%T 艸木譜目録 2巻 [1] %A 阪, 元慎 %I 阪元慎 [自筆] %C 1814 %C 請求記号:A00:5914 %C 注記:写本 %C 注記:序首の書名: 草木譜目録 %C 注記:自序に「文化甲戌之春 阪慎元慎於龍吟堂書」とあり(落款朱印あり) %C 注記:題簽による巻冊次表示: 天, 地 %C 注記:版心下部に「龍吟堂藏書」とある四双単辺有界10行罫紙を使用 %C 注記:頭注あり %C 注記:朱筆書き入れあり %C 注記:印記: 「龍吟堂藏書」, 「字元慎」, 「阪慎之印」(阪元慎), 「男爵田中美津男氏寄贈先代田中芳男男旧藏書/昭和七年」 %C 注記:虫損あり %T 艸木譜目録 2巻 [2] %A 阪, 元慎 %I 阪元慎 [自筆] %C 1814 %C 請求記号:A00:5914 %C 注記:写本 %C 注記:序首の書名: 草木譜目録 %C 注記:自序に「文化甲戌之春 阪慎元慎於龍吟堂書」とあり(落款朱印あり) %C 注記:題簽による巻冊次表示: 天, 地 %C 注記:版心下部に「龍吟堂藏書」とある四双単辺有界10行罫紙を使用 %C 注記:頭注あり %C 注記:朱筆書き入れあり %C 注記:印記: 「龍吟堂藏書」, 「字元慎」, 「阪慎之印」(阪元慎), 「男爵田中美津男氏寄贈先代田中芳男男旧藏書/昭和七年」 %C 注記:虫損あり %T 鶴虱攷 1巻附聖恵方1巻醫方類聚撮鈔1巻 %A 森, 立之 %I 森立之 [自筆] %C 1849 %C 請求記号:A00:6008 %C 注記:写本 %C 注記:題簽の書名: 鶴蝨攷 : 草小夲 %C 注記:小口書: 鶴蝨攷草小夲 %C 注記:奥書に「嘉永己酉七月二十一日書于玉池問津舘南廂巴且樹陰涼風多處森立之」とあり %C 注記:冒頭の版心に「問津館雜著之一」とあり %C 注記:巻末に「聖恵方」, 「醫方類聚卷二百五十二撮鈔(鶴蝨)」を付す %C 注記:左右双辺有界10行罫紙を使用 %C 注記:付箋あり %C 注記:朱点, 朱引, 朱墨筆書き入れあり %C 注記:印記: 「森氏」(森立之), 「男爵田中美津男氏寄贈先代田中芳男男旧藏書/昭和七年」 %T 大學啓蒙抄 / 好華堂主人註解 ; 松川半山図画 %A 好華堂主人註解 %A 松川半山図画 %I 越後屋治兵衛 %C 京 %C 1849 %C 備考: 書名は序による %C 原本請求記号: P828 %T 三字經 %I 額田一止人 %C 平安 %C 1787 %C 分類: 教育 %C 原本請求記号: P790 %T 寺子制誨式目 / 笹山梅庵著 %A 笹山梅庵著 %I 河内屋太助 %C 大坂 %C 1835 %C 原本請求記号: P783 %T 佛説孝子經和解 ; (上)(下) / 僧純 %A 僧純 %I 永田調兵衛 %C 京都 %C 1849 %C 分類: 仏教 %C 成立年: 嘉永2 %C 原本請求記号: P768 %T 女四書藝文図會 ; (花)(鳥)(風) / 清原宣明編 ; 村田嘉言畫 %A 村田嘉言畫 %A 清原宣明編 %I 千鍾房 %C 江戸 %C 1835 %C 分類: 教訓 %C 備考: 裏見返しに「万延二」の書込みあり %C 原本請求記号: P744 %T 年中時候往來 / 泉花堂三蝶述 ; 滕耕徳書 %A 泉花堂三蝶述 %A 滕耕徳書 %I 森治 %C [出版地不明] %C 1803 %C 分類: 往来物 %C 角書: 享和新編 %C 成立年: 享和3. 備考: 出版者は題箋による %C 原本請求記号: P893 %T 孝行往來 / 小川保磨[述] ; 龍章[畫] %A 小川保磨[述] %A 龍章[畫] %I 吉野屋仁兵衛 %C 京都 %C 1835 %C 分類: 往来物 %C 成立年: 天保6 %C 原本請求記号: P882 %T 大和名所往來 %I 菊屋安兵衛 %C [京都] %C 1787 %C 分類: 往来物 %C 角書: 寺子重宝名所繪入 %C 原本請求記号: P877 %T 商賣往來 %I 北條忠兵衛 %C 羽州山形 %C 1849 %C 分類: 往来物 %C 原本請求記号: P868 %T 日新館童子訓 / 松平(保科)容頌 %A 松平(保科)容頌 %I [出版者不明] %C [出版地不明] %C 1803 %C 分類: 教訓 %C 成立年: 享和3序 %C 原本請求記号: P753 %T 百人一首女訓抄 / 山田常典校 %A 山田常典校 %I 本屋又助 %C 東都 %C 1849 %C 分類: 和歌注釈 %C 成立年: 嘉永元序 %C 原本請求記号: P845