メインコンテンツに移動

東京大学学術資産等アーカイブズポータル

  • 東京大学
    • 日本語
    • English

メインナビゲーション

  • ホーム
  • 検索
  • コレクション
  • 電子展示
  • ニュース
  • ヘルプ
  • お問い合わせ
  • 活用例
詳細検索

173件中 1 - 20 を表示
リスト サムネイル

ダウンロードされるアイテムは表示中のもののみです。

新撰五体千字文

新撰五体千字文

図書山本平吉[出版地不明]1818
富士川文庫 | 教育学研究科・教育学部
  • 『富士川文庫』で見る
千字文

千字文

図書三河屋甚七[江戸]1842
富士川文庫 | 教育学研究科・教育学部
  • 『富士川文庫』で見る
日本名所鑑

日本名所鑑

図書三河屋甚助東都1844
富士川文庫 | 教育学研究科・教育学部
  • 『富士川文庫』で見る
雑司谷詣 / 高井蘭山述

雑司谷詣 / 高井蘭山述

高井蘭山述
図書花屋久次郎江戸
富士川文庫 | 教育学研究科・教育学部
  • 『富士川文庫』で見る
竜田詣

竜田詣

図書星運堂花屋久治郎江戸
富士川文庫 | 教育学研究科・教育学部
  • 『富士川文庫』で見る
五体名頭字

五体名頭字

図書藤屋吉蔵江戸
富士川文庫 | 教育学研究科・教育学部
  • 『富士川文庫』で見る
皇朝三字經 / 百梅斎撰 ; 鷦鷯斎春水[訂][撰]

皇朝三字經 / 百梅斎撰 ; 鷦鷯斎春水[訂][撰]

百梅斎撰, 鷦鷯斎春水[訂][撰]
図書青雲堂東都1853
富士川文庫 | 教育学研究科・教育学部
  • 『富士川文庫』で見る
千字文 / 孫丕顕編輯 ; 王其校閲

千字文 / 孫丕顕編輯 ; 王其校閲

孫丕顕編輯, 王其校閲
図書山本平吉東都
富士川文庫 | 教育学研究科・教育学部
  • 『富士川文庫』で見る
英名百雄傳 ; (初)(貮)(三) / 近沢幸山撰 ; 玉蘭斎貞秀畫

英名百雄傳 ; (初)(貮)(三) / 近沢幸山撰 ; 玉蘭斎貞秀畫

近沢幸山撰, 玉蘭斎貞秀畫
図書小田原屋彌七[江戸]1863
富士川文庫 | 教育学研究科・教育学部
  • 『富士川文庫』で見る
勇臣英名百雄傳 ; (三編) / 橋本玉蘭斎画

勇臣英名百雄傳 ; (三編) / 橋本玉蘭斎画

橋本玉蘭斎画
図書小田原屋彌七[江戸]1868
富士川文庫 | 教育学研究科・教育学部
  • 『富士川文庫』で見る
心學道歌圖繪

心學道歌圖繪

図書山田佐助江戸
富士川文庫 | 教育学研究科・教育学部
  • 『富士川文庫』で見る
孝子教 / 秋葉忠和大人述 ; 東條琴臺先生閲

孝子教 / 秋葉忠和大人述 ; 東條琴臺先生閲

秋葉忠和大人述, 東條琴臺先生閲
図書須原屋伊八江戸1843
富士川文庫 | 教育学研究科・教育学部
  • 『富士川文庫』で見る
誠忠義臣略傳 / 緑亭川柳輯 ; 歌川豊國[画]

誠忠義臣略傳 / 緑亭川柳輯 ; 歌川豊國[画]

緑亭川柳輯, 歌川豊國[画]
図書山口屋藤兵衛東都1848
富士川文庫 | 教育学研究科・教育学部
  • 『富士川文庫』で見る
百姓今川准状

百姓今川准状

図書耕書堂蔦屋重三郎江戸
富士川文庫 | 教育学研究科・教育学部
  • 『富士川文庫』で見る
初學萬しつけ方

初學萬しつけ方

図書[出版者不明][出版地不明]
富士川文庫 | 教育学研究科・教育学部
  • 『富士川文庫』で見る
古状揃講釋

古状揃講釋

図書丁子屋平兵衛東都
富士川文庫 | 教育学研究科・教育学部
  • 『富士川文庫』で見る
太閤記圖譜 ; (初)(ニ)(三) / 又玄斎南可[著]

太閤記圖譜 ; (初)(ニ)(三) / 又玄斎南可[著]

又玄斎南可[著]
図書大和屋喜兵衛東都
富士川文庫 | 教育学研究科・教育学部
  • 『富士川文庫』で見る
妙義詣 / 高井哂我撰

妙義詣 / 高井哂我撰

高井哂我撰
図書花屋久次郎江戸
富士川文庫 | 教育学研究科・教育学部
  • 『富士川文庫』で見る
繪本大學幼稚講釋

繪本大學幼稚講釋

図書大島屋傳右衛門江戸
富士川文庫 | 教育学研究科・教育学部
  • 『富士川文庫』で見る
大學啓蒙抄 / 好華堂主人註解 ; 松川半山図画

大學啓蒙抄 / 好華堂主人註解 ; 松川半山図画

好華堂主人註解, 松川半山図画
図書越後屋治兵衛京1849
富士川文庫 | 教育学研究科・教育学部
  • 『富士川文庫』で見る

ページ送り

  • カレントページ 1
  • Page 2
  • Page 3
  • Page 4
  • Page 5
  • Page 6
  • Page 7
  • Page 8
  • Page 9
  • 次ページ ›
  • 最終ページ »

コレクション名

  • (-) 富士川文庫 (172)
  • (-) 百鬼夜行図 (1)
  • 平賀譲デジタルアーカイブ (5,365)
  • 黒木文庫 (3,294)
  • 宮武外骨蒐集資料 (3,141)
  • 社会情報研究資料センター所蔵 新聞原紙資料 (1,900)
  • ピラネージ画像データベース Opere di Giovanni Battista Piranesi (1,454)
  • 東京大学法学部法制史資料室所蔵コレクション (1,300)
  • 皇明條法事類纂デジタルアーカイブ (1,273)
  • 霞亭文庫 (1,152)
  • 総合図書館所蔵古典籍(国文研デジタル化分) (808)
  • 総合図書館所蔵経済学関係資料 (767)
  • 大日本海志編纂資料 (740)
  • 石本コレクション (578)
  • 東京帝国大学五十年史料 (405)
  • 鴎外文庫書入本画像データベース (269)
  • 田中芳男・博物学コレクション (235)
  • 狩野亨吉文書 (223)
  • アジア研究図書館デジタルコレクション (164)
  • 小倉文庫 [東京大学文学部] (163)
  • 総合図書館所蔵古典籍 (149)
  • 東京大学総合図書館旧蔵 朝鮮王朝実録画像データベース (132)
  • スタニスラス・プチ 『産業実務家』 (125)
  • 測地原稿図 (95)
  • 博物之友 (87)
  • 総合図書館所蔵『源氏物語』 (54)
  • 農場博物館コレクション(蔵書) (48)
  • Catalogue of the Kawaguchi-Takakusu Collection of Sanskrit manuscripts. Note-book(松濤ノート) (35)
  • 農学生命科学図書館コレクション (34)
  • 総合図書館所蔵江戸期俳諧書 (33)
  • 稿本「自然真営道」 (13)
  • Fragment of an Address to the Jews (3)
  • 写真帖『東京帝國大學』 (2)
  • 総合図書館所蔵キリシタン写本 (2)
  • 『三十六歌撰』絵巻 (1)
  • 南贍部洲大日本国正統図 (1)
  • 救世主像 (1)
  • 明・弘治十八年八月二十日勅命 (1)
  • 松乃栄 (1)
  • 水野家古文書(水野忠幹氏旧蔵書文書) (1)
  • 直江状 (1)
  • 紀州熊野浦諸鯨之圖 (1)
  • 阿蘭陀加比丹並妻子等之図 (1)

種別

  • 図書 (173)

メディア(画像等)有無

  • 有 (173)
    • (-) IIIF (173)

メディア(画像等)利用条件

  • 自由利用可 (173)

メタデータ利用条件

  • 自由利用可 (173)
    • (-) CC BY (173)

関連年

  • 1787 (2)
  • 1801 (2)
  • 1803 (2)
  • 1817 (2)
  • 1822 (2)
  • 1835 (3)
  • 1842 (2)
  • 1843 (7)
  • 1848 (2)
  • 1849 (4)
  • 1850 (3)
  • 1853 (2)
  • 1864 (3)
  • 1866 (2)
  • 1868 (2)

提供部局名

  • 教育学研究科・教育学部 (172)
  • 総合図書館 (1)
ページTOPに戻る

東京大学学術資産等アーカイブズポータル