メインコンテンツに移動

メインナビゲーション

  • ホーム
  • 検索
  • コレクション
  • リンク集
  • ニュース
  • ヘルプ
  • ja
  • en
詳細検索

98件中 1 - 20 を表示
リスト サムネイル

ダウンロードされるアイテムは表示中のもののみです。

嘉興蔵(万曆版大藏經)第62帙 第2冊

嘉興蔵(万曆版大藏經)第62帙 第2冊

図書嘉興楞厳寺
… 東京大学総合図書館万暦版大蔵経(嘉興蔵)デジタル版 … 目次: 觀世音菩薩授記經 巻1 / 曇無竭譯 … 目次: 不思議光菩薩所説經 巻1 / 鳩摩羅什譯 … 目次: 佛説超日明三昧經 巻1 / 聶承遠譯 … 目次: 佛説超日明三昧經 巻2 / 聶承遠譯 … 目次: 佛説除恐災患經 巻1 / 聖堅譯 … …
東京大学総合図書館万暦版大蔵経(嘉興蔵)デジタル版 | 人文社会系研究科・文学部
  • 『東京大学総合図書館万暦版大蔵経(嘉興蔵)デジタル版』で見る
https://iiif.dl.itc.u-tokyo.ac.jp/repo/files/medium/8e9190e6c5f32c7f0f4671d9bd709f1a8eafcbaf.jpg

関中本真草千字文 [A005940]

智永書
漢籍557
… … 概要:中国で刊行された法帖。隋・智永の書。南葵文庫。 … 請求記号:A00-5940 … バージョンの成立時期:(北宋)大観3年 … … 東京大学総合図書館所蔵 … バージョンの責任:(北宋)崔氏 … 印記:東京帝国大学図書印, 紀伊徳川南葵文庫, 勿謂今日不学而有来日勿謂今年不学而有来年日月逝矣歳不我延嗚呼老矣是誰之愆, □□山人, …
関中本真草千字文 | 附属図書館
thumbnail

増広竜龕手鑑 一 [A005902-01]

(遼)行均撰
漢籍997
… 増広竜龕手鑑八巻 … 概要:日本古活字本の漢籍。南葵文庫。 … データの識別子:A005902 … … … バージョンの行字数:10行行16字 … 資料化の技法:印本 … 印記:東京帝国大学図書印, 紀伊徳川南葵文庫, 陽春廬記 … 出所:小中村清矩旧蔵, …
増広竜龕手鑑八巻 | 附属図書館
thumbnail

増広竜龕手鑑 二 [A005902-02]

(遼)行均撰
漢籍997
… 増広竜龕手鑑八巻 … 概要:日本古活字本の漢籍。南葵文庫。 … データの識別子:A005902 … … … バージョンの行字数:10行行16字 … 資料化の技法:印本 … 印記:東京帝国大学図書印, 紀伊徳川南葵文庫, 陽春廬記 … 出所:小中村清矩旧蔵, …
増広竜龕手鑑八巻 | 附属図書館
thumbnail

増広竜龕手鑑 三 [A005902-03]

(遼)行均撰
漢籍997
… 増広竜龕手鑑八巻 … 概要:日本古活字本の漢籍。南葵文庫。 … データの識別子:A005902 … … … バージョンの行字数:10行行16字 … 資料化の技法:印本 … 印記:東京帝国大学図書印, 紀伊徳川南葵文庫, 陽春廬記 … 出所:小中村清矩旧蔵, …
増広竜龕手鑑八巻 | 附属図書館
thumbnail

増広竜龕手鑑 四 [A005902-04]

(遼)行均撰
漢籍997
… 増広竜龕手鑑八巻 … 概要:日本古活字本の漢籍。南葵文庫。 … データの識別子:A005902 … … … バージョンの行字数:10行行16字 … 資料化の技法:印本 … 印記:東京帝国大学図書印, 紀伊徳川南葵文庫, 陽春廬記 … 出所:小中村清矩旧蔵, …
増広竜龕手鑑八巻 | 附属図書館
thumbnail

増広竜龕手鑑 五 [A005902-05]

(遼)行均撰
漢籍997
… 増広竜龕手鑑八巻 … 概要:日本古活字本の漢籍。南葵文庫。 … データの識別子:A005902 … … … バージョンの行字数:10行行16字 … 資料化の技法:印本 … 印記:東京帝国大学図書印, 紀伊徳川南葵文庫, 陽春廬記 … 出所:小中村清矩旧蔵, …
増広竜龕手鑑八巻 | 附属図書館
thumbnail

増広竜龕手鑑 六 七 [A005902-06]

(遼)行均撰
漢籍997
… 増広竜龕手鑑八巻 … 概要:日本古活字本の漢籍。南葵文庫。 … データの識別子:A005902 … … … バージョンの行字数:10行行16字 … 資料化の技法:印本 … 印記:東京帝国大学図書印, 紀伊徳川南葵文庫, 陽春廬記 … 出所:小中村清矩旧蔵, …
増広竜龕手鑑八巻 | 附属図書館
thumbnail

増広竜龕手鑑 八 [A005902-07]

(遼)行均撰
漢籍997
… 増広竜龕手鑑八巻 … 概要:日本古活字本の漢籍。南葵文庫。 … データの識別子:A005902 … … … バージョンの行字数:10行行16字 … 資料化の技法:印本 … 印記:東京帝国大学図書印, 紀伊徳川南葵文庫, 陽春廬記 … 出所:小中村清矩旧蔵, …
増広竜龕手鑑八巻 | 附属図書館
thumbnail

医方大成論 [A006464]

(元)孫允賢撰
漢籍
… 医方大成論一巻 … 概要:日本古活字本の漢籍。鶚軒文庫。 … データの識別子:A006464 … … 1巻 … バージョンの責任:梅寿重刊 … バージョンの成立時期:(日本)慶長16年 … バージョンの成立年:1611年 … バージョンの技法:古活字版 … … 資料化の技法:印本 … 外題:大成論 … 印記:東京帝国大学図書印, 松廼舎文庫 … 出所:土肥慶蔵旧蔵, …
医方大成論一巻 | 附属図書館
https://iiif.dl.itc.u-tokyo.ac.jp/iiif/2/asia%2FE46_60%2FE46_60_04%2FE46_60_04-0001.tif/full/!220,220/0/default.jpg

李卓吾先生批点忠義水滸伝[E4660-04]

漢籍1728
… 李卓吾先生批点忠義水滸伝 … 概要: 中国で刊行された『水滸伝』を底本に、日本で訓点等を施して刊行したもの。 … 付加的記載: 表紙裏に「寄贈/大正十四年八月十三日/高英二郎氏」とあり。 … 請求記号: E46:60 … 状態: 朱墨書き入れあり,虫損あり … 著作の構成: …
李卓吾先生批点忠義水滸伝 | 附属図書館
https://iiif.dl.itc.u-tokyo.ac.jp/iiif/2/asia%2FE46_60%2FE46_60_05%2FE46_60_05-0001.tif/full/!220,220/0/default.jpg

李卓吾先生批点忠義水滸伝[E4660-05]

漢籍1728
… 李卓吾先生批点忠義水滸伝 … 概要: 中国で刊行された『水滸伝』を底本に、日本で訓点等を施して刊行したもの。 … 付加的記載: 表紙裏に「寄贈/大正十四年八月十三日/高英二郎氏」とあり。 … 請求記号: E46:60 … 状態: 朱墨書き入れあり,虫損あり … 著作の構成: …
李卓吾先生批点忠義水滸伝 | 附属図書館
https://iiif.dl.itc.u-tokyo.ac.jp/iiif/2/asia%2FE46_60%2FE46_60_00%2FE46_60_00-0001.tif/full/!220,220/0/default.jpg

李卓吾先生批点忠義水滸伝[E4660-00]

漢籍1728
… 李卓吾先生批点忠義水滸伝 … 概要: 中国で刊行された『水滸伝』を底本に、日本で訓点等を施して刊行したもの。 … 付加的記載: 表紙裏に「寄贈/大正十四年八月十三日/高英二郎氏」とあり。 … 請求記号: E46:60 … 状態: 朱墨書き入れあり,虫損あり … 著作の構成: …
李卓吾先生批点忠義水滸伝 | 附属図書館
https://iiif.dl.itc.u-tokyo.ac.jp/iiif/2/asia%2FE46_60%2FE46_60_01%2FE46_60_01-0001.tif/full/!220,220/0/default.jpg

李卓吾先生批点忠義水滸伝[E4660-01]

漢籍1728
… 李卓吾先生批点忠義水滸伝 … 概要: 中国で刊行された『水滸伝』を底本に、日本で訓点等を施して刊行したもの。 … 付加的記載: 表紙裏に「寄贈/大正十四年八月十三日/高英二郎氏」とあり。 … 請求記号: E46:60 … 状態: 朱墨書き入れあり,虫損あり … 著作の構成: …
李卓吾先生批点忠義水滸伝 | 附属図書館
https://iiif.dl.itc.u-tokyo.ac.jp/iiif/2/asia%2FE46_60%2FE46_60_02%2FE46_60_02-0001.tif/full/!220,220/0/default.jpg

李卓吾先生批点忠義水滸伝[E4660-02]

漢籍1728
… 李卓吾先生批点忠義水滸伝 … 概要: 中国で刊行された『水滸伝』を底本に、日本で訓点等を施して刊行したもの。 … 付加的記載: 表紙裏に「寄贈/大正十四年八月十三日/高英二郎氏」とあり。 … 請求記号: E46:60 … 状態: 朱墨書き入れあり,虫損あり … 著作の構成: …
李卓吾先生批点忠義水滸伝 | 附属図書館
https://iiif.dl.itc.u-tokyo.ac.jp/iiif/2/asia%2FE46_60%2FE46_60_03%2FE46_60_03-0001.tif/full/!220,220/0/default.jpg

李卓吾先生批点忠義水滸伝[E4660-03]

漢籍1728
… 李卓吾先生批点忠義水滸伝 … 概要: 中国で刊行された『水滸伝』を底本に、日本で訓点等を施して刊行したもの。 … 付加的記載: 表紙裏に「寄贈/大正十四年八月十三日/高英二郎氏」とあり。 … 請求記号: E46:60 … 状態: 朱墨書き入れあり,虫損あり … 著作の構成: …
李卓吾先生批点忠義水滸伝 | 附属図書館
thumbnail

纂図附音増広古注千字文 [A006297]

(梁)周興嗣次韻, (後梁)李暹注
漢籍907
… 纂図附音増広古注千字文三巻 … 概要:日本で筆写された漢籍。南葵文庫。 … データの識別子:A006297 … … … 著作の構成:3巻 … 資料化の技法:写本 … 外題:註千字文 … 印記:紀伊徳川南葵文庫, 東京帝国大学図書印, 陽春廬記 … 出所:小中村清矩旧蔵, …
纂図附音増広古注千字文三巻 | 附属図書館
thumbnail

論語集解 三残 四 七 八 [A006296]

(魏)何晏集解
漢籍195
… 論語集解残四巻 … 概要:日本で筆写された漢籍。青洲文庫。 … データの識別子:A006296 … … … 著作の構成:10巻 … 資料化の技法:写本 … 外題:論語集解 … 印記:青洲文庫, 東京帝国大学図書印 … 出所:渡辺信旧蔵, 東京大学総合図書館所蔵 …
論語集解残四巻 | 附属図書館
thumbnail

水滸伝全本三十巻 [E46386-12]

(元)施耐菴編, (明)李卓吾評點
漢籍
… … 印記:東京大學圖書印,(印文不明),大門通小傳馬三丁目中屋幸三郎藏書記,東京帝國大學圖書印,東京帝國大學附属圖書館明治卅三年十月十日 … 出所:中屋幸三郎旧蔵,東京大学総合図書館所蔵 … … … 参考文献:氏岡真士「三十巻本『水滸伝』について」(『日本中国学会報』第六十三集,2011年) … バージョンの成立場所:蘇州 … …
水滸伝全本三十巻 | 附属図書館
thumbnail

水滸伝全本三十巻 [E46386-06]

(元)施耐菴編, (明)李卓吾評點
漢籍
… … 印記:東京大學圖書印,(印文不明),大門通小傳馬三丁目中屋幸三郎藏書記,東京帝國大學圖書印,東京帝國大學附属圖書館明治卅三年十月十日 … 出所:中屋幸三郎旧蔵,東京大学総合図書館所蔵 … … … 参考文献:氏岡真士「三十巻本『水滸伝』について」(『日本中国学会報』第六十三集,2011年) … バージョンの成立場所:蘇州 … …
水滸伝全本三十巻 | 附属図書館

ページ送り

  • カレントページ 1
  • ページ 2
  • ページ 3
  • ページ 4
  • ページ 5
  • 次ページ ›
  • 最終ページ »

コレクション名

  • アジア研究図書館デジタルコレクション (97)
  • 東京大学総合図書館万暦版大蔵経(嘉興蔵)デジタル版 (1)

種別

  • 漢籍 (92)
  • 図書 (6)

メディア(画像等)有無

  • 有 (98)
    • IIIF (98)

メディア(画像等)利用条件

  • 自由利用可 (98)
    • CC BY (1)

メタデータ利用条件

  • 自由利用可 (91)
    • CC BY (91)

関連年

  • 1936 (1)
  • 1912 (1)
  • 1910 (1)
  • 1909 (2)
  • 1745 (32)
  • 1728 (6)
  • 1567 (12)
  • 997 (7)
  • 907 (1)
  • 557 (1)
  • 195 (1)

部局

  • 附属図書館 (97)
  • 人文社会系研究科・文学部 (1)

所蔵者

  • 東京大学総合図書館 (81)
  • 東京大学大学院人文社会系研究科・文学部 (13)
  • 東京大学アジア研究図書館 (4)

提供者

  • 東京大学文書館 (48,959)
  • 東京大学経済学部資料室 (17,580)
  • 東京大学大学院情報学環図書室/附属社会情報研究資料センター (13,095)
  • 東京大学総合図書館 (2,395)
  • 東京大学大学院法学政治学研究科附属近代日本法政史料センター明治新聞雑誌文庫 (2,178)
  • 東京大学柏図書館 (1,600)
  • 科学研究費基盤研究(A)「近世における音曲と演劇テクストの総合比較研究」 (951)
  • 東京大学工学・情報理工学図書館 (735)
  • 東京大学駒場図書館 (727)
  • 東京大学工学・情報理工学図書館工3号館図書室 (706)
  • 東京大学史料編纂所 (677)
  • 東京大学法学部研究室図書室 (357)
  • 国文学研究資料館「歴史的典籍NW事業」 (267)
  • 東京大学大学院総合文化研究科・教養学部 (150)
  • 日本学術振興会未来開拓学術研究推進事業「マルチメディア通信システムにおける多国語処理の研究」プロジェクト (137)
  • 東京大学大学院人文社会系研究科・文学部国文学研究室 (137)
  • (-) 東京大学附属図書館アジア研究図書館上廣倫理財団寄付研究部門 (97)
  • 東京大学医学図書館 (52)
  • 東京大学農学生命科学図書館 (39)
  • 東京大学大学院工学系研究科建築学専攻 (34)
  • 東京大学大学院人文社会系研究科・文学部 (25)
  • 高麗大学校民族文化研究院 (25)
  • 東京外国語大学アジア・アフリカ言語文化研究所 (14)
  • 東京大学大学院総合文化研究科附属グローバル地域研究機構アメリカ太平洋地域研究センター (13)
  • 科学研究費基盤研究(C)「狩野亨吉文書を活用した近代日本の高等教育および知識人交流の調査研究」 (10)
  • 東京大学総合研究博物館 (5)
  • 東京大学大学院情報学環メディア・コンテンツ総合研究機構 (4)
  • SAT大蔵経テキストデータベース研究会 (3)
  • 大蔵出版 (2)
  • 東京大学大学院農学生命科学研究科・農学部 (2)
  • 東京大学理学図書館 (2)
  • 科学研究費基盤研究(C)「狩野亨吉文書の調査を中心とした近代日本の知的ネットワークに関する基礎研究」 (2)
  • (-) 大蔵経研究推進会議 (1)

UTokyo Digital Archive Portal

ページTOPに戻る