%T 本学図書館毎月ノ景況官報ヘ掲載方ノ義総務局照会ノ件 %A (差)文部省報告課長山田行元 (受)帝國大学書記官永井久一郎 %C 1888 %C 参照コード: S0001/Mo088/0117 %C 年代域: 明治21年11月5日 %C 記述レベル: 件 %C 利用条件: 公開 %C 収蔵情報: 本郷 %C 資料区分: 特定歴史公文書等 %T 極東熱帶醫學會第六囘總會役員名簿(ABC順) %A 極東熱帶醫學會 %C 1925 %C 請求記号:三宅:557 %C 資料解説:三宅文庫は三宅艮斎 ・ 秀 ・ 鑛一 ・ 仁の四代にわたる医家の蔵書図書。三宅秀(みやけひいず, 1848-1938)は東京大学医学部教授(病理学)、医学部長を務めた。役員名簿にも顧問として名が掲載されている。 %T 音聞浅間幻灯画 %I 豊原国周画/彫工:ホリ銀/版元:松木平吉/明治21年9月10日出版 %C 1888 %C 内容分類: 災害 %C 資料分類: 錦絵 %C 印刷分類: 木版(多色) %C 資料番号: I-08-001 %C サブコレクション: 石本コレクションI %C 備考: 3枚組 %C 解説: 「是ハ万代の談柄 音聞浅間幻燈画(これはばんだいのはなしぐさ おとにきくあさまのうつしえ)」(II-2-14)にあきらかなように、世に知られた天明浅間山噴火に題材をとる悲恋物語、噴火場面に磐梯山(万代)の実景を取り入れた。この歌舞伎の主役は五代目尾上菊五郎、十月三日から中村座で演じられた。「歌舞伎新報」九三四号~九四〇号(明治二十一年九月十六日号~十月六日号)には河竹黙阿弥の台本が掲載されている。【北原糸子】