メインコンテンツに移動

東京大学学術資産等アーカイブズポータル

  • 東京大学
    • 日本語
    • English

メインナビゲーション

  • ホーム
  • 検索
  • コレクション
  • 電子展示
  • ニュース
  • ヘルプ
  • お問い合わせ
  • 活用例
詳細検索

8件中 1 - 8 を表示
リスト サムネイル

ダウンロードされるアイテムは表示中のもののみです。

漫游雜記/獨嘯嚢語

漫游雜記 2卷 ; 獨嘯嚢語

和古書柳原/喜兵衛〈大坂〉,前川/六左衛門〈東都〉,林/伊兵衛〈京都〉1809
総合図書館所蔵古典籍(国文研デジタル化分) | 総合図書館
  • 『国文学研究資料館新日本古典籍総合データベース』で見る
本草啓蒙名疏

本草啓蒙名疏 7巻

小野 蘭山
和古書須原屋/善五郎〈東都〉,須原屋/伊八〈東都〉,大野木/市兵衛〈大坂〉,林/喜兵衛〈京都〉1809
総合図書館所蔵古典籍(国文研デジタル化分) | 総合図書館
  • 『国文学研究資料館新日本古典籍総合データベース』で見る
囊語

獨嘯囊語

朝陽
和古書柳原/喜兵衛〈大坂〉,林/伊兵衛〈京都〉,前川/六左衛門〈東都〉1809
総合図書館所蔵古典籍(国文研デジタル化分) | 総合図書館
  • 『国文学研究資料館新日本古典籍総合データベース』で見る
獨嘯嚢語/漫游雜記

獨嘯嚢語 ; 漫游雜記 2巻

和古書積玉圃〈[大坂]〉1809
総合図書館所蔵古典籍(国文研デジタル化分) | 総合図書館
  • 『国文学研究資料館新日本古典籍総合データベース』で見る
江戸町独案内

江戸町獨案内

和古書廣嶋屋/庄助〈東都〉1842
総合図書館所蔵古典籍(国文研デジタル化分) | 総合図書館
  • 『国文学研究資料館新日本古典籍総合データベース』で見る
千字文

千字文

図書三河屋甚七[江戸]1842
富士川文庫 | 教育学研究科・教育学部
  • 『富士川文庫』で見る
女寺子調法記 / [池田東籬亭編] ; [小沢南畫]

女寺子調法記 / [池田東籬亭編] ; [小沢南畫]

[池田東籬亭編], [小沢南畫]
図書山城屋佐兵衛京都1842
富士川文庫 | 教育学研究科・教育学部
  • 『富士川文庫』で見る
商賣往來

商賣往來

図書山城屋佐兵衛[江戸]1809
富士川文庫 | 教育学研究科・教育学部
  • 『富士川文庫』で見る

コレクション名

  • (-) 総合図書館所蔵古典籍(国文研デジタル化分) (5)
  • (-) 富士川文庫 (3)
  • 芝居番付画像データベース (78)
  • 黒木文庫 (10)
  • 霞亭文庫 (5)
  • 東京大学法学部法制史資料室所蔵コレクション (1)
  • 石本コレクション (1)

種別

  • (-) 和古書 (5)
  • (-) 図書 (3)

メディア(画像等)有無

  • (-) 有 (8)
    • IIIF (8)

メディア(画像等)利用条件

  • 自由利用可 (8)

メタデータ利用条件

  • 自由利用可 (8)
    • (-) CC BY (8)

関連年

  • 1795 (5)
  • 1801 (7)
  • 1803 (7)
  • (-) 1809 (5)
  • 1818 (5)
  • 1835 (5)
  • 1837 (5)
  • 1843 (9)
  • 1844 (5)
  • 1848 (5)
  • 1849 (5)
  • 1850 (5)
  • 1851 (6)
  • 1859 (6)
  • 1864 (6)

提供部局名

  • 総合図書館 (5)
  • 教育学研究科・教育学部 (3)
ページTOPに戻る

東京大学学術資産等アーカイブズポータル