
考古学の眞価(雑誌抜き取り閉じ)∽5_14_1_2_33
… 資料ID: 5_14_1_2_33 … 来歴-所有者: 東京大学大学院情報学環図書室/附属社会情報研究資料センター … 来歴-現物資料の来歴: … 概要-体: 1 … 概要-部: 2 … 概要-枝: 33 … 概要-名称: 考古学の眞価(雑誌抜き取り閉じ) … 概要-作成: 坪井正五郎 … … その他の印刷紙 … 形態・形式情報-表現形式・スタイル: 05学術研究論文・書籍・講義録 … 内容記述: …
Digital Cultural Heritage | Graduate School of Interdisciplinary Information Studies

佐久間象山旧蔵の磨製石斧(雑誌抜き取り綴じ)∽5_10_8_2_39
… 資料ID: 5_10_8_2_39 … 来歴-所有者: 東京大学大学院情報学環図書室/附属社会情報研究資料センター … 来歴-現物資料の来歴: … 2004(平成16)年旧坪井誠太郎邸から東京大学大学院情報学環学際情報学府図書室に移管 … 概要-箱: 5 … 概要-群: 10 … 概要-体: 8 … … その他の印刷紙 … 形態・形式情報-表現形式・スタイル: 05学術研究論文・書籍・講義録 … 内容記述: 信州を旅行した際に八幡神社を訪問したが, …
Digital Cultural Heritage | Graduate School of Interdisciplinary Information Studies

雑記 本邦古人の身長(雑誌切抜き綴じ)∽5_6_2_2_3-2-2
… 5_6_2_2_3-2-2 … 来歴-所有者: 東京大学大学院情報学環図書室/附属社会情報研究資料センター … 来歴-現物資料の来歴: … 2 … 概要-部: 2 … 概要-枝: 3-2-2 … 概要-名称: 雑記 本邦古人の身長(雑誌切抜き綴じ) … 概要-作成: 坪井正五郎 … … その他の印刷紙 … 形態・形式情報-表現形式・スタイル: 05学術研究論文・書籍・講義録 … 内容記述: …
Digital Cultural Heritage | Graduate School of Interdisciplinary Information Studies

集古會誌 申辰巻之五∽5_10_7_2_50-3-49
… 5_10_7_2_50-3-49 … 来歴-所有者: 東京大学大学院情報学環図書室/附属社会情報研究資料センター … 来歴-現物資料の来歴: … 2004(平成16)年旧坪井誠太郎邸から東京大学大学院情報学環学際情報学府図書室に移管 … 概要-箱: 5 … 概要-群: 10 … 概要-体: 7 … 概要-部: 2 … 概要-枝: 50-3-49 … 概要-名称: 集古會誌 申辰巻之五 … 成立年代-元号: 明治 … 成立年代-年: 37 … …
Digital Cultural Heritage | Graduate School of Interdisciplinary Information Studies

日向高千穂の石器(雑誌抜き取り)∽5_10_8_2_38
… 資料ID: 5_10_8_2_38 … 来歴-所有者: 東京大学大学院情報学環図書室/附属社会情報研究資料センター … 来歴-現物資料の来歴: … その他の印刷紙 … 形態・形式情報-表現形式・スタイル: 05学術研究論文・書籍・講義録 … 内容記述: 高千穂は神代のものと思っている人もいるが, … 実際には石器時代の遺物であることが述べられている。「集古會誌 三二, 六」との書き込みあり。前記と同じもの。 … …
Digital Cultural Heritage | Graduate School of Interdisciplinary Information Studies

わがふるもの まきの一∽3_25_22_2_2
… 資料ID: 3_25_22_2_2 … 来歴-所有者: 東京大学大学院情報学環図書室/附属社会情報研究資料センター … 来歴-現物資料の来歴: … 1970年代後半小野秀雄邸より旧新聞研究所に移管。2007年以降 図書室/社会情報研究資料センター貴重資料保存スペースに移管。 … 概要-箱: 3 … … 自由記述媒体 … 形態・形式情報-表現形式・スタイル: 08文芸一般 … 内容記述: 古物(土器や古墳)に関する研究エッセイ。 … 著作権: …
Digital Cultural Heritage | Graduate School of Interdisciplinary Information Studies

北海道小樽の古代彫刻(雑誌抜き取り綴じ)∽5_14_1_2_41
… 資料ID: 5_14_1_2_41 … 来歴-所有者: 東京大学大学院情報学環図書室/附属社会情報研究資料センター … 来歴-現物資料の来歴: … 1 … 概要-部: 2 … 概要-枝: 41 … 概要-名称: 北海道小樽の古代彫刻(雑誌抜き取り綴じ) … 成立年代-元号: 明治(推) … 成立年代-年: … その他の印刷紙 … 形態・形式情報-表現形式・スタイル: 05学術研究論文・書籍・講義録 … 内容記述: 澁澤愛子の北海道日記中, …
Digital Cultural Heritage | Graduate School of Interdisciplinary Information Studies

足利古墳より掘出せし人骨,附り数人合葬の事(抜刷り)∽5_10_7_2_50-3-47
… 5_10_7_2_50-3-47 … 来歴-所有者: 東京大学大学院情報学環図書室/附属社会情報研究資料センター … 来歴-現物資料の来歴: … 7 … 概要-部: 2 … 概要-枝: 50-3-47 … 概要-名称: 足利古墳より掘出せし人骨,附り数人合葬の事(抜刷り) … 概要-作成: 坪井正五郎 … … その他の印刷紙 … 形態・形式情報-表現形式・スタイル: 05学術研究論文・書籍・講義録 … 内容記述: …
Digital Cultural Heritage | Graduate School of Interdisciplinary Information Studies

(芝公園古墳について)∽5_18_16
… … 資料ID: 5_18_16 … 来歴-所有者: 東京大学大学院情報学環図書室/附属社会情報研究資料センター … 来歴-現物資料の来歴: … 5 … 概要-群: 18 … 概要-体: 16 … 概要-名称: (芝公園古墳について) … 概要-物的状態-長さ: 330 … 概要-物的状態-幅: 250 … 自由記述媒体 … 形態・形式情報-表現形式・スタイル: 05学術研究論文・書籍・講義録 … 内容記述: 芝公園古墳の調査によって, …
Digital Cultural Heritage | Graduate School of Interdisciplinary Information Studies

エジプトの古物遺跡∽5_14_1_2_20
… 資料ID: 5_14_1_2_20 … 来歴-所有者: 東京大学大学院情報学環図書室/附属社会情報研究資料センター … 来歴-現物資料の来歴: … 1 … 概要-部: 2 … 概要-枝: 20 … 概要-名称: エジプトの古物遺跡 … 成立年代-元号: 明治 … 成立年代-年: 45 … 成立年代-月: … その他の印刷紙 … 形態・形式情報-表現形式・スタイル: 05学術研究論文・書籍・講義録 … 内容記述: …
Digital Cultural Heritage | Graduate School of Interdisciplinary Information Studies

太古の住民(雑誌抜取り)∽5_14_1_2_3
… 資料ID: 5_14_1_2_3 … 来歴-所有者: 東京大学大学院情報学環図書室/附属社会情報研究資料センター … 来歴-現物資料の来歴: … … 概要-体: 1 … 概要-部: 2 … 概要-枝: 3 … 概要-名称: 太古の住民(雑誌抜取り) … 成立年代-元号: 明治 … 成立年代-年: 41 … … その他の印刷紙 … 形態・形式情報-表現形式・スタイル: 05学術研究論文・書籍・講義録 … 内容記述: …
Digital Cultural Heritage | Graduate School of Interdisciplinary Information Studies

芝公園丸山の今昔(雑誌抜き取り綴り)∽5_18_199
… … 資料ID: 5_18_199 … 来歴-所有者: 東京大学大学院情報学環図書室/附属社会情報研究資料センター … 来歴-現物資料の来歴: … その他の印刷紙 … 形態・形式情報-表現形式・スタイル: 05学術研究論文・書籍・講義録 … 内容記述: … 綴 … 調査年月日: 2005/02/09 … 備考: 「京都帝國大学文科大學」のカードタグが、冊子の右上にクリップにて留められている。 … …
Digital Cultural Heritage | Graduate School of Interdisciplinary Information Studies

愛知新聞 第三十七号∽C-1-2-4-3-8
… 資料ID: C-1-2-4-3-8 … 来歴-所有者: 東京大学大学院情報学環図書室/附属社会情報研究資料センター … 来歴-現物資料の来歴: … 愛知新聞 … 抜き取り雑誌記述-号(No.): 37号 … 出版者: 本局 名古屋本町通二十五丁目 文明社/発兌 名古屋市本町十一丁目 萬屋東平 … 言語: ja … 年代範囲: …
Digital Cultural Heritage | Graduate School of Interdisciplinary Information Studies

文部省学制 愛知新聞 第廿三号 附録∽C-1-2-4-3-6
… 資料ID: C-1-2-4-3-6 … 来歴-所有者: 東京大学大学院情報学環図書室/附属社会情報研究資料センター … 来歴-現物資料の来歴: … 概要-体: 2 … 概要-部: 4 … 概要-枝: 3-6 … 概要-名称: 文部省学制 愛知新聞 第廿三号 附録 … 成立年代-元号: 明治 … 成立年代-年: … … 抜き取り雑誌記述-号名称(特集号など): 23号附録 … 出版者: 本局 名古屋本町通二十五丁目 文明社/発兌 名古屋市本町十一丁目 萬屋東平 … 言語: ja …
Digital Cultural Heritage | Graduate School of Interdisciplinary Information Studies

(抜粋)∽5_12_4
… … 資料ID: 5_12_4 … 来歴-所有者: 東京大学大学院情報学環図書室/附属社会情報研究資料センター … 来歴-現物資料の来歴: … … 内容記述: 厚紙の両面に, 「太政官布告第五十八号」, 「上代文字徴證」, 「上代数字」, 「皇国古稱」, さまざまな文字の比較表が記述されている。 … 言語: ja … 資源状態: …
Digital Cultural Heritage | Graduate School of Interdisciplinary Information Studies

好古雑誌 初篇 第四号∽C-2-1-46-1
… 資料ID: C-2-1-46-1 … 来歴-所有者: 東京大学大学院情報学環図書室/附属社会情報研究資料センター … 来歴-現物資料の来歴: … 概要-体: 1 … 概要-部: 46 … 概要-枝: 1 … 概要-名称: 好古雑誌 初篇 第四号 … 成立年代-元号: 明治 … 成立年代-年: 14 … … 橋区南伝馬町一丁目十二番地 吉川半七/発売所 東京京橋区木挽町壱丁目六番地 古今詩文詳解本局成章社書籍店 万字堂重光 … 言語: ja … 年代範囲: 明治時代 … …
Digital Cultural Heritage | Graduate School of Interdisciplinary Information Studies

考古学と土俗学(雑誌抜き取り綴じ)∽5_14_1_2_43
… 資料ID: 5_14_1_2_43 … 来歴-所有者: 東京大学大学院情報学環図書室/附属社会情報研究資料センター … 来歴-現物資料の来歴: … 概要-体: 1 … 概要-部: 2 … 概要-枝: 43 … 概要-名称: 考古学と土俗学(雑誌抜き取り綴じ) … 成立年代-元号: 明治 … 成立年代-年: … その他の印刷紙 … 形態・形式情報-表現形式・スタイル: 05学術研究論文・書籍・講義録 … 内容記述: 考古学と土俗学の違いを述べつつ, …
Digital Cultural Heritage | Graduate School of Interdisciplinary Information Studies

足利古墳より掘出せし人骨附り数人合葬の事(雑誌抜き取り)∽5_18_218
… … 資料ID: 5_18_218 … 来歴-所有者: 東京大学大学院情報学環図書室/附属社会情報研究資料センター … 来歴-現物資料の来歴: … 5 … 概要-群: 18 … 概要-体: 218 … 概要-名称: 足利古墳より掘出せし人骨附り数人合葬の事(雑誌抜き取り) … 成立年代-元号: 明治 … … その他の印刷紙 … 形態・形式情報-表現形式・スタイル: 05学術研究論文・書籍・講義録 … 内容記述: …
Digital Cultural Heritage | Graduate School of Interdisciplinary Information Studies

古代石器研究の興味∽5_14_1_2_21
… 資料ID: 5_14_1_2_21 … 来歴-所有者: 東京大学大学院情報学環図書室/附属社会情報研究資料センター … 来歴-現物資料の来歴: … … 概要-体: 1 … 概要-部: 2 … 概要-枝: 21 … 概要-名称: 古代石器研究の興味 … 成立年代-元号: 明治 … 成立年代-年: 37 … … その他の印刷紙 … 形態・形式情報-表現形式・スタイル: 05学術研究論文・書籍・講義録 … 内容記述: …
Digital Cultural Heritage | Graduate School of Interdisciplinary Information Studies

古物遺跡發見奇談∽5_14_1_2_25
… 資料ID: 5_14_1_2_25 … 来歴-所有者: 東京大学大学院情報学環図書室/附属社会情報研究資料センター … 来歴-現物資料の来歴: … … 概要-体: 1 … 概要-部: 2 … 概要-枝: 25 … 概要-名称: 古物遺跡發見奇談 … 成立年代-元号: 明治 … 成立年代-年: 36 … … その他の印刷紙 … 形態・形式情報-表現形式・スタイル: 05学術研究論文・書籍・講義録 … 内容記述: …
Digital Cultural Heritage | Graduate School of Interdisciplinary Information Studies