔書簡〕 %A 曽我嘉一朗 %C 1894 %C 参照コード: F0006/S01/0021 %C 年代域: 1894(明治27)年3月10日 %C 記述レベル: アイテム %C 資料入手先: 坪井きみ %C 利用条件: 公開 %C 複製の存在と所在: なし %C 収蔵情報: 柏 %C 備考: 封筒入。F0006/S01/0011~0029は「大阪一件始末書類」の記載がある封筒一括。 %T 大阪一件始末書類/曽我嘉一朗〔書簡〕 %A 曽我嘉一郎、清澄寺執事 %C 1894 %C 参照コード: F0006/S01/0022 %C 年代域: 1894(明治27)年3月9日、12日 %C 記述レベル: アイテム %C 資料入手先: 坪井きみ %C 利用条件: 公開 %C 複製の存在と所在: なし %C 収蔵情報: 柏 %C 備考: 封筒入。F0006/S01/0011~0029は「大阪一件始末書類」の記載がある封筒一括。 %T 大阪一件始末書類/曽我嘉一朗発坂本忍随宛書簡 %A 曽我嘉一朗 %C 1894 %C 参照コード: F0006/S01/0024 %C 年代域: 1894(明治27)年4月17日 %C 記述レベル: アイテム %C 資料入手先: 坪井きみ %C 利用条件: 公開 %C 複製の存在と所在: なし %C 収蔵情報: 柏 %C 備考: 封筒入。F0006/S01/0011~0029は「大阪一件始末書類」の記載がある封筒一括、さらにF0006/S01/0024~0028は「曽我嘉一朗書面」包紙一括。 %T 大阪一件始末書類/曽我嘉一朗発坂本忍随宛書簡 %A 曽我嘉一朗 %C 1894 %C 参照コード: F0006/S01/0025 %C 年代域: 1894(明治27)年4月19日 %C 記述レベル: アイテム %C 資料入手先: 坪井きみ %C 利用条件: 公開 %C 複製の存在と所在: なし %C 収蔵情報: 柏 %C 備考: 封筒入。F0006/S01/0011~0029は「大阪一件始末書類」の記載がある封筒一括、さらにF0006/S01/0024~0028は「曽我嘉一朗書面」包紙一括。 %T 大阪一件始末書類/曽我嘉一朗発坂本忍随宛書簡 %A 曽我嘉一朗 %C 1894 %C 参照コード: F0006/S01/0026 %C 年代域: 1894(明治27)年4月24日 %C 記述レベル: アイテム %C 資料入手先: 坪井きみ %C 利用条件: 公開 %C 複製の存在と所在: なし %C 収蔵情報: 柏 %C 備考: 封筒入。F0006/S01/0011~0029は「大阪一件始末書類」の記載がある封筒一括、さらにF0006/S01/0024~0028は「曽我嘉一朗書面」包紙一括。 %T 大阪一件始末書類/曽我嘉一朗発坂本忍随宛書簡 %A 曽我嘉一朗 %C 1894 %C 参照コード: F0006/S01/0027 %C 年代域: 〔1894(明治27)年〕4月30日 %C 記述レベル: アイテム %C 資料入手先: 坪井きみ %C 利用条件: 公開 %C 複製の存在と所在: なし %C 収蔵情報: 柏 %C 備考: 封筒入。F0006/S01/0011~0029は「大阪一件始末書類」の記載がある封筒一括、さらにF0006/S01/0024~0028は「曽我嘉一朗書面」包紙一括。 %T 大阪一件始末書類/曽我嘉一朗発坂本忍随宛書簡 %A 曽我嘉一朗 %C 1894 %C 参照コード: F0006/S01/0028 %C 年代域: 1894(明治27)年5月11日 %C 記述レベル: アイテム %C 資料入手先: 坪井きみ %C 利用条件: 公開 %C 複製の存在と所在: なし %C 収蔵情報: 柏 %C 備考: 封筒入。F0006/S01/0011~0029は「大阪一件始末書類」の記載がある封筒一括、さらにF0006/S01/0024~0028は「曽我嘉一朗書面」包紙一括。 %T 漢詩・書簡/坪井道樹発坪井九馬三宛書簡 %A 坪井道樹 %C 1894 %C 参照コード: F0006/S01/0035 %C 年代域: 1894(明治27)年3月29日 %C 記述レベル: アイテム %C 資料入手先: 坪井きみ %C 利用条件: 公開 %C 複製の存在と所在: なし %C 収蔵情報: 柏 %C 備考: 封筒入。F0006/S01/0033~0038は包紙一括(新聞紙包紙劣化につき取扱注意)。 %T 漢詩・書簡/坪井航三発坪井九馬三宛書簡 %A 坪井航三 %C 1894 %C 参照コード: F0006/S01/0036 %C 年代域: 1894(明治27)年5月29日 %C 記述レベル: アイテム %C 資料入手先: 坪井きみ %C 利用条件: 公開 %C 複製の存在と所在: なし %C 収蔵情報: 柏 %C 備考: 封筒入。F0006/S01/0033~0038は包紙一括(新聞紙包紙劣化につき取扱注意)。 %T 辞令/諸種委員之件/第7回尋常師範学校尋常中学校高等女学校教員検定試験 %A 文部省 %C 1894 %C 参照コード: F0006/S03/SS01/0016 %C 年代域: 1894(明治27)年3月10日 %C 記述レベル: アイテム %C 資料入手先: 坪井きみ %C 利用条件: 公開 %C 複製の存在と所在: なし %C 収蔵情報: 柏 %C 備考: F0006/S03/SS01/0013~0025は封筒一括(封筒劣化のため内部取り出し) %T 位記/位階之件/叙従六位 %A 宮内大臣従二位勲一等子爵土方久元 %C 1894 %C 参照コード: F0006/S03/SS01/0041 %C 年代域: 1894(明治27)年12月28日 %C 記述レベル: アイテム %C 資料入手先: 坪井きみ %C 利用条件: 公開 %C 複製の存在と所在: なし %C 収蔵情報: 柏 %C 備考: F0006/S03/SS01/0040~0049は封筒一括。 %T 辞令/官等之件/高等管五等 %A 内閣総理大臣従二位勲一等伯爵伊藤博文 %C 1894 %C 参照コード: F0006/S03/SS01/0050 %C 年代域: 1894(明治27)年11月24日 %C 記述レベル: アイテム %C 資料入手先: 坪井きみ %C 利用条件: 公開 %C 複製の存在と所在: なし %C 収蔵情報: 柏 %C 備考: F0006/S03/SS01/0050~0054は封筒一括 %T 〔御用出頭の通知〕 %A 爵位局 %C 1894 %C 参照コード: F0006/S03/SS02/0040 %C 年代域: 1894(明治27)年12月27日 %C 記述レベル: アイテム %C 資料入手先: 坪井きみ %C 利用条件: 公開 %C 複製の存在と所在: なし %C 収蔵情報: 柏 %C 備考: 封筒入(封筒劣化につき内部取り出し) %T 褒状/愛知県下震災被害者教育救助 %A 賞勲局総裁西園寺公望、副総裁大給恒 %C 1894 %C 参照コード: F0006/S03/SS03/0007 %C 年代域: 1894(明治27)年3月8日 %C 記述レベル: アイテム %C 資料入手先: 坪井きみ %C 利用条件: 公開 %C 複製の存在と所在: なし %C 収蔵情報: 柏 %C 備考: F0006/S03/SS03/0007~0012は封筒一括(封筒劣化につき内部取り出し) %T 国家学会事務所書簡 %A 国家学会事務所 %C 1894 %C 参照コード: F0006/S05/0066 %C 年代域: 1894(明治27)年12月18日 %C 記述レベル: アイテム %C 資料入手先: 坪井きみ %C 利用条件: 公開 %C 複製の存在と所在: なし %C 収蔵情報: 柏 %C 備考: 封筒劣化につき内部取り出し。虫損あり。 %T 〔日本赤十字社社員締盟状〕 %A 日本赤十字社総裁大勲位彰仁親王、日本赤十字社長正三位勲一等子爵佐野常民 %C 1894 %C 参照コード: F0006/S06/SS05/0005 %C 年代域: 1894(明治27)年10月3日 %C 記述レベル: アイテム %C 資料入手先: 坪井きみ %C 利用条件: 公開 %C 複製の存在と所在: なし %C 収蔵情報: 柏 %C 備考: 封筒入 %T 御願書〔坪井九馬三宛会刊行物の序文執筆依頼〕 %A 帝国道義会会長田辺立橘 %C 1894 %C 参照コード: F0006/S06/SS05/0006 %C 年代域: 1894(明治27)年10月28日 %C 記述レベル: アイテム %C 資料入手先: 坪井きみ %C 利用条件: 公開 %C 複製の存在と所在: なし %C 収蔵情報: 柏