%T 亞墨竹枝 %A 井上黙撰 %I [學半堂] %C [出版地不明] %C 1846 %C 請求記号:E43:913 %C 注記:見返しに「學半堂藏」とあり %C 注記:序末に「丙午仲秋廣瀬建書」, 「丙午春二月 浪蕐小竹散人筱崎弻」, 「弘化乙巳仲秋秋香山人前川文撰」とあり %C 注記:跋末に「弘化乙巳仲秋秋田晴吉書」, 「丙午春仲 檉園主人小石龍識」とあり %C 注記:左右双辺有界9行20字, 内匡廓: 17.1×11.7cm, 上黒魚尾白口 %C 注記:印記: 「陽春廬記」, 「紀伊徳川 南葵文庫」 %C 注記:23cm %C 注記:亜墨竹枝 %T 梶川与惣兵衞日記 : 元禄十四年三月 %A 梶川与惣兵衞, [記] %I 忠輔 [写] %C [1846] %C 請求記号:G27:384 %C 注記:写本 %C 注記:書名は題簽による %C 注記:小口書: 梶川与總兵衛覚書 %C 注記:巻末に「丙午如月 小臣忠輔謹写」とあり %C 注記:巻末識語に「嘉永三戌年八月七日於梶川半左衞門殿家臣井上玄藏 ... 藤原忠慾写」(朱筆), 「安政三丙辰年八月三日芝神明七軒街本屋某買置ク反古之内より見出し求ル 多湖有次郎橘実誠(花押)」(墨筆)とあり %C 注記:毎半葉7行 %C 注記:朱筆書き入れあり %C 注記:印記: 「橘實成藏」, 「紀伊恴川 南葵文庫」 %C 注記:虫損あり %C 注記:異なりアクセスタイトル:元禄十四年三月梶川与惣兵衞日記 %T 遠山家記録残闕 五 法令絲綸錄 二 %C [1846-1847] %C 請求記号/Call No.:甲2-1554 %C コレクション2:遠山家記録残闕 %T Lettres à S.A.R. le duc régnant de Saxe-Cobourg et Gotha, sur la théorie des probabilités, appliquée aux sciences morales et politiques %A Quetelet, Adolphe, 1796-1874 %C 1846 %C 出版事項:M. Hayez %C コレクション名2:エンゲル文庫 %C 所蔵:経図・収蔵庫;Eco.Lib.Vault %C 請求記号:エンゲル文庫:133 %C 資料ID:5509246632 %C 資料区分:古典籍;Precious Books %C 公開方法:オンライン;Online %C データ形式:pdf %C 書誌番号:ENGE00028 %T 新作昔はなし / 司馬竜生 (土橋亭竜馬)作 %C 1846 %C 刊記: 上總屋久藏板 %C 刊年: [弘化三年] %C 分類:咄本 %C 請求記号:E22:776:566 %C A00:霞亭:566 %T 成宗実録 第2帙 第2冊 巻81丁酉8年(1477)6月 %T 成宗実録 第2帙 第2冊 巻82丁酉8年(1477)7月 %T 成宗実録 第2帙 第3冊 巻83丁酉8年(1477)8月 %T 成宗実録 第2帙 第3冊 巻84丁酉8年(1477)9月 %T 成宗実録 第2帙 第3冊 巻85丁酉8年(1477)10月 %T 成宗実録 第2帙 第3冊 巻86丁酉8年(1477)11月 %T 成宗実録 第2帙 第3冊 巻87丁酉8年(1477)12月 %T 成宗実録 第2帙 第1冊 巻75丁酉8年(1477)正月 %T 成宗実録 第2帙 第1冊 巻76丁酉8年(1477)2月 %T 成宗実録 第2帙 第2冊 巻77丁酉8年(1477)閏2月 %T 成宗実録 第2帙 第2冊 巻78丁酉8年(1477)3月 %T 成宗実録 第2帙 第2冊 巻79丁酉8年(1477)4月 %T 成宗実録 第2帙 第2冊 巻80丁酉8年(1477)5月 %T <上巳に餝る/御あつらへを/漸出来/恐入候>時翫雛浅草八景 (外題) %I 坂川平四郎 %C 請求番号:黒4133-0050-T14 %C 上演年月日:1846年05月 %C 上演地域:江戸 %C 題種・題名:福聚海駒量伝記 (大名題) %C <上巳に餝る/御あつらへを/漸出来/恐入候>時翫雛浅草八景 (内題) %C 題種・題名よみ:ふくじゅかいむりょうでんき %C <じょうみにかざる/おあつらえを/ようようしゅつらい/おそれいりそうろう>ときのひなあさくさはっけい %C 書誌備考:上。第二番目大切。おやま人形の精・尾上梅幸、左り甚五郎・中村歌右衛門。ふり付藤間大助ほか。 %C 刊写:刊 %C 大分類:音曲 %C 中分類:常磐津 %C 小分類:薄物正本 %C 刊記:弘化三丙午年五月狂言/明治三十一年六月再版 東京下谷区元黒門町壱番地 坂川平四郎 %C 劇場:河原崎座 %C 内題下:常磐津文字太夫直伝/作者桜田治助述 %C 演奏者:太夫:常磐津 文字太夫。太夫連名あり。三味線:岸沢 式佐。笛:住田 新七。小鼓:望月 太之助。大鼓:望月 太吉。太鼓:坂田 重兵衛。望月 太喜蔵。 %C 統一劇場:河原崎座 %T 廓模様比翼稲妻 %I 板元 小川半助正銘 %C 請求番号:黒0963-B001-096-07 %C 上演年月日:1846年01月11日 %C 上演地域:江戸 %C 題種・題名:逢見愛井字 (浄瑠璃) %C 題種・題名よみ:あいたみたさいとしいのじ %C 刊写:刊 %C 親書誌:[江戸歌舞伎絵本番付] %C 大分類:歌舞伎 %C 中分類:番付 %C 小分類:絵本番付 %C 劇場:河原崎座 %C 統一劇場:河原崎座