%T 薩州産物録 %A 佐藤, 成裕 %I 柳白溪 [写] %C 1796 %C 請求記号:A00:5961 %C 注記:写本 %C 注記:書名は扉による %C 注記:帙題簽の書名: 薩州産物録及雜集 %C 注記:『薩州産物録』の巻末に「寛政四年壬子春日藤成裕写之」とあり %C 注記:『薩州産物録』の内題下に「萬延元庚申六月中六日 阿部将翁喜任曰滕成裕即水戸藩佐藤平三郎也彼嘗変為植樹家竊逰薩摩此書其時小記耳彼實本草名物學大家也家大人嘗交逰也 森約之記」との識語あり %C 注記:『雜集』は「本草正譌」の抜抄 %C 注記:奥書に「柳白溪写之」(『薩州産物録』), 「寛政八丙辰十月吉日白溪写之」(『雜集』)とあり %C 注記:毎半葉10-12行 %C 注記:『薩州産物録』巻末に「蠡齋 稲倉玄俊藏」とあり %C 注記:印記: 「山手」, 「森氏」(森約之), 「男爵田中美津男氏寄贈 先代田中芳男男旧藏書 昭和七年」 %C 注記:虫損あり %T 釋親考 1巻續1巻 %A 源蔵 %I 文泉堂/林權兵衞〈平安〉 %C 1796 %C 東大請求記号:鴎L11:1713 %C 国文研マイクロフィルム請求記号:DIGTOKY00091 %C 撮影の種別:所蔵和古書(デジタル) %C 備考1:鴎外文庫 %C 備考2:国文学研究資料館「歴史的典籍NW事業」によるデジタル化 %T 極秘六角雛形 %A 赤井, 恒嘉 %I 須原屋/茂兵衞〈江都〉 %C 1795 %C 東大請求記号:鴎U40:36 %C 国文研マイクロフィルム請求記号:DIGTOKY00136 %C 撮影の種別:所蔵和古書(デジタル) %C 備考1:鴎外文庫 %C 備考2:国文学研究資料館「歴史的典籍NW事業」によるデジタル化 %T 醫門俗説辨 3巻 %A 奈良, 宗哲 %I 小倉/八郎兵衛〈江戸〉,中川/茂兵衛〈江戸〉,吉田/徳兵衛〈江戸〉,高橋/權兵衛〈江戸〉,須原屋/茂兵衛〈江戸〉 %C 1729 %C 東大請求記号:鴎V10:31 %C 国文研マイクロフィルム請求記号:DIGTOKY00138 %C 撮影の種別:所蔵和古書(デジタル) %C 備考1:鴎外文庫 %C 備考2:国文学研究資料館「歴史的典籍NW事業」によるデジタル化 %T 一角纂考 2巻 %A 孔恭 %I 蔦屋/重三郎〈東都〉,須原/伊八〈東都〉,林/伊兵衛〈皇都〉 %C 1795 %C 東大請求記号:T86:359 %C 国文研マイクロフィルム請求記号:DIGTOKY00074 %C 撮影の種別:所蔵和古書(デジタル) %C 備考1: %C 備考2:国文学研究資料館「歴史的典籍NW事業」によるデジタル化 %T 一角纂考 2巻 %A 孔恭 %I 蔦屋/重三郎〈東都〉,須原/伊八〈東都〉,林/伊兵衛〈皇都〉 %C 1795 %C 東大請求記号:T86:360 %C 国文研マイクロフィルム請求記号:DIGTOKY00075 %C 撮影の種別:所蔵和古書(デジタル) %C 備考1: %C 備考2:国文学研究資料館「歴史的典籍NW事業」によるデジタル化 %T 一角纂考 2巻 %A 孔恭 %I 蔦屋/重三郎〈東都〉,須原/伊八〈東都〉,林/伊兵衛〈皇都〉 %C 1795 %C 東大請求記号:T86:361 %C 国文研マイクロフィルム請求記号:DIGTOKY00076 %C 撮影の種別:所蔵和古書(デジタル) %C 備考1: %C 備考2:国文学研究資料館「歴史的典籍NW事業」によるデジタル化 %T 俳諧春の水 %A 千魚編 %A 白雲序 %A 百里跋 %C 1726 %C 分類: 俳諧 %C 原本請求記号: A00:洒竹:2767 %C マイクロフィルム番号: 4-5-12 %C 注記: 琴風追善集 %T 紀行第三天のはし立 %A 栗庵宇橋著 %C 分類: 俳諧 %C 原本請求記号: E32:335 %C マイクロフィルム番号: 9-12-2 %T 枝うつり %A 東潮編,, 序 %C 1697 %C 分類: 俳諧 %C 原本請求記号: A00:洒竹:419 %C マイクロフィルム番号: 7-23-11 %T 新詠華紅葉 %A 桑名屋甚兵衛編 %I 誉田屋久兵衛等 %C 江戸 %C 1729 %C 分類: 俳諧 %C 原本請求記号: A00:洒竹:591 %C マイクロフィルム番号: 9-18-6