歴代殘闕日記 28: 参議藤定長卿記 : 稱山丞記.
[黒川春村編]
… 総合図書館所蔵古典籍 … 請求記号:A00:6257 … 刊写の別:写本 … 注記:責任表示及び書写年は『日本古典籍総合目録データベース』による28末の原奥書に「右山丞記依 … IN THE READING ROOM」 … 注記:虫損あり … 歴代殘闕日記 28: 参議藤定長卿記 : 稱山丞記. … A00:6257 … レキダイ …
Early Japanese Books - General Library | General Library
歴代殘闕日記 53: 忠教公記, 官記, 正三位長基卿記, 北面秀長記, 大外記中原師右記.
[黒川春村編]
… 総合図書館所蔵古典籍 … 請求記号:A00:6257 … 刊写の別:写本 … 注記:責任表示及び書写年は『日本古典籍総合目録データベース』による28末の原奥書に「右山丞記依 … IN THE READING ROOM」 … 注記:虫損あり … 歴代殘闕日記 53: 忠教公記, 官記, 正三位長基卿記, 北面秀長記, 大外記中原師右記. …
Early Japanese Books - General Library | General Library
歴代殘闕日記 46: 經任卿記, 前豊前守藤憲説記, 實兼公記.
[黒川春村編]
… 総合図書館所蔵古典籍 … 請求記号:A00:6257 … 刊写の別:写本 … 注記:責任表示及び書写年は『日本古典籍総合目録データベース』による28末の原奥書に「右山丞記依 … IN THE READING ROOM」 … 注記:虫損あり … 歴代殘闕日記 46: 經任卿記, 前豊前守藤憲説記, 實兼公記. … A00:6257 … …
Early Japanese Books - General Library | General Library
歴代殘闕日記 56: 資名卿記, 公秀公記, 一條家記装束抄出, 頼定卿記.
[黒川春村編]
… 総合図書館所蔵古典籍 … 請求記号:A00:6257 … 刊写の別:写本 … 注記:責任表示及び書写年は『日本古典籍総合目録データベース』による28末の原奥書に「右山丞記依 … IN THE READING ROOM」 … 注記:虫損あり … 歴代殘闕日記 56: 資名卿記, 公秀公記, 一條家記装束抄出, 頼定卿記. … …
Early Japanese Books - General Library | General Library
歴代殘闕日記 49: 真光院禪助僧正記, 吉田内府卿記.
[黒川春村編]
… 総合図書館所蔵古典籍 … 請求記号:A00:6257 … 刊写の別:写本 … 注記:責任表示及び書写年は『日本古典籍総合目録データベース』による28末の原奥書に「右山丞記依 … IN THE READING ROOM」 … 注記:虫損あり … 歴代殘闕日記 49: 真光院禪助僧正記, 吉田内府卿記. … A00:6257 … レキダイ …
Early Japanese Books - General Library | General Library
歴代殘闕日記 54: 文保元年, 日野中納言資朝卿記, 洞院大納言公敏卿記.
[黒川春村編]
… 総合図書館所蔵古典籍 … 請求記号:A00:6257 … 刊写の別:写本 … 注記:責任表示及び書写年は『日本古典籍総合目録データベース』による28末の原奥書に「右山丞記依 … IN THE READING ROOM」 … 注記:虫損あり … 歴代殘闕日記 54: 文保元年, 日野中納言資朝卿記, 洞院大納言公敏卿記. … …
Early Japanese Books - General Library | General Library
梶川与惣兵衞日記 : 元禄十四年三月
梶川与惣兵衞 [記]
… 梶川与惣兵衞日記 : 元禄十四年三月 … 請求記号:G27:384 … 注記:写本 … 注記:書名は題簽による … 注記:小口書: 梶川与總兵衛覚書 … … カジカワ ヨソベエ ニッキ : ゲンロク 14ネン 3ガツ … 梶川与惣兵衞 [記] … 1 … 忠輔 [写] … [弘化3 (1846)] … 和古書 … 日本語 …
梶川与惣兵衞日記 : 元禄十四年三月 | General Library
歴代殘闕日記 43: 寳治二年記, 深心院關白記, 藤公親記, 照念院関白兼平公記.
[黒川春村編]
… 総合図書館所蔵古典籍 … 請求記号:A00:6257 … 刊写の別:写本 … 注記:責任表示及び書写年は『日本古典籍総合目録データベース』による28末の原奥書に「右山丞記依 … IN THE READING ROOM」 … 注記:虫損あり … 歴代殘闕日記 43: 寳治二年記, 深心院關白記, 藤公親記, 照念院関白兼平公記. … …
Early Japanese Books - General Library | General Library
歴代殘闕日記 37: 定高卿記, 晴御会部類記, 家光卿御記, 權中納言平範輔卿記.
[黒川春村編]
… 総合図書館所蔵古典籍 … 請求記号:A00:6257 … 刊写の別:写本 … 注記:責任表示及び書写年は『日本古典籍総合目録データベース』による28末の原奥書に「右山丞記依 … IN THE READING ROOM」 … 注記:虫損あり … 歴代殘闕日記 37: 定高卿記, 晴御会部類記, 家光卿御記, 權中納言平範輔卿記. … …
Early Japanese Books - General Library | General Library
在京衙門吏役有犯僞造幷盜用欽降關防印記者枷號三箇月滿日發落
… 巻42 … 冊:第9冊 … 巻:卷42 … 類:刑部類 … 目:僞造印信曆日等 … 条:第6條 … 画像(開始コマ):0042-00029 … 影印本:下-249上表 … 標点本:乙5-698(42-11) … 請求記号:A00:6290:9 … 在京衙門吏役有犯僞造幷盜用欽降關防印記者枷號三箇月滿日發落 … 弘治7.4.9 … …
Vol. 42 | General Library
歴代殘闕日記 6: 光明院御記, 後光嚴院御記, 後小松院宸記, 天聴集.
[黒川春村編]
… 総合図書館所蔵古典籍 … 請求記号:A00:6257 … 刊写の別:写本 … 注記:責任表示及び書写年は『日本古典籍総合目録データベース』による28末の原奥書に「右山丞記依 … IN THE READING ROOM」 … 注記:虫損あり … 歴代殘闕日記 6: 光明院御記, 後光嚴院御記, 後小松院宸記, 天聴集. … …
Early Japanese Books - General Library | General Library
頼朝伊豆日記 / 近松門左衛門作 ; 竹本義太夫正本
… 霞亭文庫 … 原題簽: 「賴朝伊豆日記 河津こうしつ道行」 … 最終丁破損 … 刊記: 山木(ママ)九兵衞新板 … …
Watanabe Katei Collection | General Library
歴代殘闕日記 42: 大宮司長則記, 口筆 : 實經, 顕朝卿記, 鴨御幸記.
[黒川春村編]
… 総合図書館所蔵古典籍 … 請求記号:A00:6257 … 刊写の別:写本 … 注記:責任表示及び書写年は『日本古典籍総合目録データベース』による28末の原奥書に「右山丞記依 … IN THE READING ROOM」 … 注記:虫損あり … 歴代殘闕日記 42: 大宮司長則記, 口筆 : 實經, 顕朝卿記, 鴨御幸記. … …
Early Japanese Books - General Library | General Library
歴代殘闕日記 55: 隆蔭卿記, 文保三年記, 尹大納言師賢卿記, 革命記, 立倚子記, 萬里小路中納言藤藤房卿記
[黒川春村編]
… 総合図書館所蔵古典籍 … 請求記号:A00:6257 … 刊写の別:写本 … 注記:責任表示及び書写年は『日本古典籍総合目録データベース』による28末の原奥書に「右山丞記依 … IN THE READING ROOM」 … 注記:虫損あり … 歴代殘闕日記 55: 隆蔭卿記, 文保三年記, 尹大納言師賢卿記, 革命記, 立倚子記, …
Early Japanese Books - General Library | General Library
市川団十郎日記発句集
… 連歌俳諧書集成 (洒竹・竹冷・知十文庫) … 請求記号:A00:洒竹:213 … 文庫区分:洒竹文庫 … 文庫整理番号:洒0213 … … … 備考:国文学研究資料館「歴史的典籍NW事業」によるデジタル化 … 市川団十郎日記発句集 … A00:洒竹:213 … 洒0213 … 157 … …
Renga Haikaisho Shusei (Shachiku Collection, Chikurei Collection, Chiju Collection) | General Library
八楽庵米仲手記 明和元年閏十二月日記
… 連歌俳諧書集成 (洒竹・竹冷・知十文庫) … 請求記号:A00:知十:177 … 文庫区分:知十文庫 … 文庫整理番号:知177 … … 備考:国文学研究資料館「歴史的典籍NW事業」によるデジタル化 … 八楽庵米仲手記 明和元年閏十二月日記 … A00:知十:177 … 知177 … 3298 … …
Renga Haikaisho Shusei (Shachiku Collection, Chikurei Collection, Chiju Collection) | General Library
歴代殘闕日記 45: 大嘗會御禊節下次第, 建治三年丁丑日記 : 三善康有, 建治四年正月廿一日 : 徳大寺大相國公孝記, 冬定卿記, 左大史小槻兼文記
[黒川春村編]
… 総合図書館所蔵古典籍 … 請求記号:A00:6257 … 刊写の別:写本 … 注記:責任表示及び書写年は『日本古典籍総合目録データベース』による28末の原奥書に「右山丞記依 … IN THE READING ROOM」 … 注記:虫損あり … 歴代殘闕日記 45: 大嘗會御禊節下次第, 建治三年丁丑日記 : 三善康有, …
Early Japanese Books - General Library | General Library
翁反故 : 花屋日記 2巻
… 連歌俳諧書集成 (洒竹・竹冷・知十文庫) … 請求記号:E32:304 … 文庫区分:南葵文庫 … 注記:序首の書名: 芭蕉談花屋實記 … 題簽の書名: 芭蕉翁反古文 … のどの書名: 翁反古 … 序末に「文化七秋八月五日 東肥乞隠文曉識」とあり … 奥付に「書林 心齋槗北久太郎町五丁目 …
Renga Haikaisho Shusei (Shachiku Collection, Chikurei Collection, Chiju Collection) | General Library
歴代殘闕日記 40: 冷泉公相公記, 勝延法眼記 : 東寺大行事, 後中記 : 小路中納言資頼卿記葉室.
[黒川春村編]
… 総合図書館所蔵古典籍 … 請求記号:A00:6257 … 刊写の別:写本 … 注記:責任表示及び書写年は『日本古典籍総合目録データベース』による28末の原奥書に「右山丞記依 … IN THE READING ROOM」 … 注記:虫損あり … 歴代殘闕日記 40: 冷泉公相公記, 勝延法眼記 : 東寺大行事, 後中記 : …
Early Japanese Books - General Library | General Library
蕉翁さらしな日記真蹟寫
… 連歌俳諧書集成 (洒竹・竹冷・知十文庫) … 請求記号:A00:洒竹:1846 … 文庫区分:洒竹文庫 … 文庫整理番号:洒1846 … 備考:国文学研究資料館「歴史的典籍NW事業」によるデジタル化 … 蕉翁さらしな日記真蹟寫 … A00:洒竹:1846 … 洒1846 … 1103 … …
Renga Haikaisho Shusei (Shachiku Collection, Chikurei Collection, Chiju Collection) | General Library