Collection

Library System

General Library

  • Ishimoto Mishio Collection

    General Library

    地震研究所第2代所長・石本巳四雄氏が収集した、災害に関するかわら版や錦絵などから成る資料群です。(旧サイト名「地震火災版画張交帖」)
  • Image Database of Annotated Books in the Mori Ōgai Collection

    General Library

    Works of history and literature, biographies, Edo-period maps, Western books collected by Japanese writer Mori Ogai (1862-1922)
  • Oranda kapitan narabini saishira no zu

    General Library

    1817(文化14)年に出島オランダ商館に赴任した商館長ヤン・コック・ブロムホフ一家を描いた絵画作品です。
  • Gakken Collection

    General Library

    鶚軒(がっけん)文庫は、医学者である土肥慶蔵(1866-1931)が収集した和漢医学書の資料群です。
  • Watanabe Katei Collection

    General Library

    Edo-period novels and theatre plays collected by Japanese writer Watanabe Katei (1864-1926)
  • Kishu Kumanoura Shogeinozu [Whales at Kishu Kumano Bay]

    General Library

    博物学者である田中芳男氏(1838年-1916年)が、3種類の捕鯨図を貼り合わせて作成したと言われる資料で、鯨のほか、サメやマンボウなども描かれています。
  • Kyuseishuzo [Statue of the Savior]

    General Library

    総合図書館の貴重図書であり、安土桃山時代の頃に日本で描かれたとも言われているキリスト像です。
  • ゲーテ自署付書簡 [Letter] Weimar, 29. Dcbr. 1822

    General Library

    総合図書館の貴重図書として所蔵されているゲーテ(Johann Wolfgang von Goethe, 1749-1832)の書簡です。
  • Shizen Shin'eido [Way of True Self-Operation] Manuscripts

    General Library

    東京大学で所蔵していた安藤昌益(1703-1762)の『自然真営道』は大部分が関東大震災で焼失しましたが、焼失を免れた十二巻12冊を公開しています。
  • Huang-Ming tiaofa shileizuan Digital Archive

    General Library

    明代中期の条例(皇帝の判断に基づく法令や先例)を事案ごとに分類してまとめた貴重な写本で、当館以外には所蔵が確認されていない天下の孤本です。
  • Sanjuroku Kasen Emaki [Thirty-Six Immortal Poets Scroll]

    General Library

    「三十六歌撰」絵巻の公開サイトです。この資料は、藤原公任の「三十六人撰」に選ばれている歌人の和歌から一人一首ずつを選び、その歌人名と和歌について、大田南畝が染筆した絵巻です。
  • Imperial University of Tokyo

    General Library

    明治時代の東京帝国大学を撮影した写真帖で、総合図書館で所蔵する明治33(1900)年版と明治37(1904)年版の2種類を公開しています。
  • Edo Haikai - General Library

    General Library

    総合図書館で所蔵する江戸期俳諧書のうち、約30点を公開しているサイトです。
  • General Library's History Collection

    General Library

    Various documents, photographs, and other materials related to the history of the General Library have been digitized and made available to the public.
  • Christian Manuscripts - General Library

    General Library

    総合図書館所蔵のキリシタン版写本「ぎやどぺかどる」および「ドチリナ・キリシタン」の公開サイトです。
  • Materials related to economics - General Library

    General Library

    総合図書館が所蔵する経済関係資料の一部を公開するサイトです。
  • Genji monogatari

    General Library

    総合図書館の貴重図書であり、青洲文庫の一点として所蔵されている『源氏物語』の写本です。
  • Early Japanese Books - General Library

    General Library

    総合図書館が所蔵する古典籍をデジタル化し公開しています。貴重図書に指定されている古典籍も含みます。
  • Early Japanese Books - General Library (NIJL Database of Pre-Modern Japanese Works)

    General Library

    国文学研究資料館が推進し、東京大学は拠点大学の一つとして参画している「日本語の歴史的典籍の国際共同研究ネットワーク構築計画」によりデジタル化された資料群です。画像データは、国文学研究資料館が運用する「国書データベース」から公開されています。
  • Seishu Collection - General Library

    General Library

    青洲文庫は、山梨県の素封家・渡邊壽、渡邊信、渡邊澤次郎の三代にわたって収集された和書や漢籍などの資料群です。「青洲」は、渡邊信の号に由来しています。
  • Sokuchi genzu

    General Library

    19世紀はじめに伊能忠敬(1745-1818)により行われた測量の結果を記した下図で、「伊能図」とも言われる資料群です。
  • Tanaka Yoshio, Natural History Collection

    General Library

    総合図書館で所蔵する田中芳男文庫のうち、『捃拾帖(くんしゅうじょう)』など、田中芳男が自ら収集した貴重な資料群です。
  • Image Database of Annals of the Joesen Dynasty, Formerly Held by The University of Tokyo General Library

    General Library

    朝鮮王朝時代の基本資料である「朝鮮王朝実録」(五台山本)のうち、総合図書館で所蔵していた47冊分(現在は国立ソウル大学校に移管済)の画像です。
  • Records of 50-year History of Imperial University of Tokyo

    General Library

    『東京帝國大學五十年史』(1932(昭和7)年)編纂にあたって収集された、東京大学の歴史に関する公文書、記録、および編纂のための参考図書等からなる。東京大学草創期を知る上で極めて貴重な資料。
  • Naoe Letter

    General Library

    上杉景勝に仕えた重臣・直江兼続(1560-1619)が記したとされる書状で、承応3(1654)年に京都の中村五郎右衛門が刊行した資料群です。
  • Nanki Collection

    General Library

    南葵文庫の由来は紀州徳川家の当主・徳川頼倫(1872-1925)が開設した私設図書館で、関東大震災の復興支援の一環として総合図書館に寄贈された資料群です。
  • Nansem bushu dai nihonkoku shotozu

    General Library

    国内で印刷された日本国図としては最も古いものの一つと言われる、古式の日本地図です。
  • Hyakkiyakozu [Parade of Hundreds of Demons]

    General Library

    江戸時代中期に模写された絵巻で、鬼や化け物たちが練り歩く様子がコミカルに描かれています。
  • Kamei Collection - Opere di Giovanni Battista Piranesi

    General Library

    総合図書館の貴重図書である亀井文庫『ピラネージ版画集 Opere di Giovanni Battista Piranesi, Francesco Piranesi e d'altri 』(全29巻)をデジタル化したものです。
  • Matsu no Sakae [Marriage of the Shogun's daughter to the Kaga Family]

    General Library

    徳川第11代将軍家斉の第21女・溶姫が加賀藩第13代藩主前田斉泰に輿入れしたときの様子を描いた錦絵です。
  • Old and Rare Documents of the Mizuno Family (Documents Formerly Held by Mizuno Tadamoto)

    General Library

    紀州徳川家の附家老であった水野家が所蔵していた古文書類で、明治33(1900)年に水野家第十代当主忠幹(ただもと)から南葵文庫に寄贈された資料群です。
  • Imperial Letter of Appointment during Ming Dynasty dated August 20, 1505

    General Library

    鴎外文庫の資料の一つである「明・弘治十八年八月二十日勅命」の公開サイトです。この資料は、弘治18年(1505)8月20日に南京広西道監察御史王欽の父母に官職・称号を授けるための辞令書と言われています。
  • Renga Haikaisho Shusei (Shachiku Collection, Chikurei Collection, Chiju Collection)

    General Library

    東京大学総合図書館で所蔵する洒竹文庫・竹冷文庫・知十文庫のうち、『連歌俳諧書目録』に掲載されている資料を公開しています。
  • Catalogue of the Kawaguchi-Takakusu Collection of Sanskrit manuscripts. Note-book

    General Library

    松濤誠廉(まつなみせいれん・1903-1979)九州大学元教授が、1936年から1944年にかけ、東京大学附属図書館で所蔵されているサンスクリット古写本を調査した際の直筆ノートです。
  • Fragment of an Address to the Jews

    General Library

    総合図書館の貴重図書として所蔵されているパーシー・ビッシュ・シェリー(Percy Bysshe Shelley, 1792-1822)の手稿です。

Kashiwa Library

  • Hakubutsu no Tomo

    Kashiwa Library

    東京府第一中学校在学中の市河三喜や東条操などにより、明治33(1900)年から明治34(1901)年に発行された手書きの回覧雑誌(全8号)です。
  • Yuzuru Hiraga Digital Archive

    Kashiwa Library

    Historical documents left by the 13th President of the University of Tokyo and Vice Admiral Yuzuru Hiraga(1878-1943)

The University of Tokyo Archives

Graduate Schools for Law and Politics / Faculty of Law

  • Collection of Legal History Section, Faculty of Law Library, The University of Tokyo

    Graduate Schools for Law and Politics / Faculty of Law

    東京大学法学部研究室図書室で所蔵する貴重な資料群です。
  • Gaikotsu Collection

    Graduate Schools for Law and Politics / Faculty of Law

    明治新聞雑誌文庫所蔵資料のうち、明治・大正・昭和の時代の言論界で健筆をふるった宮武外骨が蒐集、執筆した資料群(外骨書函パンフレット類、府藩県制史関係資料、改進新聞、東洋自由新聞)です。

  • Early Japanese Books - Meiji Shinbun Zasshi Bunko (NIJL Database of Pre-Modern Japanese Works)

    Graduate Schools for Law and Politics / Faculty of Law

    国文学研究資料館が推進し、東京大学は拠点大学の一つとして参画している「日本語の歴史的典籍の国際共同研究ネットワーク構築計画」によりデジタル化された資料群です。画像データは、国文学研究資料館が運用する「国書データベース」から公開されています。
  • Gogai - Meiji Shinbun Zasshi Bunko

    Graduate Schools for Law and Politics / Faculty of Law

    明治新聞雑誌文庫が所蔵する新聞号外コレクション(一部附録を含む)。各新聞社が競って号外を発行した日露戦争期のものを中心に、宮武外骨が蒐集した明治初期発行のものや、関東大震災の際に発行されたものも含まれている。

Graduate School of Medicine / Faculty of Medicine

Graduate School of Engineering / Faculty of Engineering

  • Uchida Yoshikazu Archive, Digital Museum, Department of Architecture, School of Engineering, The University of Tokyo.

    Graduate School of Engineering / Faculty of Engineering

    関東大震災により被災した東京帝国大学のキャンパス復興に尽力した内田祥三(第14代総長、営繕課長)にかかる建築資料です。
  • Source materials for Engineering History: The University of Tokyo Digital Archive

    Graduate School of Engineering / Faculty of Engineering Graduate School of Information Science and Technology

    工学・情報理工学図書館では、「工学史料キュレーション事業」の一環として、工学部・工学系研究科、情報理工学系研究科の学術資産となる資料や物品の調査・収集を行っています。
  • Mines in Paintings and Illustrated Scrolls Collection Image Database

    Graduate School of Engineering / Faculty of Engineering

    東京大学工学部で所蔵する鉱山の絵図・絵巻コレクションの公開サイトです。たたら炉による製鉄などの鉄鋼産業を紹介した「先大津阿川村山砂鉄洗取之図」等が閲覧できます。
  • Dainihon kaishi hensan shiryo

    Graduate School of Engineering / Faculty of Engineering Graduate School of Arts and Sciences / College of Arts and Sciences

    海軍省が日本海志を編纂するために収集した資料で、戦後、駒場図書館に移されました。特に水軍書と造船関係資料が充実しています。

Graduate School of Humanities and Sociology / Faculty of Letters

  • Ogura Collection

    Graduate School of Humanities and Sociology / Faculty of Letters

    1933年~1943年まで東京帝国大学言語学科の教授を勤めた小倉進平の旧蔵書であり、朝鮮書籍等から成るコレクションです。
  • Digital archive of the glass photographic plates of Moyoro shell mound historic site

    Graduate School of Humanities and Sociology / Faculty of Letters

    常呂実習施設が所蔵する、網走市の史跡「モヨロ貝塚」の発掘調査内容を記録したガラス乾板写真をデジタル公開しているサイトです。
  • Shibai Banzuke [Playbills] Image Database

    Graduate School of Humanities and Sociology / Faculty of Letters

    文学部・国文学研究室で所蔵する芝居番付のコレクションで、江戸時代から大正時代までの、歌舞伎に関する資料群です。
  • WWI Propaganda Posters, Masuda Collection

    Graduate School of Humanities and Sociology / Faculty of Letters

    文学部西洋史研究室が所蔵する資料のうち、第一次世界大戦期に戦意発揚・戦時公債などを目的としてフランス、イギリス、 オーストリア、イタリア、アメリカ、チェコで発行されたポスターの公開サイトです。
  • SAT Taishōzō Image DB

    Graduate School of Humanities and Sociology / Faculty of Letters

    『大正新修大蔵経』の「図像部」の画像と、各尊像に付与された詳細なタグ情報から構成される"絵引"です。大学院人文社会系研究科・人文情報学拠点(SAT大蔵経テキストデータベース研究会)により構築・運営されています。
  • Wan Li Ban Da Zang Jing (Jia Xing Zang) Digital Edition

    Graduate School of Humanities and Sociology / Faculty of Letters

    総合図書館で所蔵されている万暦版大蔵経(嘉興蔵)の画像19万ページ超をIIIFに準拠してオープンライセンス(CC BY)で公開しているサイトです。本データベースは、大蔵経研究推進会議・SAT大蔵経テキストデータベース研究会により構築されています。
  • Collection of Archaeological Materials from the Lower Tokoro River Basin

    Graduate School of Humanities and Sociology / Faculty of Letters

    常呂実習施設が所蔵する考古資料の公開サイトです。常呂川下流域の遺跡から出土した土器・石器・骨角器等を画像で公開しています。
  • Tokoro-chashi Sites:Excavation Photographs Digital Archives

    Graduate School of Humanities and Sociology / Faculty of Letters

    常呂実習施設が所蔵する、北見市の史跡「トコロチャシ跡遺跡群(史跡常呂遺跡)」の発掘調査内容を記録した写真を公開しているサイトです。
  • Burmese Script Editions of the Pāli Tipiṭaka and Its Commentaries owned by the Department of Indian Philosophy and Buddhist Studies

    Graduate School of Humanities and Sociology / Faculty of Letters

    This collection includes digital images of Burmese script editions of the Pāli Tipiṭaka and its commentaries published before the Sixth Buddhist Council.

School of Science

  • Tashiro Yasusada Documents

    School of Science

    植物学者である田代安定(1857-1928)が、東京帝国大学理科大学の嘱託として沖縄(特に八重山地方)を調査し、人類学研究室に提出した報告書類です。
  • Early Japanese Books - Science Library (NIJL Database of Pre-Modern Japanese Works)

    School of Science

    国文学研究資料館が推進し、東京大学は拠点大学の一つとして参画している「日本語の歴史的典籍の国際共同研究ネットワーク構築計画」によりデジタル化された資料群です。画像データは、国文学研究資料館が運用する「国書データベース」から公開されています。

Graduate School of Agricultural and Life Sciences / Faculty of Agriculture

  • Database of images of the University of Tokyo Chiba Forest's collection of moso bamboo flowering cycle demonstration test sites

    Graduate School of Agricultural and Life Sciences / Faculty of Agriculture

    千葉演習林のモウソウチク開花周期実証試験地の写真群です。
  • The University of Tokyo Chiba Forest (UTCBF) Photo Album Image Database

    Graduate School of Agricultural and Life Sciences / Faculty of Agriculture

    本データベースでは、東京大学千葉演習林で所蔵している古い写真帖(写真集、アルバム)のスキャン画像を公開しています。
  • Crop Science Laboratory Archives

    Graduate School of Agricultural and Life Sciences / Faculty of Agriculture

    明治26年(1893年)に東京帝国大学農科大学農学科農学第二講座として開設された作物学研究室に保管されている写真や資料の一部を公開するものです。
  • Database of vascular plant specimens collected from 1922 to 1990 and stored at the Herbarium and Forest Museum in the University of Tokyo Chiba Forest

    Graduate School of Agricultural and Life Sciences / Faculty of Agriculture

    千葉演習林が所蔵する植物標本のうち、「千葉演習林森林博物資料館所蔵の1922~1990年に採集された維管束植物標本リスト」(『演習林』59号 2017年)においてリストアップし公表した標本5,192点のうちの主だったものをデジタル化して公表しているサイトです。
  • Birds of The University of Tokyo Forests

    Graduate School of Agricultural and Life Sciences / Faculty of Agriculture

    各演習林において、鳥類目録の作成と生息種のモニタリングを目的に行われる調査で撮影された鳥たちの画像を紹介しています。
  • Agri. Library, UTokyo Collection

    Graduate School of Agricultural and Life Sciences / Faculty of Agriculture

    東京大学農学生命科学図書館所蔵の貴重書をデジタル化し公開しています。
  • Early Japanese Books - Agri. Library, UTokyo (NIJL Database of Pre-Modern Japanese Works)

    Graduate School of Agricultural and Life Sciences / Faculty of Agriculture

    国文学研究資料館が推進し、東京大学は拠点大学の一つとして参画している「日本語の歴史的典籍の国際共同研究ネットワーク構築計画」によりデジタル化された資料群です。画像データは、国文学研究資料館が運用する「国書データベース」から公開されています。
  • Digital Collection of the Farm Museum, the University of Tokyo

    Graduate School of Agricultural and Life Sciences / Faculty of Agriculture

    「駒場農学校コレクション」や、トラクタの「Bolensトラクタコレクション」など農場博物館が公開する資料を一覧できるサイトです。
  • Farm Museum Collection

    Graduate School of Agricultural and Life Sciences / Faculty of Agriculture

    東京大学 大学院農学生命科学研究科 附属生態調和農学機構農場博物館の蔵書をデジタル化し公開しています。
  • The Forest Policy Archive

    Graduate School of Agricultural and Life Sciences / Faculty of Agriculture

    農学生命科学研究科林政学研究室が設立当初より収集してきた農林行政史料に関する資料群です。

Graduate School of Economics, Faculty of Economics

  • Data Base of Annual Reports, Financial Reports and Prospectus

    Graduate School of Economics, Faculty of Economics

    東京大学経済学図書館所蔵の営業報告書、有価証券報告書、目論見書のデータベース。
    営業報告書(定款・目論見書等を含む)は冊子体およびマイクロフィルムの所蔵を検索できる。
  • Digital Archive of Rare Books [Resources and Historical Collections Office]

    Graduate School of Economics, Faculty of Economics

    貴重図書には、著名な経済学者の旧蔵書やマニュスクリプト、他に存在が確認されていない稀覯本のほか、社会科学関係の古典籍(原則として1800年以前刊行の洋書、1900年以前刊行の和書)が指定されています。貴重図書の総数は約2,400点(平成25年5月1日現在)です。
  • Documents Previously Classified Under General Library Classifications [Resources and Historical Collections Office]

    Graduate School of Economics, Faculty of Economics

    経済学図書館において、一般の図書分類により書庫および収蔵庫に排架されていた諸文書を旧文書室に移管し、再整理したもの(445点)。
    工場法案関係文書、加賀藩火消方手帳、御用留帳、片山潜がノートに筆写した幸徳秋水・管野スガら大逆事件関係者の書簡、終戦時の北海道夕張炭鉱の朝鮮人動向日誌及び、陸前国志田郡大幡村・大柿村・稲葉村・中里村・古川村(現宮城県古川市)の明治7年(1884)改正地券などがある。
  • Other Historical Manuscripts Under the Former Classification [Resources and Historical Collections Office]

    Graduate School of Economics, Faculty of Economics

    天保2年(1831)~嘉永6年(1853)の店名不詳の呉服帳太物帳・〆揚帳、幕末期の那波屋店の帳簿、江戸幕府勘定所に提出された奥州幕府領の置証文留、寛政4~5年(1792-93)の江戸下り塩仲買仲間の願書、明治期の製糸業者片倉組女工関係文書など(79点)。
  • Documents Regarding the Fishing Industry [Resources and Historical Collections Office]

    Graduate School of Economics, Faculty of Economics

    全国各地の漁場争論、鮎運上帳、漁業願など(65点)。
    延享4~明治28年(1747-1895)。
  • Database of Historical Coins and Historical Bills Collection

    Graduate School of Economics, Faculty of Economics

    古貨幣コレクション:日本・中国・朝鮮・ベトナムを中心とする古代から現代までの貨幣12,473点。主要コレクションは、藤井榮三郎氏蒐集コレクション(12,209点)。
    古札コレクション:日本・中国を中心とする紙幣約25,000点。主要コレクションは、安田善次郎(二代目)氏旧蔵の藩札コレクション。
  • Documents from Komagata-mura

    Graduate School of Economics, Faculty of Economics

    明治8年(1875)に窪村・金橋村・中屋沢村・五合村・常世村の各村が合併して成立した福島県耶麻郡駒形村(現福島県喜多方市)の役場文書(351点)。
    明治9~昭和25年(1876-1950)。
  • Digital Archive of Semi-rare Books [Resources and Historical Collections Office]

    Graduate School of Economics, Faculty of Economics

    準貴重図書には貴重図書に準ずるコレクションや古典籍が指定されています。準貴重図書の総数は約5,500点(平成24年4月1日現在)です。
  • 昭和電工地方工場資料(地域企業・産業資料DB)

    Graduate School of Economics, Faculty of Economics

  • Documents of Shirokiya

    Graduate School of Economics, Faculty of Economics

    近世期京都に本店を持ち、江戸日本橋通一丁目の日本橋店及び、市谷店・富沢町店・馬喰町店の4江戸店で営業した白木屋大村家に伝来した古文書(369点)。
    江戸店の経営関係文書及び、十組問屋など仲間関係文書からなる。
  • Tsuchiya Collection (Documents)

    Graduate School of Economics, Faculty of Economics

    名誉教授・土屋喬雄氏(1896-1988)の遺族から寄贈された史料(4,027点)。
    内容は次の3種である。
    1) 土屋氏が主に1930年代に東京神田の厳松堂書店などの古書店から購入した古文書
    2) 養母の実家の仙台藩士相沢家文書
    3) 日本銀行百年史関係資料、地方金融史関係資料、二代小菅丹治伝記資料、第一銀行頭取明石照男関係資料など、土屋氏が編纂に関与した近現代史資料
  • The Bank of Tokyo Collection

    Graduate School of Economics, Faculty of Economics

    Books previously owned by the Research Department of the Bank of Tokyo.
    Also includes many books from the above department’s previous form, the Research Department of the Yokohama Specie Bank.
  • Special Materials [Resources and Historical Collections Office]

    Graduate School of Economics, Faculty of Economics

    経済学図書館において貴重図書および準貴重図書に指定されていないもののうち、特に学術資源・文化資産として重要と考えられる資料類。
  • Documents Regarding Textile Merchants in Nishijin

    Graduate School of Economics, Faculty of Economics

    近世期は和久屋藤兵衛宛の金銀借用証文、明治期は京都市下京区室町通五条上ル阪東屋町居住の織物屋山田市十郎関係文書が中心である(89点)。
    寛保2~明治31年(1742-1898)。
  • 日本製鉄関係資料(地域企業・産業資料DB)

    Graduate School of Economics, Faculty of Economics

  • Records of Yamaichi Securities (first donation)

    Graduate School of Economics, Faculty of Economics

    平成9(1997)年11月に経営破綻した山一證券の経営資料群(5,704帙)。
    当資料群は平成10(1998)年受入の第一次寄贈分、平成16(2004)年受入の第二次寄贈分からなる。
    第一次寄贈分は社史編纂のため収集・整理された資料を、第二次寄贈分は経営破綻当時の社内現用文書をそれぞれ中心とする。
  • 劣化代替資料デジタルアーカイブ [経済学資料室]

    Graduate School of Economics, Faculty of Economics

    経済学図書館が所蔵する一般図書の中で、劣化が著しく進行しているため原資料を利用に供することが難しいもののうち、著作権法第31条第2号に則りデジタル撮影したものです。
  • Documents Regarding Labor Unions’ Regular Conventions

    Graduate School of Economics, Faculty of Economics

    日本の労働組合のうち、ナショナルセンター、協議会・共闘組織、単産を中心とした定期大会および中央執行員会での配布資料(3,700点, 2011年4月現在)。
    一部、企業連や単組のものも含む。
    現在も継続収集中のコレクション。
  • 5-Z Classified Historical Manuscripts [Resources and Historical Collections Office]

    Graduate School of Economics, Faculty of Economics

    経済学図書館において分類:5(経済史・経済事情(日本))として排架されていた資料のうち、近世・近代文書及び版本・写本類に当たるものを5-Z(古文書)として再分類したもの(418点)。
    大正末年から昭和初年の古書店購入分が大部分であり、名誉教授・土屋喬雄氏が収集したものと考えられる。
    内容は多岐にわたるが、下野国都賀郡所野村(現栃木県日光市)文書などまとまった文書群もある。

Graduate School of Arts and Sciences / College of Arts and Sciences

  • Kano Kokichi collection

    Graduate School of Arts and Sciences / College of Arts and Sciences

    旧制第一高等学校(一高)の校長や京都帝国大学の初代文科大学長などを歴任した狩野亨吉(1865~1942)の遺蔵資料群で主に校務文書・個人書簡・日記が含まれています(公開は一部)。
  • Kitani Collection

    Graduate School of Arts and Sciences / College of Arts and Sciences

    Materials on joruri from the late Edo period to the Meiji period collected by joruri and drama specialist Kitani Hogin (1877-1950).
  • Digital Kuroki Kanzo Collection

    Graduate School of Arts and Sciences / College of Arts and Sciences

    総合文化研究科・教養学部 国文・漢文学部会が所蔵する、黒木文庫のデジタルコレクションです。
  • Komaba Library Rare Materials Digital Collection

    Graduate School of Arts and Sciences / College of Arts and Sciences

    Digital collection of Komaba Library, The University of Tokyo.
  • Early Japanese Books - Komaba Library (NIJL Database of Pre-Modern Japanese Works)

    Graduate School of Arts and Sciences / College of Arts and Sciences

    国文学研究資料館が推進し、東京大学は拠点大学の一つとして参画している「日本語の歴史的典籍の国際共同研究ネットワーク構築計画」によりデジタル化された資料群です。画像データは、国文学研究資料館が運用する「国書データベース」から公開されています。
  • Honzosho collection

    Graduate School of Arts and Sciences / College of Arts and Sciences

    昭和16年に本格的研究を主体とする自然博物館として設立された(財団法人)資源科学研究所が収集・保持してきた資料のうち、本草学に関連する約1,700冊のコレクション。
  • The First Higher School Collection "Dormitory Records"

    Graduate School of Arts and Sciences / College of Arts and Sciences

    Records of the autonomous dormitory of the former the First Higher School, one of the predecessors of the College of Arts and Sciences, the University of Tokyo.