%T 虎石想曽我 %I 堺町 沢村屋利兵衛正 %C 請求番号:黒0963-B001-008 %C 上演年月日:1830年01月27日 %C 上演地域:江戸 %C 題種・題名:通俗妓容三国志 (上る里) %C 題種・題名よみ:まいらせそろくるわさんごくし %C 刊写:刊 %C 親書誌:[江戸歌舞伎絵本番付] %C 大分類:歌舞伎 %C 中分類:番付 %C 小分類:絵本番付 %C 劇場:中村座 %C 統一劇場:中村座 %T 曽我評判比翼男 %I 板元 山本重五郎 %C 請求番号:黒0963-B001-009 %C 上演年月日:1830年01月19日 %C 上演地域:江戸 %C 題種・題名:爰奥野記念狩衣 %C 題種・題名よみ:ここにおくのかたみのかりぎぬ %C 刊写:刊 %C 親書誌:[江戸歌舞伎絵本番付] %C 大分類:歌舞伎 %C 中分類:番付 %C 小分類:絵本番付 %C 劇場:市村座 %C 統一劇場:市村座 %T 真写いろは日記 %C 請求番号:黒0963-B001-010 %C 上演年月日:1830年04月17日 %C 上演地域:江戸 %C 刊写:刊 %C 親書誌:[江戸歌舞伎絵本番付] %C 大分類:歌舞伎 %C 中分類:番付 %C 小分類:絵本番付 %C 劇場:中村座 %C 統一劇場:中村座 %T 源平劇場年代記 %I 板元 山本重五郎 %C 請求番号:黒0963-B001-011 %C 上演年月日:1830年11月05日 %C 上演地域:江戸 %C 題種・題名:片大和路轎関扉 (浄瑠理) %C 題種・題名よみ:かたやまみちかごのせきのと %C 刊写:刊 %C 親書誌:[江戸歌舞伎絵本番付] %C 大分類:歌舞伎 %C 中分類:番付 %C 小分類:絵本番付 %C 劇場:市村座 %C 統一劇場:市村座 %T 鈍業綱顔鏡 %I 堺町 沢村屋利兵衛 %C 請求番号:黒0963-B001-003 %C 上演年月日:1830年11月07日 %C 上演地域:江戸 %C 題種・題名:足柄山賤舞 %C 雲帯千丈滝 %C 題種・題名よみ:やままたやましずがくせまい %C くものおびせんじょうがたき %C 刊写:刊 %C 親書誌:[江戸歌舞伎絵本番付] %C 大分類:歌舞伎 %C 中分類:番付 %C 小分類:絵本番付 %C 劇場:中村座 %C 統一劇場:中村座 %T 熊野霊験小栗街 %C 請求番号:黒0963-B001-004 %C 上演年月日:1830年09月11日 %C 上演地域:江戸 %C 題種・題名:巌幾代寿舞 %C 題種・題名よみ:さざれいしよつぎのことぶき %C 刊写:刊 %C 親書誌:[江戸歌舞伎絵本番付] %C 大分類:歌舞伎 %C 中分類:番付 %C 小分類:絵本番付 %C 劇場:中村座 %C 統一劇場:中村座 %T 妹背山婦女庭訓 %I 板元 せともの丁 村山源兵衛正 %C 請求番号:黒0963-0015-096 %C 上演年月日:1830年08月01日 %C 上演地域:江戸 %C 題種・題名:双蝶々曲輪日記 %C 月雪花関扉 (浄瑠理) %C 題種・題名よみ:ふたつちょうちょうくるわにっき %C つきゆきはなのせきのと %C 刊写:刊 %C 親書誌:[東京番付] %C 大分類:歌舞伎 %C 中分類:番付 %C 小分類:辻番付 %C 劇場:中村座 %C 統一劇場:中村座 %T 妹背山婦女庭訓 %I 板元 せともの丁 村山源兵衛正 %C 請求番号:黒0963-0015-057 %C 上演年月日:1830年08月01日 %C 上演地域:江戸 %C 題種・題名:双蝶々曲輪日記 %C 月雪花関扉 (浄瑠理) %C 題種・題名よみ:ふたつちょうちょうくるわにっき %C つきゆきはなのせきのと %C 刊写:刊 %C 親書誌:[東京番付] %C 大分類:歌舞伎 %C 中分類:番付 %C 小分類:辻番付 %C 劇場:中村座 %C 統一劇場:中村座 %T 熊野霊験小栗街 %C 請求番号:黒0963-0015-062 %C 上演年月日:1830年09月09日 %C 上演地域:江戸 %C 題種・題名:近頃河原の達引 %C 巌幾代寿舞 (所作事) %C 題種・題名よみ:ちかごろかわらのたてひき %C さざれいしよつぎのことぶき %C 刊写:刊 %C 親書誌:[東京番付] %C 大分類:歌舞伎 %C 中分類:番付 %C 小分類:辻番付 %C 劇場:中村座 %C 統一劇場:中村座 %T 一谷嫩軍記 %I 板元 福地茂兵衛/ふきや丁 山本重五郎正 %C 請求番号:黒0963-0015-064 %C 上演年月日:1830年08月04日 %C 上演地域:江戸 %C 題種・題名:新織入帯屋注文 %C 月友桂川浪 (浄瑠理) %C 題種・題名よみ:しんおりいりおびやちゅうもん %C つきのともかつらのかわなみ %C 刊写:刊 %C 親書誌:[東京番付] %C 大分類:歌舞伎 %C 中分類:番付 %C 小分類:辻番付 %C 劇場:市村座 %C 統一劇場:市村座 %T 故衣襤褸錦 %I 板元 福地茂兵衛/山本重五郎正銘● %C 請求番号:黒0963-0015-065 %C 上演年月日:1830年09月17日 %C 上演地域:江戸 %C 題種・題名:関取二代勝負付 %C 新織入帯屋注文 %C 月友桂川浪 (浄瑠理) %C 題種・題名よみ:せきとりにだいのしょうぶづけ %C しんおりおびやのちゅうもん %C つきのともかつらのかわなみ %C 刊写:刊 %C 親書誌:[東京番付] %C 大分類:歌舞伎 %C 中分類:番付 %C 小分類:辻番付 %C 劇場:市村座 %C 統一劇場:市村座 %T 仮名手本忠臣蔵 %I 板元 福地茂兵衛/ふきや丁 [山本重五郎板] %C 請求番号:黒0963-0015-068 %C 上演年月日:1830年04月09日 %C 上演地域:江戸 %C 題種・題名:道行旅路の嫁入 (浄瑠理) %C 題種・題名よみ:みちゆきたびじのよめいり %C 刊写:刊 %C 親書誌:[東京番付] %C 大分類:歌舞伎 %C 中分類:番付 %C 小分類:辻番付 %C 劇場:市村座 %C 統一劇場:市村座 %T 仮名手本忠臣蔵 %I 板元 田所町 小川半助正 %C 請求番号:黒0963-0015-069 %C 上演年月日:1830年05月05日 %C 上演地域:江戸 %C 題種・題名:沢紫栄二株 (浄瑠理) %C 題種・題名よみ:はなとはなさかえのふたもと %C 刊写:刊 %C 親書誌:[東京番付] %C 大分類:歌舞伎 %C 中分類:番付 %C 小分類:辻番付 %C 劇場:河原崎座 %C 統一劇場:河原崎座 %T 桜清水清玄 %I 板元 せともの丁 村山源兵衛正 %C 請求番号:黒0963-0015-001 %C 上演年月日:1830年03月09日 %C 上演地域:江戸 %C 題種・題名:[虎石]想曽我 %C 題種・題名よみ:とらがいしねんりきそが %C 書誌備考:年号改元注意 %C 刊写:刊 %C 親書誌:[東京番付] %C 大分類:歌舞伎 %C 中分類:番付 %C 小分類:辻番付 %C 劇場:中村座 %C 統一劇場:中村座 %T 全盛陸奥山 %I 板元 福地茂兵衛/山本重五郎正 %C 請求番号:黒0963-0015-015 %C 上演年月日:1830年03月09日 %C 上演地域:江戸 %C 題種・題名:江戸桜衆袖土産 (所作事) %C 題種・題名よみ:えどざくらてごとのいえづと %C 刊写:刊 %C 親書誌:[東京番付] %C 大分類:歌舞伎 %C 中分類:番付 %C 小分類:辻番付 %C 劇場:市村座 %C 統一劇場:市村座 %T 添削筑紫〓 %I 板元 田所町 小川半助正 %C 請求番号:黒0963-0015-016 %C 上演年月日:1830年03月10日 %C 上演地域:江戸 %C 題種・題名:恋娘昔八丈 %C 題種・題名よみ:こいむすめむかしはちじょう %C 刊写:刊 %C 親書誌:[東京番付] %C 大分類:歌舞伎 %C 中分類:番付 %C 小分類:辻番付 %C 劇場:河原崎座 %C 統一劇場:河原崎座 %T 第二番目九変化 %A 杵屋, 三郎助:述 %I 原板 沢村屋利兵衛 求版 丸屋鉄次郎(表紙) %C 請求番号:黒4133-0065-004 %C 上演年月日:1830年03月11日 %C 上演地域:江戸 %C 題種・題名:-八島落官女の業 %C 桜清水清玄 (大名題) %C [長哥稽古本] (帙題) %C 題種・題名よみ:やしまおちかんじょのなりわい %C さくらさくらきよみずせいげん %C 書誌備考:絵表紙。「第二番目九変化/桜清水清玄/第二ばんめ大切相勤申候/狂言作者 勝俵蔵/松本幸二/中村座/附紅葉狩」。表紙に長唄・三弦・鳴り物連名あり。印記1顆(表紙)。板外「くわん女 壱(弐・●●●)」。「中村座」(末) %C 刊写:刊 %C 親書誌:[長哥稽古本] %C 大分類:音曲 %C 中分類:長唄 %C 小分類:薄物正本 %C 刊記:無刊記 %C 劇場:中村座 %C 内題下:杵屋 三郎助:述 %C 演奏者:冨士田 新蔵。杵屋 三郎助 %C 統一劇場:中村座 %T 第二番目九変化 %I さかい丁 沢村屋利兵衛(表紙) %C 請求番号:黒4133-0062-001-9a %C 上演年月日:1830年03月11日 %C 上演地域:江戸 %C 題種・題名:-八島落官女の業 %C -うきよ風流娘揃 %C -一星長者の倉入 %C 桜清水清玄 (大名題) %C [長唄稽古本] (帙題) %C 題種・題名よみ:やしまおちかんじょのなりわい %C うきよふうりゅうむすめぞろい %C ひとつぼしちょうじゃのくらいり %C さくらさくらきよみずせいげん %C 書誌備考:絵表紙。「第二番目九変化/桜清水清玄/第二ばんめ大切ニ相勤申候/狂言作者 勝俵蔵/松本幸二」。長唄・三弦等連名あり。板外「芝九 ●(二・三・四)」。奥書無。一部破損 %C 刊写:刊 %C 親書誌:[長唄稽古本] %C 大分類:音曲 %C 中分類:長唄 %C 小分類:薄物正本 %C 刊記:無刊記 %C 劇場:中村座 %C 内題下:杵屋三郎介述(八嶋落官女の業・うきよ風流娘揃)。松本幸二述(一星長者の倉入)。 %C 統一劇場:中村座 %T 第二番目九変化 %I さかい丁 沢村屋利兵衛(表紙) %C 請求番号:黒4133-0062-001-9b %C 上演年月日:1830年03月11日 %C 上演地域:江戸 %C 題種・題名:-浅草に仁王の霊験 %C 桜清水清玄 (大名題) %C [長唄稽古本] (帙題) %C 題種・題名よみ:あかんどうににおうのれいげん %C さくらさくらきよみずせいげん %C 書誌備考:薄物正本。絵表紙。「第二番目九変化/桜清水清玄/第二ばんめ大切/狂言作者 勝俵蔵/松本幸二」。常磐津・長唄・三弦等連名あり。板外「芝九 五(六・●)」 %C 刊写:刊 %C 親書誌:[長唄稽古本] %C 大分類:音曲 %C 中分類:長唄 %C 小分類:薄物正本 %C 刊記:??? %C 劇場:中村座 %C 内題下:杵屋 三郎介:述(浅草に仁王の霊験) %C 演奏者:常磐津 小文字太夫 %C 統一劇場:中村座 %T <若芝や/柳緑を/濃交て>第二番目九変化 %A 松本, 幸二:述 %C 請求番号:黒4133-0051-016-01 %C 上演年月日:1830年03月11日 %C 上演地域:江戸 %C 題種・題名:[富本寄本] (帙題) %C 題種・題名よみ:とみもとよせほん %C 書誌備考:板外「九のへ下 壱(〜五了)」。下巻のみ。奥書無 %C 刊写:刊 %C 親書誌:[富本寄本] %C 大分類:音曲 %C 中分類:富本 %C 小分類:寄本 %C 刊記:無刊記 %C 劇場:中村座 %C 内題下:富本 豊前太夫:直伝/松本 幸二:述 %C 演奏者:富本豊前太夫 %C 統一劇場:中村座