%T 慙紅葉汗顔見勢 %I 板元 田所町 小川半助 %C 請求番号:黒0963-B001-097-12 %C 上演年月日:1815年07月 %C 上演地域:江戸 %C 題種・題名:垂帽子不器用娘 (浄瑠理) %C 題種・題名よみ:びらりぼうしざいしょのふつつか %C 刊写:刊 %C 親書誌:[江戸歌舞伎絵本番付] %C 大分類:歌舞伎 %C 中分類:番付 %C 小分類:絵本番付 %C 劇場:河原崎座 %C 統一劇場:河原崎座 %T 時今摂握虎 %I 板元 田所町 小川半助 %C 請求番号:黒0963-B001-097-11 %C 上演年月日:1815年05月 %C 上演地域:江戸 %C 題種・題名:杜若艶色紫 %C 題種・題名よみ:かきつばたいろもえどぞめ %C 刊写:刊 %C 親書誌:[江戸歌舞伎絵本番付] %C 大分類:歌舞伎 %C 中分類:番付 %C 小分類:絵本番付 %C 劇場:河原崎座 %C 統一劇場:河原崎座 %T 高尾さんげの段 %I 神田鍋町 伊賀屋勘右衛門(表紙) %C 請求番号:黒4133-0064-010 %C 上演年月日:1744年01月 %C 上演地域:江戸 %C 題種・題名:七種〓曽我 (大名題) %C 題種・題名よみ:ななくさわかやぎそが %C 書誌備考:絵表紙。「高尾さんげの段/七種〓曽我/第三番目」(表紙)。印記1顆(表紙) %C 刊写:刊 %C 親書誌:[長唄寄本] %C 大分類:音曲 %C 中分類:長唄 %C 小分類:薄物正本 %C 刊記:無刊記 %C 劇場:市村座 %C 内題下:内題無 %C 統一劇場:市村座 %T 其九絵彩四季桜 %I 沢村屋利兵衛(表紙) %C 請求番号:黒4133-0062-006-3 %C 上演年月日:1815年03月06日 %C 上演地域:江戸 %C 題種・題名:五大力艶湊 (大名題) %C -傾城 %C [長唄稽古本] (帙題) %C 題種・題名よみ:ごだいりきいろのみなと %C けいせい %C 書誌備考:絵表紙。「其九絵彩四季櫻/五大力艶湊/第二ばんめ大切/狂言作者 福森久助/篠田金治/中村座/下」。長唄・三味線等連名あり。奥書無 %C 刊写:刊 %C 親書誌:[長唄稽古本] %C 大分類:音曲 %C 中分類:長唄 %C 小分類:薄物正本 %C 刊記:無刊記 %C 劇場:中村座 %C 内題下:記載無 %C 演奏者:冨士田 千蔵。杵屋 勝五郎 %C 統一劇場:中村座 %T 其九絵彩四季桜 %I 沢村屋利兵衛(表紙)。 %C 請求番号:黒4133-0062-002-9 %C 上演年月日:1815年03月06日 %C 上演地域:江戸 %C 題種・題名:-奥女中 %C -老女 %C -丁稚 %C -雨乞小町 %C -雷 %C 五大力色湊 (大名題) %C [長唄稽古本] (帙題) %C 題種・題名よみ:おくじょちゅう %C ろうじょ %C でっち %C あまごいこまち %C かみなり %C ごだいりきいろのみなと %C 書誌備考:絵表紙。「其九絵彩四季櫻/五大力色湊/第二ばんめ大切/狂言作者 福森久助/篠田金治/中村座」。長唄・三味線等連名あり。印記「東京高等学校」(最終丁裏)。奥書無 %C 刊写:刊 %C 親書誌:[長唄稽古本] %C 大分類:音曲 %C 中分類:長唄 %C 小分類:薄物正本 %C 刊記:無刊記 %C 劇場:中村座 %C 内題下:杵屋 勝五郎:述(奥女中)。記載無(老女・丁稚・雨乞小町・雷) %C 演奏者:冨士田 千蔵。杵屋 勝五郎 %C 統一劇場:中村座 %T 誹諧五元集 %A 宝晋斎其角著 %A 百萬坊旨原校,, 序 %I 河内屋喜兵衛 %C 江戸;大坂 %C 1747 %C 分類: 俳諧 %C 原本請求記号: E32:322 %C マイクロフィルム番号: 5-16-1 %T 芋かしら %A 百阿 %A 隣●下此林序 %A 露柱庵一宇編 %I 橘屋治兵衛 %C 京都 %C 1727 %C 分類: 俳諧 %C 原本請求記号: A00:洒竹:168 %C マイクロフィルム番号: 9-2-12 %T 除元帖 %A 花実坊長隠編 %I 芹沢彦七(彫) %C 1742 %C 分類: 俳諧 %C 原本請求記号: A00:洒竹:1825 %C マイクロフィルム番号: 10-9-21 %T 句餞別 %A 自在庵祇徳編 %A 芭蕉著 %I 文叢堂川村源左衛門 %C 1744 %C 分類: 俳諧 %C 原本請求記号: A00:竹冷:293 %C マイクロフィルム番号: 4-9-12