本朝千字文 / 貝原益軒著
貝原益軒著
… 富士川文庫 … 分類: 往来物 … 備考: 傍註 戸川後學 … 原本請求記号: P761 … 本朝千字文 / 貝原益軒著 … ホンチョウ センジモン … 大坂 : 敦賀屋九兵衛 …
Fujikawa Collection | Graduate School of Education / Faculty of Education
武者繪本江戸紫裳紺 / 奥村文角画
奥村文角画
… 富士川文庫 … 原本請求記号: P813 … 武者繪本江戸紫裳紺 / 奥村文角画 … ムシャ エホン エド ムラサキ モスソ コン … …
Fujikawa Collection | Graduate School of Education / Faculty of Education
繪本朝鮮軍記 / 臥山人江文玻撰 ; 下河邊拾水畫
臥山人江文玻撰, 下河邊拾水畫
… 富士川文庫 … 分類: 読本 … 備考: 書店のメモ: 「大江匡弼著」 … 原本請求記号: P806 … 繪本朝鮮軍記 / 臥山人江文玻撰 ; 下河邊拾水畫 … エホン チョウセン グンキ … 京都 : 菱屋治兵衛 …
Fujikawa Collection | Graduate School of Education / Faculty of Education
實語教證註 ; 童子教證註 / 振鷺亭貞居著
振鷺亭貞居著
… 富士川文庫 … 分類: 教訓 … 成立年: 文化13 … 原本請求記号: P748 … 實語教證註 ; 童子教證註 / … ; [出版年不明] … 1冊(58丁) ; 26cm … 成立年: 文化13 … 教訓 … P748 … 振鷺亭貞居著 … …
Fujikawa Collection | Graduate School of Education / Faculty of Education
曹大家女論語圖會 / 村田嘉言出像
村田嘉言出像
… 富士川文庫 … 分類: 教訓 … 成立年: 文政12 … 原本請求記号: P745 … 曹大家女論語圖會 / 村田嘉言出像 … ソウタイカ オンナ ロンゴ ズエ … 大阪 : 加賀屋彌兵衛 ; 文政12 … 1冊(29丁) ; 26cm … 成立年: 文政12 … 教訓 … …
Fujikawa Collection | Graduate School of Education / Faculty of Education
女用都名所
… 富士川文庫 … 分類: 往来物 … 成立年: 文化12 … 原本請求記号: P888 … 女用都名所 … オンナヨウ ミヤコメイショ … 京都 : めとぎや宗八 ; 文化12 … 1冊(36丁) ; 23cm … 女用都名所往来 … 成立年: …
Fujikawa Collection | Graduate School of Education / Faculty of Education
繪本勇者鑑 ; (中) / [西川祐信画]
[西川祐信画]
… 富士川文庫 … 成立年: 元文3 … 備考: 書名は題箋による … 原本請求記号: P817 … 繪本勇者鑑 ; (中) / [西川祐信画] … エホン ユウシャ カガミ … 京都 : …
Fujikawa Collection | Graduate School of Education / Faculty of Education
心學いろはいましめ / 小山駿亭
小山駿亭
… 富士川文庫 … 分類: 心学 … 成立年: 文政8. 備考: 丁付 34, 1 … 原本請求記号: P782 … 心學いろはいましめ / 小山駿亭 … シンガク イロハ … : 美濃屋伊六 ; 天保4 … 1冊(35丁) ; 22cm … 成立年: 文政8. 備考: 丁付 34, 1 … 心学 … P782 … 小山駿亭 … …
Fujikawa Collection | Graduate School of Education / Faculty of Education
日用重寶万文字盡
… 富士川文庫 … 分類: 辞書 … 成立年: 文化3 … 備考: ※「節用集」の項目チェック … 原本請求記号: P844 … 日用重寶万文字盡 … ニチヨウ チョウホウ ヨロズ …
Fujikawa Collection | Graduate School of Education / Faculty of Education
商賣往來
… 富士川文庫 … 分類: 往来物 … 備考: 題箋 「文化再版 新刻改正 大字仮名附」 … 原本請求記号: P867 … 商賣往來 … ショウバイ オウライ … [江戸] : …
Fujikawa Collection | Graduate School of Education / Faculty of Education
童子文字戯 ; (上)(下) / 古川龍運
古川龍運
… 富士川文庫 … 分類: 遊戯 … 備考: 見返し「禽獣虫魚文字戯」, (上)(下)合冊, 丁付 19, 22 … 原本請求記号: P793 … 童子文字戯 ; (上)(下) / 古川龍運 … ドウジ …
Fujikawa Collection | Graduate School of Education / Faculty of Education
廿四孝圖繪 / 南里亭其樂輯 ; 葛飾北斎畫
南里亭其樂輯, 葛飾北斎畫
… 富士川文庫 … 分類: 教訓 … 成立年: 文政5. 備考: 書名は題箋、版心による … 原本請求記号: P774 … 廿四孝圖繪 / 南里亭其樂輯 ; 葛飾北斎畫 … …
Fujikawa Collection | Graduate School of Education / Faculty of Education
畫本童子教 / 法橋玉山畫
法橋玉山畫
… 富士川文庫 … 分類: 教訓 … 成立年: 文化3. 備考: 丁付 18, 20, 19, 15, 21 … 原本請求記号: P772 … 内容/Content: … 畫本童子教 / 法橋玉山畫 …
Fujikawa Collection | Graduate School of Education / Faculty of Education
女寺子調法記 / [池田東籬亭編] ; [小沢南畫]
[池田東籬亭編], [小沢南畫]
… 富士川文庫 … 分類: 往来物 … 角書: 童女専用. 成立年: 文化3 … 備考: 女実語教, 女今川, 女手習教訓状, 女商売往来 ; 丁付 3, 33, 13, 6, 13 … 原本請求記号: P784 … 女寺子調法記 / [池田東籬亭編] ; [小沢南畫] … …
Fujikawa Collection | Graduate School of Education / Faculty of Education
オホーツク土器
… 掲載No.:28 … 出土遺跡:トビニタイ遺跡1号竪穴床面 … 時代:オホーツク文化(後期) … 年代:紀元8-9世紀 … 所蔵:常呂実習施設 … … d群」の標式資料である。細かい波形の貼付文が1本単位で施文されているのが特徴で、2本以上を一単位とする貼付文を有する土器よりも古く位置づけられている。 … No.:28 … …
Collection of Archaeological Materials from the Lower Tokoro River Basin | Graduate School of Humanities and Sociology / Faculty of Letters
オホーツク土器
… 掲載No.:29 … 出土遺跡:トビニタイ遺跡1号竪穴床面 … 時代:オホーツク文化(後期) … 年代:紀元8-9世紀 … 所蔵:常呂実習施設 … … 群」の標式資料である。この例の口縁部の貼付文は1本単位であるが、胴部の貼付文には2本以上を一単位とするものがみられる。d群の中でも相対的に新しい段階の土器といえる。 …
Collection of Archaeological Materials from the Lower Tokoro River Basin | Graduate School of Humanities and Sociology / Faculty of Letters
オホーツク土器
… … 時代:オホーツク文化(後期) … 年代:紀元8-9世紀 … 所蔵:常呂実習施設 … … 文系土器である。この例は刻み目のある貼付文が1本単独で施文されているのが特徴で、2本以上を一単位とする貼付文の土器よりも古く位置づけられている。 … No.:27 … …
Collection of Archaeological Materials from the Lower Tokoro River Basin | Graduate School of Humanities and Sociology / Faculty of Letters
孔子事跡圖解 ; (上)(中)(下) / 瑞陽口述 ; 天民, 鸞洲畫
瑞陽口述, 天民, 鸞洲畫
… 富士川文庫 … 分類: 伝記 … 成立年: 文化2 … 備考: 丁付 16, 16, 17 … 原本請求記号: P811 … 内容/Content: 上 / 中 / 下 … …
Fujikawa Collection | Graduate School of Education / Faculty of Education
擦文土器
… … 掲載No.:52 … 出土遺跡:岐阜第一遺跡1号竪穴 … 時代:擦文時代(後期〜晩期) … 年代:紀元11-13世紀 … 所蔵:常呂実習施設 … … … 解説:藤本編年iの標式資料である。口縁部には4条の隆起帯があり、胴部文様は鋸歯状文と斜格子目文の複段文様となっている。 … No.:52 … Site:Gifu Ⅰ …
Collection of Archaeological Materials from the Lower Tokoro River Basin | Graduate School of Humanities and Sociology / Faculty of Letters
オホーツク土器
… … 時代:オホーツク文化(後期) … 年代:紀元8-9世紀 … 所蔵:常呂実習施設 … … 文化後期の貼付文系土器で、藤本編年「e群」の標式資料である。e群は、直線と波線の2本を一単位とする貼付文が文様の主体となる土器で、d群よりも新しく位置づけられている。 … No.:30 …
Collection of Archaeological Materials from the Lower Tokoro River Basin | Graduate School of Humanities and Sociology / Faculty of Letters