遠山家記録残闕 二 文化日記 四
… 遠山家記録残闕 … 請求記号/Call No.:甲:2:1554 … 備考/Comments:長崎奉行日記十二 … コレクション1:近世史料 … コレクション2:遠山家記録残闕 … … 2 ブンカニッキ 4 … 甲:2:1554 … 文化9年2月17日-文化9年[12月] … [1812] … 和古書 … 日本語 … 近世史料 … …
遠山家記録残闕 | Graduate Schools for Law and Politics / Faculty of Law

〔日記〕八月二十六日天気ハ又雨
〔竹内松次郎〕
… F0264/S05/0028 … 年代域: 〔年不明(明治)〕8月21日~8月30日 … 記述レベル: アイテム … 資料入手先: 栁下洋子 … 利用条件: 要審査 …
Digital Archive. University Archives | The University of Tokyo Archives

政明→加藤太左衛門殿
政明
… … 参照コード: F0001/S15/0048 … 年代域: 年欠8月21日、年欠12月29日 … 記述レベル: アイテム … 利用条件: 公開 … 収蔵情報: 本郷 … 備考: …
Digital Archive. University Archives | The University of Tokyo Archives
活版經籍考 2巻
吉田 篁墩
… 活版經籍考 2巻 … 請求記号:A00:4598 … 注記:写本 … 注記:引末に「戊申夏仲篁墩安重修識」とあり … … 注記:内題下に「留蠧書屋雜著中一種」とあり … 注記:奥書に「文化壬申七月廾七日写畢 光彦」とあり … 注記:巻末に「大蔵一覧活字本(天雲録)」半丁を付す … …
活版經籍考 2巻 | General Library
栄花物語目録年立 2巻
土肥 経平
… 栄花物語目録年立 2巻 … 請求記号:A00:5793 … 注記:写本 … 注記:目首の書名: 栄花物語 … … 右栄芲物語上下二冊合為一冊借義陽公子藏夲課槗夲常彦書写以納不忍文庫/文化九年正月七日 原弘賢」とあり … 注記:毎半葉11行注文双行 … 注記:朱筆書き入れあり … …
栄花物語目録年立 2巻 | General Library