
目録、索引作りを急げ 日本近代史の穴埋めに 旧軍部文書の整理と分析 藤村道生・名古屋大学文学部 国史研究室員 [極東軍事裁判記録の整理作業に言及]∽09-021
… … 概要-名称: 目録、索引作りを急げ 日本近代史の穴埋めに 旧軍部文書の整理と分析 藤村道生・名古屋大学文学部 国史研究室員 [極東軍事裁判記録の整理作業に言及] … …
Digital Cultural Heritage | Graduate School of Interdisciplinary Information Studies

現代に生きる古いもの ∽06-413
… アイテム … 資料ID: 06-413 … 概要-名称: 現代に生きる古いもの … 抜き取り雑誌記述-雑誌名: 『中学国語三』(文部省検定済教科書)(大阪書籍) … 言語: ja … …
Digital Cultural Heritage | Graduate School of Interdisciplinary Information Studies

○古墳墓ニ発掘セル物品ヲ足利学校ニ寄付スル文 ○古器物略解
… … 資料ID: 5_18_192 … 来歴-所有者: 東京大学大学院情報学環図書室/附属社会情報研究資料センター … 来歴-現物資料の来歴: … 5 … 概要-群: 18 … 概要-体: 192 … 概要-名称: ○古墳墓ニ発掘セル物品ヲ足利学校ニ寄付スル文 ○古器物略解 … 成立年代-元号: 明治 … 成立年代-年: 19 … …
Digital Cultural Heritage | Graduate School of Interdisciplinary Information Studies
纂図附音増広古注千字文 [A006297]
(梁)周興嗣次韻, (後梁)李暹注
… 纂図附音増広古注千字文三巻 … 概要:日本で筆写された漢籍。南葵文庫。 … データの識別子:A006297 … 著作のタイトル:(巻首題)纂図附音増広古注千字文 … 著作の構成:3巻 … 資料化の技法:写本 … 外題:註千字文 … 印記:紀伊徳川南葵文庫, 東京帝国大学図書印, 陽春廬記 … 出所:小中村清矩旧蔵, 徳川慶喜旧蔵, 東京大学総合図書館所蔵 …
纂図附音増広古注千字文三巻 | Library System

古墳墓ニ發掘セル物品ヲ足利学校ニ寄付スル文,古器物略解∽5_10_7_2_50-3-46
… 7 … 概要-部: 2 … 概要-枝: 50-3-46 … 概要-名称: 古墳墓ニ發掘セル物品ヲ足利学校ニ寄付スル文,古器物略解 … 成立年代-元号: 明治 … 成立年代-年: 19 … … 出土品の解説などしているもの。渡邊洪基の序文を掲載している。「考古」との朱書の書き込みあり。 … 抜き取り雑誌記述-雑誌名: 考古 … 言語: ja …
Digital Cultural Heritage | Graduate School of Interdisciplinary Information Studies

考古学會雑誌 第二編第九号∽5_10_7_2_50-3-31
… 5_10_7_2_50-3-31 … 来歴-所有者: 東京大学大学院情報学環図書室/附属社会情報研究資料センター … 来歴-現物資料の来歴: … 7 … 概要-部: 2 … 概要-枝: 50-3-31 … 概要-名称: 考古学會雑誌 第二編第九号 … 成立年代-元号: 明治 … 成立年代-年: 32 … … 05学術研究論文・書籍・講義録 … 内容記述: 坪井正五郎の論文「古墳底部に於ける褐鉄礦の存在」を収録している。「重複」「古墳」の書き込みあり。 …
Digital Cultural Heritage | Graduate School of Interdisciplinary Information Studies

日本考古学講義(雑誌抜き取り閉じ)∽5_14_1_2_35
… 資料ID: 5_14_1_2_35 … 来歴-所有者: 東京大学大学院情報学環図書室/附属社会情報研究資料センター … 来歴-現物資料の来歴: … 1 … 概要-部: 2 … 概要-枝: 35 … 概要-名称: 日本考古学講義(雑誌抜き取り閉じ) … 概要-作成: 坪井正五郎 … … その他の印刷紙 … 形態・形式情報-表現形式・スタイル: 05学術研究論文・書籍・講義録 … 内容記述: …
Digital Cultural Heritage | Graduate School of Interdisciplinary Information Studies

考古学とは何ぞ(雑誌抜き取り閉じ)∽5_14_1_2_32
… 資料ID: 5_14_1_2_32 … 来歴-所有者: 東京大学大学院情報学環図書室/附属社会情報研究資料センター … 来歴-現物資料の来歴: … 概要-体: 1 … 概要-部: 2 … 概要-枝: 32 … 概要-名称: 考古学とは何ぞ(雑誌抜き取り閉じ) … 概要-作成: 坪井正五郎 … … その他の印刷紙 … 形態・形式情報-表現形式・スタイル: 05学術研究論文・書籍・講義録 … 内容記述: …
Digital Cultural Heritage | Graduate School of Interdisciplinary Information Studies

古代文字の復活∽5_14_1_2_6
… 資料ID: 5_14_1_2_6 … 来歴-所有者: 東京大学大学院情報学環図書室/附属社会情報研究資料センター … 来歴-現物資料の来歴: … … 概要-体: 1 … 概要-部: 2 … 概要-枝: 6 … 概要-名称: 古代文字の復活 … 成立年代-元号: 明治 … 成立年代-年: 36 … 成立年代-月: …
Digital Cultural Heritage | Graduate School of Interdisciplinary Information Studies

人類と音信∽5_4_56
… … 資料ID: 5_4_56 … 来歴-所有者: 東京大学大学院情報学環図書室/附属社会情報研究資料センター … 来歴-現物資料の来歴: … 2004(平成16)年旧坪井誠太郎邸から東京大学大学院情報学環学際情報学府図書室に移管 … 概要-箱: 5 … 概要-群: 4 … 概要-体: 56 … … 印刷刊本 … 形態・形式情報-表現形式・スタイル: 05学術研究論文・書籍・講義録 … 内容記述: …
Digital Cultural Heritage | Graduate School of Interdisciplinary Information Studies
朴彭年草書千字文 [ASIA0003]
… 朴彭年草書千字文 … 概要:朝鮮で刊行された版刻法帖。2015年U-PARLにて購入。 … … … 資料化の技法:印本 … 印記:世守清白 … 出所:東京大学アジア研究図書館所蔵 … 参考文献:심영환 沈永煥《조선시대 고문서 초서체 연구 朝鮮時代 古文書 草書體 研究》, 서울, 소와당 笑臥堂, 2008, pp.50-53 … …
朴彭年草書千字文 | Library System
医方大成論 [A006464]
(元)孫允賢撰
… 医方大成論一巻 … 概要:日本古活字本の漢籍。鶚軒文庫。 … データの識別子:A006464 … 著作のタイトル:(巻首題)医方大成論 … … 資料化の技法:印本 … 外題:大成論 … 印記:東京帝国大学図書印, 松廼舎文庫 … 出所:土肥慶蔵旧蔵, 東京大学総合図書館所蔵 … …
医方大成論一巻 | Library System
金麟厚草書千字文 [ASIA0004]
… 金麟厚草書千字文 … 概要:朝鮮で刊行された版刻法帖。2015年U-PARLにて購入。 … … … 外題:草千字 … 印記:横瀬文彦, 横瀬姓秘篋印, 横瀬図書記 … 出所:東京大学アジア研究図書館所蔵 … 状態:綴じ紐欠損あり … 参考文献:심영환 沈永煥《조선시대 고문서 초서체 연구 朝鮮時代 古文書 草書體 研究》, 서울, 소와당 笑臥堂, 2008, p.53 … …
金麟厚草書千字文 | Library System

古墳墓ニ發掘セル物品ヲ足利学校ニ寄付スル文,古器物略解∽5_10_7_2_50-3-18
… 5_10_7_2_50-3-18 … 来歴-所有者: 東京大学大学院情報学環図書室/附属社会情報研究資料センター … 来歴-現物資料の来歴: … 7 … 概要-部: 2 … 概要-枝: 50-3-18 … 概要-名称: 古墳墓ニ發掘セル物品ヲ足利学校ニ寄付スル文,古器物略解 … 成立年代-元号: 明治 … 成立年代-年: 19 … …
Digital Cultural Heritage | Graduate School of Interdisciplinary Information Studies

○東京市芝公園古墳實査の結果 ◎東京市芝公園古墳實査の結果(承前) (雑誌抜き取り綴り)
… … 資料ID: 5_18_203 … 来歴-所有者: 東京大学大学院情報学環図書室/附属社会情報研究資料センター … 来歴-現物資料の来歴: … … 概要-群: 18 … 概要-体: 203 … 概要-名称: ○東京市芝公園古墳實査の結果 ◎東京市芝公園古墳實査の結果(承前) (雑誌抜き取り綴り) … … その他の印刷紙 … 形態・形式情報-表現形式・スタイル: 05学術研究論文・書籍・講義録, 報告書 … 内容記述: 考古第1編第1號, …
Digital Cultural Heritage | Graduate School of Interdisciplinary Information Studies

エジプト文法雑話∽11_10_12
… 11 … 概要-群: 10 … 概要-体: 12 … 概要-名称: エジプト文法雑話 … 概要-作成: 坪井正五郎 … 概要-物的状態-長さ: 218 … … その他の印刷紙 … 形態・形式情報-表現形式・スタイル: 05学術研究論文・書籍・講義録 … 内容記述: 考古学に資するための古代エジプト語文法について述べている。「三十三年一月」との書き込みあり。 … …
Digital Cultural Heritage | Graduate School of Interdisciplinary Information Studies

芝公園丸山大古墳及び其近傍に在る数ヶ所の小古墳に付いて(雑誌抜き取り綴り)∽5_18_234
… … 資料ID: 5_18_234 … 来歴-所有者: 東京大学大学院情報学環図書室/附属社会情報研究資料センター … 来歴-現物資料の来歴: … 5 … 概要-群: 18 … 概要-体: 234 … 概要-名称: 芝公園丸山大古墳及び其近傍に在る数ヶ所の小古墳に付いて(雑誌抜き取り綴り) … 成立年代-元号: … その他の印刷紙 … 形態・形式情報-表現形式・スタイル: 05学術研究論文・書籍・講義録 … 内容記述: …
Digital Cultural Heritage | Graduate School of Interdisciplinary Information Studies

考古学と土俗調査(雑誌抜き取り綴じ)∽5_14_1_2_44
… 資料ID: 5_14_1_2_44 … 来歴-所有者: 東京大学大学院情報学環図書室/附属社会情報研究資料センター … 来歴-現物資料の来歴: … 概要-体: 1 … 概要-部: 2 … 概要-枝: 44 … 概要-名称: 考古学と土俗調査(雑誌抜き取り綴じ) … 概要-作成: 坪井正五郎 … … その他の印刷紙 … 形態・形式情報-表現形式・スタイル: 05学術研究論文・書籍・講義録 … 内容記述: 古物遺跡によって過去の事を調べようとするには, …
Digital Cultural Heritage | Graduate School of Interdisciplinary Information Studies
増広竜龕手鑑 一 [A005902-01]
(遼)行均撰
… 増広竜龕手鑑八巻 … 概要:日本古活字本の漢籍。南葵文庫。 … データの識別子:A005902 … 著作のタイトル:(巻首題)竜龕手鑑, … … 資料化の技法:印本 … 印記:東京帝国大学図書印, 紀伊徳川南葵文庫, 陽春廬記 … 出所:小中村清矩旧蔵, 徳川慶喜旧蔵, …
増広竜龕手鑑八巻 | Library System
増広竜龕手鑑 二 [A005902-02]
(遼)行均撰
… 増広竜龕手鑑八巻 … 概要:日本古活字本の漢籍。南葵文庫。 … データの識別子:A005902 … 著作のタイトル:(巻首題)竜龕手鑑, … … 資料化の技法:印本 … 印記:東京帝国大学図書印, 紀伊徳川南葵文庫, 陽春廬記 … 出所:小中村清矩旧蔵, 徳川慶喜旧蔵, …
増広竜龕手鑑八巻 | Library System