%T 『瓜盗人』 %A 楳茂都, 扇性:氏作曲 %C 請求番号:4143-D005-127 %C 上演年月日:1920年06月05日 %C 上演地域:大阪 %C 題種・題名:『瓜盗人』 %C 題種・題名よみ:うりぬすびと %C 書誌備考:袋付き %C 刊写:写 %C 大分類:歌舞伎 %C 中分類:林又一郎舞台資料 %C 小分類:台帳 %C 劇場:中座 %C 演奏者:竹本連中。長唄連中 %C 統一劇場:中座 %T 仮名手本忠臣蔵 %C 請求番号:4143-D005-022a %C 上演年月日:1920年12月04日 %C 上演地域:京都 %C 題種・題名:神霊矢口渡 (第一) %C <玩辞楼/十二曲の内>土屋主税 (第ニ) %C 根元草摺曳 (第三) %C 藤十郎の恋 (第四) %C <六歌仙/の内>文屋と喜撰 (第五) %C 題種・題名よみ:しんれいやぐちのわたし %C <がんじろう/じゅうにきょくのうち>つちやちから %C こんげんくさずりびき %C とうじゅうろうのこい %C <ろっかせん/のうち>ぶんやときせん %C 書誌備考:総表紙付き。書抜に綴じ込みの筋書 %C 刊写:活版 %C 親書誌:4143-D005-022 %C 大分類:歌舞伎 %C 中分類:林又一郎舞台資料 %C 小分類:筋書 %C 劇場:南座 %C 統一劇場:南座 %T [『仮名手本忠臣蔵』]「山崎[街道の場]」千崎弥五郎 三蝶 %C 請求番号:4143-D005-022b %C 上演年月日:1920年12月04日 %C 上演地域:京都 %C 書誌備考:総表紙付き %C 刊写:写 %C 親書誌:4143-D005-022 %C 大分類:歌舞伎 %C 中分類:林又一郎舞台資料 %C 小分類:書抜 %C 劇場:南座 %C 統一劇場:南座 %T 寿式三番叟 %C 請求番号:4143-D005-023 %C 上演年月日:1920年07月 %C 上演地域:中国地方 %C 題種・題名:だんまり %C 曽我会稽山 %C 梶原平三誉名剱 %C <小稲/半兵衛>恋の湖 %C 奴道成寺 %C 題種・題名よみ:だんまり %C そがかいけいざん %C かじわらへいぞうほまれのめいけん %C <こいね/はんべえ>こいのみずうみ %C やっこどうじょうじ %C 書誌備考:総表紙。「六甲次郎 富田団三郎 奴蝶平 僧雲念 白拍子桜子実ハ能師左近 三蝶」とあり %C 刊写:写 %C 大分類:歌舞伎 %C 中分類:林又一郎舞台資料 %C 小分類:書抜 %C 劇場:巡業 %C 統一劇場:[巡業] %T 『曽我会稽山』序幕 富田団三郎 三蝶 %C 請求番号:4143-D005-023a %C 上演年月日:1920年07月 %C 上演地域:中国地方 %C 書誌備考:総表紙付き %C 刊写:写 %C 親書誌:4143-D005-023 %C 大分類:歌舞伎 %C 中分類:林又一郎舞台資料 %C 小分類:書抜 %C 劇場:巡業 %C 統一劇場:[巡業] %T 『石切』奴蝶平 三蝶 %C 請求番号:4143-D005-023b %C 上演年月日:1920年07月 %C 上演地域:中国地方 %C 書誌備考:総表紙付き %C 刊写:写 %C 親書誌:4143-D005-023 %C 大分類:歌舞伎 %C 中分類:林又一郎舞台資料 %C 小分類:書抜 %C 劇場:巡業 %C 統一劇場:[巡業] %T 『恋の湖』上 所化雲念 三蝶 %C 請求番号:4143-D005-023c %C 上演年月日:1920年07月 %C 上演地域:中国地方 %C 書誌備考:総表紙付き %C 刊写:写 %C 親書誌:4143-D005-023 %C 大分類:歌舞伎 %C 中分類:林又一郎舞台資料 %C 小分類:書抜 %C 劇場:巡業 %C 統一劇場:[巡業] %T 『奴道成寺』白拍子実は狂言師左近 三蝶 %C 請求番号:4143-D005-023d %C 上演年月日:1920年07月 %C 上演地域:中国地方 %C 書誌備考:総表紙付き %C 刊写:写 %C 親書誌:4143-D005-023 %C 大分類:歌舞伎 %C 中分類:林又一郎舞台資料 %C 小分類:書抜 %C 劇場:巡業 %C 統一劇場:[巡業] %T 時今也桔梗旗挙 (一番目) %C 請求番号:4143-D005-024 %C 上演年月日:1920年06月05日 %C 上演地域:大阪 %C 題種・題名:絵本太功記 (中幕) %C 露の蝶 %C 宵庚申 (二番目) %C 瓜盗人 (大切) %C 題種・題名よみ:えほんたいこうき %C つゆのちょう %C よいこうしん %C うりぬすびと %C 書誌備考:総表紙。「甥太兵衛 瓜盗人 三蝶」とあり %C 刊写:写 %C 大分類:歌舞伎 %C 中分類:林又一郎舞台資料 %C 小分類:書抜 %C 劇場:中座 %C 統一劇場:中座 %T 時今也桔梗旗挙 (一番目) %C 請求番号:4143-D005-024a %C 上演年月日:1920年06月05日 %C 上演地域:大阪 %C 題種・題名:絵本太功記 (中幕) %C 露の蝶 (新作) %C 宵庚申 (二番目) %C 瓜盗人 (大喜利) %C 題種・題名よみ:えほんたいこうき %C つゆのちょう %C よいこうしん %C うりぬすびと %C 書誌備考:総表紙付き。書抜に綴じ込みの筋書 %C 刊写:活版 %C 親書誌:4143-D005-024 %C 大分類:歌舞伎 %C 中分類:林又一郎舞台資料 %C 小分類:筋書 %C 劇場:中座 %C 統一劇場:中座 %T [『宵庚申』]下の巻 甥太兵衛 三蝶 %C 請求番号:4143-D005-024b %C 上演年月日:1920年06月05日 %C 上演地域:大阪 %C 書誌備考:総表紙付き。紙片の挿入あり %C 刊写:写 %C 親書誌:4143-D005-024 %C 大分類:歌舞伎 %C 中分類:林又一郎舞台資料 %C 小分類:書抜 %C 劇場:中座 %C 統一劇場:中座 %T 大切[『瓜盗人』]瓜盗人 三蝶 %C 請求番号:4143-D005-024c %C 上演年月日:1920年06月05日 %C 上演地域:大阪 %C 書誌備考:総表紙付き %C 刊写:写 %C 親書誌:4143-D005-024 %C 大分類:歌舞伎 %C 中分類:林又一郎舞台資料 %C 小分類:書抜 %C 劇場:中座 %C 統一劇場:中座 %T 寿式三番叟 %C 請求番号:4143-D005-025 %C 上演年月日:1920年02月 %C 上演地域:大阪 %C 題種・題名:当的中一座弓勢 %C 晴の舞台 (一番目) %C 近江源氏先陣館 (中幕) %C 生田の森 (新作) %C 阿波十郎兵衛 (二番目) %C 御田 (大切) %C 題種・題名よみ:あたりはずさぬいちざのゆんぜい %C はれのぶたい %C おうみげんじせんじんやかた %C いくたのもり %C あわのじゅうろべえ %C おんだ %C 書誌備考:総表紙。「三番叟 六甲二郎 垂井藤太 弟茂左衛門 三蝶」とあり %C 刊写:写 %C 大分類:歌舞伎 %C 中分類:林又一郎舞台資料 %C 小分類:書抜 %C 劇場:中座 %C 統一劇場:中座 %T 寿式三番叟 %C 請求番号:4143-D005-025a %C 上演年月日:1920年02月 %C 上演地域:大阪 %C 題種・題名:当的中一座弓勢 (だんまり) %C 晴の舞台 (一番目) %C 近江源氏先陣館 (中幕) %C 生田の森 (新作) %C 阿波十郎兵衛 (弐番目) %C 御田 (大喜利) %C 題種・題名よみ:あたりはずさぬいちざのゆんぜい %C はれのぶたい %C おうみげんじせんじんやかた %C いくたのもり %C あわのじゅうろべえ %C おんだ %C 書誌備考:総表紙付き。書抜に綴じ込みの筋書 %C 刊写:活版 %C 親書誌:4143-D005-025 %C 大分類:歌舞伎 %C 中分類:林又一郎舞台資料 %C 小分類:筋書 %C 劇場:中座 %C 統一劇場:中座 %T 『寿式三番叟』三番叟 三蝶 %C 請求番号:4143-D005-025b %C 上演年月日:1920年02月 %C 上演地域:大阪 %C 書誌備考:総表紙付き %C 刊写:写 %C 親書誌:4143-D005-025 %C 大分類:歌舞伎 %C 中分類:林又一郎舞台資料 %C 小分類:書抜 %C 劇場:中座 %C 統一劇場:中座 %T 『近八』([『近江源氏先陣館』八段目「盛綱陣屋」])注進四宮太郎 三蝶 %C 請求番号:4143-D005-025c %C 上演年月日:1920年02月 %C 上演地域:大阪 %C 書誌備考:総表紙付き。合綴の筋書での役名は「垂井藤太」 %C 刊写:写 %C 親書誌:4143-D005-025 %C 大分類:歌舞伎 %C 中分類:林又一郎舞台資料 %C 小分類:書抜 %C 劇場:中座 %C 統一劇場:中座 %T [『阿波十郎兵衛』]上の巻 弟茂左衛門 三蝶 %C 請求番号:4143-D005-025d %C 上演年月日:1920年02月 %C 上演地域:大阪 %C 題種・題名:[『阿波十郎兵衛』]下の巻 弟茂左衛門 三蝶 %C 題種・題名よみ:あわのじゅうろべえ おとうともざえもん %C 書誌備考:総表紙付き %C 刊写:写 %C 親書誌:4143-D005-025 %C 大分類:歌舞伎 %C 中分類:林又一郎舞台資料 %C 小分類:書抜 %C 劇場:中座 %C 統一劇場:中座 %T 寿式三番叟 %C 請求番号:4143-D005-025z %C 上演年月日:1920年02月 %C 上演地域:大阪 %C 題種・題名:当的中一座弓勢 %C 晴の舞台 (一番目) %C 近江源氏先陣館 (中幕) %C 生田の森 (新作) %C 阿波十郎兵衛 (二番目) %C 御田 (大切) %C 題種・題名よみ:あたりはずさぬいちざのゆんぜい %C はれのぶたい %C おうみげんじせんじんやかた %C いくたのもり %C あわのじゅうろべえ %C おんだ %C 書誌備考:裏表紙 %C 刊写:写 %C 親書誌:4143-D005-025 %C 大分類:歌舞伎 %C 中分類:林又一郎舞台資料 %C 小分類:書抜 %C 劇場:中座 %C 統一劇場:中座 %T 『[義経]千本桜』「道行」佐藤忠信 三蝶 %C 請求番号:4143-D005-026 %C 上演年月日:1920年07月 %C 題種・題名:[『義経千本桜』]「道行」忠信 三蝶 %C 題種・題名よみ:よしつねせんぼんざくら みちゆき ただのぶ %C 書誌備考:総表紙付き %C 刊写:写 %C 大分類:歌舞伎 %C 中分類:林又一郎舞台資料 %C 小分類:書抜 %T 長恨歌 (一番目) %C 請求番号:4143-D005-027a %C 上演年月日:1920年05月06日 %C 上演地域:大阪 %C 題種・題名:ひらがな盛衰記 (中幕上) %C 二つの心 (同下) %C いろは新助 (二番目) %C 銘作春人形 (大喜利花の巻) %C 後面秋玉川 (同月の巻) %C 題種・題名よみ:ひらがなせいすいき %C ふたつのこころ %C いろはしんすけ %C めいさくはるのにんぎょう %C うしろめんあきのたまがわ %C 書誌備考:総表紙付き。書抜に綴じ込みの筋書 %C 刊写:活版 %C 親書誌:4143-D005-027 %C 大分類:歌舞伎 %C 中分類:林又一郎舞台資料 %C 小分類:筋書 %C 劇場:中座 %C 統一劇場:中座