%T 乗掛情の夏木立 %I ふき屋町/冨士屋小十郎/南がわ %C 請求番号:黒4133-0066-001-07 %C 上演年月日:1764年07月 %C 上演地域:江戸 %C 題種・題名:恋女房染分手綱 (大名題) %C 題種・題名よみ:こいにょうぼうそめわけたづな %C 書誌備考:上下。第八段目道行 %C 刊写:刊 %C 大分類:音曲 %C 中分類:長唄 %C 小分類:薄物正本 %C 劇場:市村座 %C 演奏者:「冨士田 吉治」「錦屋 惣治」 %C 統一劇場:市村座 %T 乗掛情の夏木立 %I 神田平永町森田屋金蔵板 %C 請求番号:黒4133-0066-004-02 %C 上演年月日:1764年05月16日 %C 上演地域:江戸 %C 書誌備考:表紙:「与作」 %C 刊写:刊 %C 大分類:音曲 %C 中分類:長唄 %C 小分類:薄物正本 %C 劇場:市村座 %C 統一劇場:市村座 %T かけ合あふむ石 %I 山本重五郎 %C 請求番号:黒0963-0001-024 %C 上演年月日:1852年03月 %C 上演地域:江戸 %C 題種・題名:鈴木主水 沢村長十郎 %C 筑波根山平 大谷友右衛門 %C 主水妻おやそ 尾上菊次郎/橋本屋しら糸 坂東しうか %C 梶兵衛 大谷友右衛門 %C 局岩藤 沢村長十郎/尾上召仕おはつ 坂東しうか %C 題種・題名よみ:すずきもんどさわむらちょうじゅうろう %C つくばねさんぺいおおたにともえもん %C もんどつまおやそおのえきくじろう/はしもとやしらいとばんどうしうか %C かじべえおおたにともえもん %C つぼねいわふじさわむらちょうじゅうろう/おのえめしつかいおはつばんどうしうか %C 書誌備考:豊国画。表紙に「秋庭」の印記あり。 %C 刊写:刊 %C 大分類:歌舞伎 %C 中分類:鸚鵡石 %C 刊記:板元 猿若町二丁目山本重五郎 %C 劇場:市村座 %C 統一劇場:市村座 %T あふむ石 %I 山本重五郎 %C 請求番号:黒0963-0001-025 %C 上演年月日:1852年03月 %C 上演地域:江戸 %C 題種・題名:鈴木主水 沢村長十郎 %C 主水女房おやそ 尾上菊次郎 %C 筑波根山平 大谷友右衛門 %C しらいと 坂東しうか %C 鈴木主水 沢村長十郎/主水女房おやそ 尾上菊次郎/橋本屋白糸 坂東しうか %C 神力民五郎 嵐吉三郎 %C 題種・題名よみ:すずきもんどさわむらちょうじゅうろう %C もんどにょうぼうおやそおのえきくじろう %C つくばねさんぺいおおたにともえもん %C しらいとばんどうしうか %C すずきもんどさわむらちょうじゅうろう/もんどにょうぼうおやそおのえきくじろう/はしもとやしらいとばんどうしうか %C しんりきたみごろうあらしきちさぶろう %C 書誌備考:豊国画。表紙に「秋庭」の印記あり。 %C 刊写:刊 %C 大分類:歌舞伎 %C 中分類:鸚鵡石 %C 刊記:さるわか町二丁め山本重五郎板 %C 劇場:市村座 %C 統一劇場:市村座 %T あふむ石 %I 山本[重五郎] %C 請求番号:黒0963-0001-026 %C 上演年月日:1852年03月 %C 上演地域:江戸 %C 題種・題名:しら糸 坂東しうか %C 花笠翫次 関三十郎 %C 其崎の政吉 嵐吉三郎 %C 橋本屋佐五右衛門 大谷友右衛門 %C 男達伊之助 沢村源之助 %C 鈴木主水 沢村長十郎 %C 題種・題名よみ:しらいとばんどうしうか %C はながさかんじせきさんじゅうろう %C きざきのせいきちあらしきちさぶろう %C はしもとやさごえもんおおたにともえもん %C おとこだていのすけさわむらげんのすけ %C すずきもんどさわむらちょうじゅうろう %C 書誌備考:香蝶楼豊国画。表紙に「秋庭」の印記あり。 %C 刊写:刊 %C 大分類:歌舞伎 %C 中分類:鸚鵡石 %C 刊記:板元正銘 山本 %C 劇場:市村座 %C 統一劇場:市村座 %T 一谷嫩軍記 (前浄瑠璃) %I 本清 %C 請求番号:0912-0006-002-23 %C 上演年月日:1852年11月 %C 上演地域:大坂 %C 題種・題名:ひらかな盛衰記 %C 花旅川竹雀 %C 嫗山姥 %C 題種・題名よみ:ひらがなせいすいき %C はなのたびかわたけすずめ %C こもちやまんば %C 書誌備考:欄外右下に「鶴沢豊造」の書入あり %C 刊写:刊 %C 親書誌:大阪浄瑠璃番附 五十六種 天保〜明治 %C 大分類:浄瑠璃 %C 中分類:義太夫節 %C 小分類:役割番付 %C 刊記:浪花本清板 %C 劇場:竹田 %C 統一劇場:竹田 %C 興行人:座本:吉田 福之助。太夫:竹本 なが登太夫。 %T 鏡山姿写絵 %I 浪華 本清板 %C 請求番号:黒0963-B002-003 %C 上演年月日:1852年10月 %C 上演地域:大坂 %C 題種・題名:千代寿祝新舞台 %C 題種・題名よみ:ちよのことぶきいわうしまだい %C 刊写:刊 %C 親書誌:[大坂芝居絵尽し] %C 大分類:歌舞伎 %C 中分類:番付 %C 小分類:絵尽 %C 劇場:中 %C 統一劇場:中 %C 興行人:座本:中村 駒二郎。 %T 里見八犬伝 %C 請求番号:黒0963-B001-041 %C 上演年月日:1852年01月29日 %C 上演地域:江戸 %C 題種・題名:咲梅の八房 (浄瑠理) %C 袖机帳誓別朝妻 (上るり) %C 題種・題名よみ:さくやこのはなのやつふさ %C そできちょうちかいはあさづま %C 刊写:刊 %C 親書誌:[江戸歌舞伎絵本番付] %C 大分類:歌舞伎 %C 中分類:番付 %C 小分類:絵本番付 %C 劇場:市村座 %C 演奏者:富本 豊前大掾 %C 統一劇場:市村座 %T 隅田川対高賀紋 %C 請求番号:黒0963-B001-042 %C 上演年月日:1852年03月03日 %C 上演地域:江戸 %C 題種・題名:重褄閨の小夜衣 (浄瑠理) %C 京鹿子娘道成寺 (所作事) %C 題種・題名よみ:かさねづまねやのさよぎぬ %C きょうかのこむすめどうじょうじ %C 刊写:刊 %C 親書誌:[江戸歌舞伎絵本番付] %C 大分類:歌舞伎 %C 中分類:番付 %C 小分類:絵本番付 %C 劇場:市村座 %C 演奏者:富本 豊前掾。 %C 統一劇場:市村座 %T 隅田川対高賀紋 %C 請求番号:黒0963-B001-043 %C 上演年月日:1852年03月03日 %C 上演地域:江戸 %C 題種・題名:重褄閨の小夜衣 (浄瑠理) %C 京鹿子娘道成寺 (所作事) %C 題種・題名よみ:かさねづまねやのさよぎぬ %C きょうかのこむすめどうじょうじ %C 書誌備考:裏表紙破損 %C 刊写:刊 %C 親書誌:[江戸歌舞伎絵本番付] %C 大分類:歌舞伎 %C 中分類:番付 %C 小分類:絵本番付 %C 劇場:市村座 %C 統一劇場:市村座 %T 児雷也豪傑譚語 %I 板元 田所丁 小川半助正 %C 請求番号:黒0963-B001-044 %C 上演年月日:1852年07月25日 %C 上演地域:江戸 %C 題種・題名:芦屋道満大内鑑 %C 露古郷狐葛の葉 (浄瑠璃/上の巻) %C 風踊野辺の桔梗 (浄瑠璃/下の巻) %C 題種・題名よみ:あしやどうまんおおうちかがみ %C つゆのふるすきつねくずのは %C かぜにおどるのべのききょう %C 刊写:刊 %C 親書誌:[江戸歌舞伎絵本番付] %C 大分類:歌舞伎 %C 中分類:番付 %C 小分類:絵本番付 %C 劇場:河原崎座 %C 統一劇場:河原崎座 %T 御伽譚博多新織 %I はんもと さるわか町 沢村利兵衛正 %C 請求番号:黒0963-B001-045 %C 上演年月日:1852年08月28日 %C 上演地域:江戸 %C 題種・題名:秋法解濡衣 (浄瑠理) %C 誘謂色合槌 (所作事) %C 花紅葉連理鐘入 (浄瑠理) %C 題種・題名よみ:あきのみのりとけてぬれごろも %C うちつれていろにあいづち %C はなもみじれんりのかねいり %C 刊写:刊 %C 親書誌:[江戸歌舞伎絵本番付] %C 大分類:歌舞伎 %C 中分類:番付 %C 小分類:絵本番付 %C 劇場:中村座 %C 演奏者:富本 豊前大掾 %C 統一劇場:中村座 %T 金毘羅利生稚讐 %C 請求番号:黒0963-B001-046 %C 上演年月日:1852年09月03日 %C 上演地域:江戸 %C 題種・題名:恋大和伝授菊月 (浄瑠理) %C 摂州合邦ヶ街 %C 重陽小袖宵宮戯 (浄瑠理) %C 題種・題名よみ:こいのやまとでんじゅのききがき %C せっしゅうがっぽうがつじ %C くにちこそでよみやのわざくれ %C 刊写:刊 %C 親書誌:[江戸歌舞伎絵本番付] %C 大分類:歌舞伎 %C 中分類:番付 %C 小分類:絵本番付 %C 劇場:市村座 %C 統一劇場:市村座 %T 廂春茲光秀 %I はんもと さるわか町 沢村利兵衛正 %C 請求番号:黒0963-B001-047 %C 上演年月日:1852年11月07日 %C 上演地域:江戸 %C 題種・題名:嫗山姥 %C 恋花章梅かしく %C 仇情色二道 (浄瑠理) %C 題種・題名よみ:こもちやまんば %C まいらせそろうめのかしく %C あだなさけいろのふたみち %C 刊写:刊 %C 親書誌:[江戸歌舞伎絵本番付] %C 大分類:歌舞伎 %C 中分類:番付 %C 小分類:絵本番付 %C 劇場:中村座 %C 統一劇場:中村座 %T 忠孝仮名書講釈 %I 板元 田所丁 小川半助正 %C 請求番号:黒0963-B001-048 %C 上演年月日:1852年11月10日 %C 上演地域:江戸 %C 題種・題名:勧進帳 %C 菊千代兼言 (浄瑠理) %C 題種・題名よみ:かんじんちょう %C ちぎりぐさちよをかねごと %C 刊写:刊 %C 親書誌:[江戸歌舞伎絵本番付] %C 大分類:歌舞伎 %C 中分類:番付 %C 小分類:絵本番付 %C 劇場:河原崎座 %C 演奏者:清元 太兵衛 %C 統一劇場:河原崎座 %T 御伽譚博多新織 %I はんもと さるわか町 沢村利兵衛正 %C 請求番号:黒0963-0037-001-15 %C 上演年月日:1852年08月28日 %C 上演地域:江戸 %C 題種・題名:秋法解濡衣 (浄瑠理) %C 誘謂色相槌 (所作事) %C 花紅葉連理鐘入 (浄瑠理) %C 題種・題名よみ:あきのみのりとけてぬれごろも %C うちつれていろにあいづち %C はなもみじれんりのかねいり %C 刊写:刊 %C 親書誌:[歌舞伎絵草子 一] %C 大分類:歌舞伎 %C 中分類:番付 %C 小分類:絵本番付 %C 劇場:中村座 %C 統一劇場:中村座 %T 爪音幸紋尽 %C 請求番号:黒4133-0066-009-17 %C 上演年月日:1764年02月09日 %C 上演地域:江戸 %C 題種・題名:人来鳥春告曽我 (大名題) %C 題種・題名よみ:ひときどりはるつげそが %C 書誌備考:第一番目 %C 刊写:刊 %C 大分類:音曲 %C 中分類:長唄 %C 小分類:薄物正本 %C 劇場:中村座 %C 統一劇場:中村座 %T 乗掛情の夏木立 %I 神田鍋町伊賀屋勘右衛門 %C 請求番号:黒4133-0066-007-07 %C 上演年月日:1764年05月16日 %C 上演地域:江戸 %C 題種・題名:恋女房染分手綱 (大名題) %C 題種・題名よみ:こいにょうぼうそめわけたづな %C 書誌備考:8段目道行。上下 %C 刊写:刊 %C 大分類:音曲 %C 中分類:長唄 %C 小分類:薄物正本 %C 劇場:市村座 %C 演奏者:「冨士田 吉治」「錦屋 惣治」 %C 統一劇場:市村座 %T 小鍛冶 %A 三代目瀬川, 如皐:述 %I 丸屋鉄治郎(表紙) %C 請求番号:黒4133-0065-014 %C 上演年月日:1852年08月28日 %C 上演地域:江戸 %C 題種・題名:御伽譚博多新織 (大名題) %C [長哥稽古本] (帙題) %C 題種・題名よみ:おとぎばなしはかたのいまおり %C 書誌備考:絵表紙。「<所作事><今様>小鍛治/御伽譚博多新織/第一ばん目大詰相つとめ申候/作者 瀬川如皐述/狂言作者 梅守春助/楳田效輔/中村座」(表紙)。表紙に長唄・三弦・鳴物連名あり。印記1顆(表紙) %C 刊写:刊 %C 親書誌:[長哥稽古本] %C 大分類:音曲 %C 中分類:長唄 %C 小分類:薄物正本 %C 刊記:嘉永五壬子九月大吉日 %C 劇場:中村座 %C 内題下:三代目瀬川 如皐:述 %C 演奏者:吉住 小三郎。杵屋 六左衛門 %C 統一劇場:中村座 %T 乗掛情の夏木立 %I さかい丁 沢村屋利兵衛(表紙) %C 請求番号:黒4133-0062-008-2 %C 上演年月日:1764年05月16日 %C 上演地域:江戸 %C 題種・題名:与作 %C [長唄稽古本] (帙題) %C 題種・題名よみ:よさく %C 書誌備考:絵表紙。「乗掛情の夏木立/与作/上下」(表紙)。表紙に長唄・三弦・鳴物連名あり。板外「与作 壱(〜三了叶)」。奥書無 %C 刊写:刊 %C 親書誌:[長唄稽古本] %C 大分類:音曲 %C 中分類:長唄 %C 小分類:薄物正本 %C 刊記:無刊記 %C 劇場:市村座 %C 内題下:記載無 %C 演奏者:冨士田 吉治。綿屋 惣治 %C 統一劇場:市村座