%T 明治丙申三陸大海嘯之実況 %I 画:小国政/印刷発行:日本橋区長谷川町9 神田初次郎 %C 1896 %C 内容分類: 災害 %C 資料分類: 錦絵 %C 印刷分類: 木版(多色) %C 資料番号: I-03-005 %C サブコレクション: 石本コレクションI %C 解説: 小国政(こくにまさ)の画によるもので、津波来襲の様子を鮮やかに描いている。解説文は的確であり、画像によって惨状を示し、義捐金などの救済を呼びかけるものである。【白石睦弥】 %T 岩手県青森県宮城県大海嘯画報 %I 画:小国政/印刷発行:日本橋区長谷川町9 神田初次郎 %C 1896 %C 内容分類: 災害 %C 資料分類: 錦絵 %C 印刷分類: 木版(多色) %C 資料番号: I-03-006 %C サブコレクション: 石本コレクションI %C 備考: 3枚組 %C 解説: 『明治丙申三陸大海嘯之実況(I-3-5)』の後に発行され、津波来襲後の様子を描いており、赤十字の腕章を付けた人々や警察官が対応にあたっている様子が見受けられる。救援を呼びかける内容である。ルビ(よみがな)が付されているが、実際の漢字と読み方が異なる場合も多く、例えば「健康者」の読みは「たつしや(達者)なひと」である。販売の際に読み売りを行っていたと考えられ、漢文表記で理解しづらい新聞と比べて、このようなメディアの役割は、文字が読めない人にも画像と音声で情報を伝達できるところにあった。【白石睦弥】 %T 北陸三県大つなみホーカイぶし %I 画工・印刷発行:日本橋区新葭町2番地 楠山橘次郎 %C 1896 %C 内容分類: 災害 %C 資料分類: 錦絵 %C 印刷分類: 木版(多色) %C 資料番号: I-03-007 %C サブコレクション: 石本コレクションI %C 備考: 3枚続き %C 解説: 『北陸三県大つなみホーカイぶし』(I-3-7)、『北陸三県大つなみ縁かいな節』(I-3-8)、『北陸三県大つなミ一ツトセぶし』(I-3-9)の三枚一組。それぞれホーカイ(法界)節や一つとせ節などの俗謡にのせて三陸津波の概況を示しており、三枚ともに被災民憐れと政府や有志者の救援ありがたし、といった内容である。また、沖に出ていた漁師たちが助かったことや、被災人数など現地からの情報を取り入れている様子もある。但し、発行所は浅草や日本橋であり、タイトルに「北陸」と記され、被災地域について明らかな間違いをおかしているように、全てが正確な情報というわけではなかった。【白石睦弥】 %T 北陸三県大つなみ縁かいな節 %I 画工・印刷発行:日本橋区新葭町2番地 楠山橘次郎 %C 1896 %C 内容分類: 災害 %C 資料分類: 錦絵 %C 印刷分類: 木版(多色) %C 資料番号: I-03-008 %C サブコレクション: 石本コレクションI %C 備考: 3枚続き %C 解説: 『北陸三県大つなみホーカイぶし』(I-3-7)、『北陸三県大つなみ縁かいな節』(I-3-8)、『北陸三県大つなミ一ツトセぶし』(I-3-9)の三枚一組。それぞれホーカイ(法界)節や一つとせ節などの俗謡にのせて三陸津波の概況を示しており、三枚ともに被災民憐れと政府や有志者の救援ありがたし、といった内容である。また、沖に出ていた漁師たちが助かったことや、被災人数など現地からの情報を取り入れている様子もある。但し、発行所は浅草や日本橋であり、タイトルに「北陸」と記され、被災地域について明らかな間違いをおかしているように、全てが正確な情報というわけではなかった。【白石睦弥】 %T 北陸三県大つなミ一ツトセぶし %I 画工・印刷発行:日本橋区新葭町2番地 楠山橘次郎 %C 1896 %C 内容分類: 災害 %C 資料分類: 錦絵 %C 印刷分類: 木版(多色) %C 資料番号: I-03-009 %C サブコレクション: 石本コレクションI %C 備考: 3枚続き %C 解説: 『北陸三県大つなみホーカイぶし』(I-3-7)、『北陸三県大つなみ縁かいな節』(I-3-8)、『北陸三県大つなミ一ツトセぶし』(I-3-9)の三枚一組。それぞれホーカイ(法界)節や一つとせ節などの俗謡にのせて三陸津波の概況を示しており、三枚ともに被災民憐れと政府や有志者の救援ありがたし、といった内容である。また、沖に出ていた漁師たちが助かったことや、被災人数など現地からの情報を取り入れている様子もある。但し、発行所は浅草や日本橋であり、タイトルに「北陸」と記され、被災地域について明らかな間違いをおかしているように、全てが正確な情報というわけではなかった。【白石睦弥】 %T 東北海岸の海嘯 %I 発行人: 原田音十郎 %C 本郷区丸山新町34 %C 1896 %C 内容分類: 災害 %C 資料分類: かわら版 %C 印刷分類: 木版(多色) %C 資料番号: I-01-006 %C サブコレクション: 石本コレクションI %C 解説: 青森・岩手・宮城各県沿岸の地図と、沿岸各地の被害状況が記されており、近世以来のかわら版の様式を踏襲している。この摺り物は被災地でなく東京で出版され、死傷者、流失家屋などの数値は必ずしも正確ではない。【白石睦弥】 %T 当村卯太郎年記ニ罷有身代銭借置申証文之事 %A 卯太郎 茂七 三次郎 %C 1782 %C 宛先/recipient: 弥太郎 %C 分類/Classification: 79 現在地名不詳の史料 %C 所蔵/Location: 経図・資料室(保存庫2);Eco.Lib.Resources %C 請求記号/Call No.: 土屋:79:17 %C 資料区分/Document Categoly: 古文書;Historical Documents %C 公開方法/Media Type: オンライン;Online %C データ形式/Format: jpg %T 指上申一札之事 %A 池田村名主六右衛門 組頭七右衛門ほか1名 百姓代政右衛門 %C 千葉県鴨川市・安房郡 %C 1782 %C 宛先/recipient: 永井幾右衛門 %C 内容/Details of Contents: 御尋ニ付鉄砲預り主書付 %C 内容2/Details of Contents 2: 長狭郡池田村(現千葉県鴨川市) %C 分類/Classification: 47 安房国長狭郡北風原村・小湊村等の史料 %C 所蔵/Location: 経図・資料室(保存庫2);Eco.Lib.Resources %C 請求記号/Call No.: 土屋:47:13 %C 資料区分/Document Categoly: 古文書;Historical Documents %C 公開方法/Media Type: オンライン;Online %C データ形式/Format: jpg %T 覚 %A 房州長狭郡下和泉村名主忠吉 %C 千葉県鴨川市・安房郡 %C 1782 %C 宛先/recipient: 北風原村永井幾右衛門 %C 内容/Details of Contents: 下和泉より江戸迄三拾三里 %C 分類/Classification: 47 安房国長狭郡北風原村・小湊村等の史料 %C 所蔵/Location: 経図・資料室(保存庫2);Eco.Lib.Resources %C 請求記号/Call No.: 土屋:47:31 %C 資料区分/Document Categoly: 古文書;Historical Documents %C 公開方法/Media Type: オンライン;Online %C データ形式/Format: jpg %T 差上申道乗之事 %A 房州長狭郡東野尻村名主庄兵衛 %C 千葉県鴨川市・安房郡 %C 1782 %C 内容/Details of Contents: 東野尻村より江戸迄三拾弐里余 %C 分類/Classification: 47 安房国長狭郡北風原村・小湊村等の史料 %C 所蔵/Location: 経図・資料室(保存庫2);Eco.Lib.Resources %C 請求記号/Call No.: 土屋:47:32 %C 資料区分/Document Categoly: 古文書;Historical Documents %C 公開方法/Media Type: オンライン;Online %C データ形式/Format: jpg %C 備考/Coments: 上部破損 %T 皆野村寅御年貢可納割付之事 %A 村田権左衛門ほか11名 %C 埼玉県秩父郡皆野町ほか %C 1782 %C 宛先/recipient: 皆野村名主組頭惣百姓 %C 分類/Classification: 08 武蔵国秩父郡皆野村等の名主史料 %C 所蔵/Location: 経図・資料室(保存庫2);Eco.Lib.Resources %C 請求記号/Call No.: 土屋:8:33 %C 資料区分/Document Categoly: 古文書;Historical Documents %C 公開方法/Media Type: オンライン;Online %C データ形式/Format: jpg %T 廿八年度(番帳高・貸高・借高差し引き、番帳内分)/廿九年前半期度(番帳有高差し引きほか書付) %C 1896 %C 所蔵/Location: 経図・資料室(保存庫2);Eco.Lib.Resources %C 請求記号/Call No.: 西陣文書:33 %C 資料ID/Contents ID: 5507683463 %C 資料区分/Document Categoly: 古文書;Historical Documents %C 公開方法/Media Type: オンライン;Online %C データ形式/Format: pdf %T 明治廿八年度後半季之部機屋仲買〆高(各人別差し引き明細書付)/廿八年後半季度品売数有数ひかへ/廿九年六月分付□品数/廿九年冬分番帳有高) %C 1896 %C 所蔵/Location: 経図・資料室(保存庫2);Eco.Lib.Resources %C 請求記号/Call No.: 西陣文書:35 %C 資料ID/Contents ID: 5507683489 %C 資料区分/Document Categoly: 古文書;Historical Documents %C 公開方法/Media Type: オンライン;Online %C データ形式/Format: pdf %C 備考/Coments: 簿冊の一部ヵ %T 預り申金子之事(金1両2分) %A 証人丸屋平四郎ほか1名 %C 1782 %C 宛先/recipient: 和久屋藤兵衛 %C 所蔵/Location: 経図・資料室(保存庫2);Eco.Lib.Resources %C 請求記号/Call No.: 西陣文書:36 %C 資料ID/Contents ID: 5507683497 %C 資料区分/Document Categoly: 古文書;Historical Documents %C 公開方法/Media Type: オンライン;Online %C データ形式/Format: pdf