%T 明細表 明治十二年 十三年中 %I 東京大学医学部 %C 五十年史番号:254-2 %C 目録番号:258 %C 区分1:I史料 %C 区分2:1.東京大学関係 %C 区分3:1-2 東京大学時代(明治10年~明治19年) %C 正副:副本 %C 内容注記:医学部関係書類 %C 備考:重要文化財 %T 東京大学法理文学部記録 本省准允 明治十二年 %I 東京大学 %C 五十年史番号:246-1 %C 目録番号:238 %C 区分1:I史料 %C 区分2:1.東京大学関係 %C 区分3:1-2 東京大学時代(明治10年~明治19年) %C 正副:副本 %C 備考:重要文化財 %T 東京大学法理文学部記録 諸向往復 明治十二年 %I 東京大学 %C 五十年史番号:246-2 %C 目録番号:239 %C 区分1:I史料 %C 区分2:1.東京大学関係 %C 区分3:1-2 東京大学時代(明治10年~明治19年) %C 正副:副本 %C 備考:重要文化財 %T 東京大学法・理・文三学部一覧 従明治十四年至明治十五年 %A 東京大学法理文三学部 %C 五十年史番号:248-1 %C 目録番号:319 %C 区分1:II刊本 %C 区分2:3.東京大学関係 %C 区分3:3-1年報、一覧 %T 雑件 明治十二年中 %I 東京大学医学部 %C 五十年史番号:145-2 %C 目録番号:162 %C 区分1:I史料 %C 区分2:1.東京大学関係 %C 区分3:1-1 東京大学前史 %C 正副:副本 %C 内容注記:医学部関係書類 %C 備考:重要文化財 %T 教育雑誌 第110-118,170号 %I 文部省 %C 五十年史番号:51 %C 目録番号:419 %C 区分1:II刊本 %C 区分2:4.その他 %T 地方要覧 %A 内務省地理局 %C 五十年史番号:27 %C 目録番号:421 %C 区分1:II刊本 %C 区分2:4.その他 %T 帝国大学第十九年報 %C 五十年史番号:24-21 %C 目録番号:341 %C 区分1:II刊本 %C 区分2:3.東京大学関係 %C 区分3:3-1年報、一覧 %T 明細簿 明治十四年一月ヨリ六月ニ至ル %I 東京大学医学部 %C 五十年史番号:201 %C 目録番号:285 %C 区分1:I史料 %C 区分2:1.東京大学関係 %C 区分3:1-2 東京大学時代(明治10年~明治19年) %C 正副:副本 %C 内容注記:医学部関係書類 %C 備考:重要文化財 %T 本省達 明治十二年中 %I 東京大学医学部 %C 五十年史番号:186-3 %C 目録番号:144 %C 区分1:I史料 %C 区分2:1.東京大学関係 %C 区分3:1-1 東京大学前史 %C 正副:副本 %C 内容注記:医学部関係書類 %C 備考:重要文化財 %T 進退一切之件 明治十四年一月ヨリ六月ニ至ル %I 東京大学医学部 %C 五十年史番号:164-2 %C 目録番号:278 %C 区分1:I史料 %C 区分2:1.東京大学関係 %C 区分3:1-2 東京大学時代(明治10年~明治19年) %C 正副:副本 %C 内容注記:医学部関係書類 %C 備考:重要文化財 %T 文部省伺済 明治十四年一月ヨリ同年六月マテ %I 東京大学医学部 %C 五十年史番号:170 %C 目録番号:284 %C 区分1:I史料 %C 区分2:1.東京大学関係 %C 区分3:1-2 東京大学時代(明治10年~明治19年) %C 正副:副本 %C 内容注記:医学部関係書類 %C 備考:重要文化財 %T 文部省伺 明治十四年一月ヨリ六月マテ %I 東京大学医学部 %C 五十年史番号:171-2 %C 目録番号:280 %C 区分1:I史料 %C 区分2:1.東京大学関係 %C 区分3:1-2 東京大学時代(明治10年~明治19年) %C 正副:副本 %C 内容注記:医学部関係書類 %C 備考:重要文化財 %T 職員進退録 全壱冊 明治十四年分 %I 東京大学 %C 五十年史番号:162 %C 目録番号:292 %C 区分1:I史料 %C 区分2:1.東京大学関係 %C 区分3:1-2 東京大学時代(明治10年~明治19年) %C 正副:副本 %C 備考:重要文化財 %T 文部省准允 明治十四年分 %I 東京大学 %C 五十年史番号:150 %C 目録番号:291 %C 区分1:I史料 %C 区分2:1.東京大学関係 %C 区分3:1-2 東京大学時代(明治10年~明治19年) %C 正副:副本 %C 備考:重要文化財 %T 本省届 明治十二年一月ヨリ同十二月ニ至ル %I 東京大学医学部 %C 五十年史番号:149-2 %C 目録番号:260 %C 区分1:I史料 %C 区分2:1.東京大学関係 %C 区分3:1-2 東京大学時代(明治10年~明治19年) %C 正副:副本 %C 内容注記:医学部関係書類 %C 備考:重要文化財 %T 諮詢会記事 諮詢会取調掛 明治十四年九月 %I 諮詢会取調掛 %C 五十年史番号:45 %C 目録番号:293 %C 区分1:I史料 %C 区分2:1.東京大学関係 %C 区分3:1-2 東京大学時代(明治10年~明治19年) %C 正副:正本 %C 備考:重要文化財 %T 文部省諸達 明治十二年一月ヨリ同十五年十二月迄 %C 五十年史番号:49 %C 目録番号:418 %C 区分1:II刊本 %C 区分2:4.その他 %C 正副:副本 %C 備考:重要文化財 %T 写真帖『東京帝國大學』明治37年(1904)年版 %I Tokyo : K. Ogawa %C 請求記号:K400:257 %C 登録番号:0004021663 %C 書誌ID/NCID:2001912678/BA1640866X %C 解説:"東京帝國大學 = Imperial University of Tokyo東京 小川冩眞製版所 1900.4-1904.82冊 28×37-38cm [明治33年版] K40:1771 東京大学総合図書館書庫(コレクション室) [明治37年版] K400:257 東京大学総合図書館書庫(コレクション室) 明治30年代の東京帝国大学を撮影した大判横長の写真帖。明治33(1900)年のものは、フランス・パリの万国博覧会、明治37(1904)年のものは、米国・セントルイスの万国博覧会に出品するために製作された。当時の総長、前総長や部局長、教授たちの肖像と校舎設備の状況を撮影した写真を収録し、序文や見出しなどには英文が併記されている。明治37年版(南葵文庫本)では、明治33年版に比べて、新築校舎や新任教員の肖像写真を加えるなどの増補がなされている。 発行者は、両者ともに明治から昭和初期にかけての著名な写真家であった小川一真(おがわ・かずまさ 1860~1929)の小川写真製版所。小川一真は、明治15(1882)年に渡米して最新の写真技術やコロタイプ印刷術などを習得し、帰国後東京で開業。全国の社寺宝物調査に随行して撮影を行い、明治22(1889)年の東洋・日本美術専門雑誌『国華』の創刊にも携わった。他にも、皇族や皆既日食、濃尾大地震、日清・日露戦争、清朝末期の北京紫禁城の様子などの写真撮影を行っている。"