%T 東京地學往来 %A 松園主人編述 %I 青山堂 %C 東京 %C 原本請求記号:P900 %C 分類:往来物 %T 地方往来 %I 青松軒 %C 東京 %C 1870 %C 原本請求記号:P902 %C 分類:往来物 %T 救世主像 %C 請求記号:A100:1649 %C 説明:左手に十字架のついた珠を持ち、右手で祝福を与えるキリスト像は、礼拝用聖画として代表的な図像の一つです。この像はアントワープで刊行された銅版画をもとに、銅板に油絵具で描かれました。画面右下に「IS 97」と記されていることから、「IS」を「15」と解釈し、1597年に描かれたとする説があります。 当時の日本ではキリスト教の布教をすすめたイエズス会によって、西洋流の絵画教育が行われていました。この像も裏面に「Sacam. Iacobus」と書き込まれていることから、ヤコブ丹羽(丹羽ジャコベ)が宣教師ジョバンニ・ニコラオの指導を受けて描いたものと推測されています。(2020.07)2019年度東京大学デジタルアーカイブズ構築事業により再撮影を行い、従来の公開画像とあわせて、より高精細な画像も公開しました。 %T イブキボウフウ %C 科名:セリ %C 採集地:清澄 %C 標本番号:002228 %T イブキボウフウ %C 科名:セリ %C 採集地:切通 上 %C 標本番号:002229 %T ウマノミツバ %C 科名:セリ %C 採集地:前沢 %C 標本番号:002231 %T ウマノミツバ %C 科名:セリ %C 採集地:黒塚 民地 スギ林内 %C 標本番号:002234 %T ウマノミツバ %C 科名:セリ %C 採集地:柚ノ木沢 %C 標本番号:002235 %T ウマノミツバ %C 科名:セリ %C 採集地:牛蒡沢 %C 標本番号:002236 %T ウマノミツバ %C 科名:セリ %C 採集地:瀬稲沢 %C 標本番号:002237 %T ウマノミツバ %C 科名:セリ %C 採集地:郷台 %C 標本番号:002238 %T ウマノミツバ %C 科名:セリ %C 採集地:粟ヶ沢 %C 標本番号:009135 %T オヤブジラミ %C 科名:セリ %C 採集地:[天津] 新町 %C 標本番号:002212 %T オヤブジラミ %C 科名:セリ %C 採集地:黒塚 民地 路傍 %C 標本番号:002214 %T オヤブジラミ %C 科名:セリ %C 採集地:小仁田 %C 標本番号:002215 %T オヤブジラミ %C 科名:セリ %C 採集地:新田 %C 標本番号:002216 %T カノツメソウ %C 科名:セリ %C 採集地:[千葉市] 土気 %C 標本番号:002217 %T カノツメソウ %C 科名:セリ %C 採集地:[富津市] 鬼泪山 %C 標本番号:002218 %T シシウド %C 科名:セリ %C 採集地:南沢 %C 標本番号:002135 %T シシウド %C 科名:セリ %C 採集地:郷台 %C 標本番号:002136