メインコンテンツに移動

東京大学学術資産等アーカイブズポータル

  • 東京大学
    • 日本語
    • English

メインナビゲーション

  • ホーム
  • 検索
  • コレクション
  • 電子展示
  • ニュース
  • ヘルプ
  • お問い合わせ
  • 活用例
詳細検索

9件中 1 - 9 を表示
リスト サムネイル

ダウンロードされるアイテムは表示中のもののみです。

松春寿曾我

松春寿曾我

和古書〈江戸(えど)〉1803
総合図書館所蔵古典籍(国文研デジタル化分) | 総合図書館
  • 『国文学研究資料館新日本古典籍総合データベース』で見る
伊達染仕形講釈

伊達染仕形講釈

和古書〈江戸(えど)〉1803
総合図書館所蔵古典籍(国文研デジタル化分) | 総合図書館
  • 『国文学研究資料館新日本古典籍総合データベース』で見る
菅原伝授手習鑑

菅原伝授手習鑑

和古書〈江戸(えど)〉1803
総合図書館所蔵古典籍(国文研デジタル化分) | 総合図書館
  • 『国文学研究資料館新日本古典籍総合データベース』で見る
榸花御利生鉢木

榸花御利生鉢木

和古書〈江戸(えど)〉1803
総合図書館所蔵古典籍(国文研デジタル化分) | 総合図書館
  • 『国文学研究資料館新日本古典籍総合データベース』で見る
麻疹戯言

麻疹戯言

式亭 三馬
和古書萬屋/太治右衞門〈江戸〉1803
総合図書館所蔵古典籍(国文研デジタル化分) | 総合図書館
  • 『国文学研究資料館新日本古典籍総合データベース』で見る
釈親考

釋親考 1巻續1巻

源蔵
和古書文泉堂/林權兵衞〈平安〉1796
総合図書館所蔵古典籍(国文研デジタル化分) | 総合図書館
  • 『国文学研究資料館新日本古典籍総合データベース』で見る
紀行第三天のはし立

紀行第三天のはし立

栗庵宇橋著
和古書1796
総合図書館所蔵江戸期俳諧書 | 総合図書館
  • 『総合図書館所蔵江戸期俳諧書』で見る
枝うつり

枝うつり

東潮編, 序
和古書1697
総合図書館所蔵江戸期俳諧書 | 総合図書館
  • 『総合図書館所蔵江戸期俳諧書』で見る
句餞別

句餞別

芭蕉著, 自在庵祇徳編
和古書文叢堂川村源左衛門1744
総合図書館所蔵江戸期俳諧書 | 総合図書館
  • 『総合図書館所蔵江戸期俳諧書』で見る

コレクション名

  • (-) 総合図書館所蔵古典籍(国文研デジタル化分) (6)
  • (-) 総合図書館所蔵江戸期俳諧書 (3)

種別

  • (-) 和古書 (9)

メディア(画像等)有無

  • 有 (9)
    • (-) IIIF (9)

メディア(画像等)利用条件

  • (-) 自由利用可 (9)

メタデータ利用条件

  • (-) 自由利用可 (9)
    • CC BY (9)

関連年

  • 1710 (4)
  • 1780 (4)
  • 1795 (4)
  • 1800 (4)
  • 1801 (5)
  • (-) 1803 (5)
  • 1809 (4)
  • 1812 (4)
  • 1818 (4)
  • 1827 (4)
  • 1837 (4)
  • 1844 (4)
  • 1851 (5)
  • 1859 (5)
  • 1867 (4)

提供部局名

  • 総合図書館 (9)
ページTOPに戻る

東京大学学術資産等アーカイブズポータル