
(整理カード)∽3_25_14_2_2
… … 来歴-現物資料の来歴: 1970年代後半小野秀雄邸より旧新聞研究所に移管。2007年以降 図書室/社会情報研究資料センター貴重資料保存スペースに移管。 … 概要-箱: 3 … 概要-群: 25 … 概要-体: 14 … 概要-部: 2 … 概要-枝: 2 … 概要-名称: (整理カード) … 成立年代-元号: 明治 … 成立年代-年: 13 … 成立年代-月: …
Digital Cultural Heritage | Graduate School of Interdisciplinary Information Studies

(袋)理学博士坪井正五郎先生追悼記念絵端書∽3_29_1_1
… … 来歴-現物資料の来歴: 1970年代後半小野秀雄邸より旧新聞研究所に移管。2007年以降 図書室/社会情報研究資料センター貴重資料保存スペースに移管。 … 概要-箱: 3 … 概要-群: 29 … 概要-体: 1 … 概要-部: 1 … 概要-名称: (袋)理学博士坪井正五郎先生追悼記念絵端書 … 概要-物的状態-長さ: 164 … …
Digital Cultural Heritage | Graduate School of Interdisciplinary Information Studies

(整理カード)∽3_20_1_2_1
… … 来歴-現物資料の来歴: 1970年代後半小野秀雄邸より旧新聞研究所に移管。2007年以降 図書室/社会情報研究資料センター貴重資料保存スペースに移管。 … 概要-箱: 3 … 概要-群: 20 … 概要-体: 1 … 概要-部: 2 … 概要-枝: 1 … 概要-名称: (整理カード) … 成立年代-元号: 明治 … 成立年代-年: 22 … 成立年代-月: …
Digital Cultural Heritage | Graduate School of Interdisciplinary Information Studies

欧米政理叢談 巻之三十四∽C-2-1-47-2
… … 来歴-現物資料の来歴: 1970年代後半小野秀雄邸より旧新聞研究所に移管。2007年以降 図書室/社会情報研究資料センター貴重資料保存スペースに移管。 … 概要-箱: C … 概要-群: 2 … 概要-体: 1 … 概要-部: 47 … 概要-枝: 2 … 概要-名称: 欧米政理叢談 巻之三十四 … 成立年代-元号: 明治 … 成立年代-年: 16 … …
Digital Cultural Heritage | Graduate School of Interdisciplinary Information Studies

マスコミ倫理 第49号∽I_4_86
… … 来歴-現物資料の来歴: 1970年代後半小野秀雄邸より旧新聞研究所に移管。2007年以降 図書室/社会情報研究資料センター貴重資料保存スペースに移管。 … 概要-箱: I … 概要-群: 4 … 概要-体: 86 … 概要-名称: マスコミ倫理 第49号 … 成立年代-元号: 昭和 … 成立年代-年: 37 … …
Digital Cultural Heritage | Graduate School of Interdisciplinary Information Studies

日本新聞学会宛 日本新聞学会設立準備会 日本新聞学会四月廿一日常任理事会出席ハガキ∽C-2-3-35-42
… … 来歴-現物資料の来歴: 1970年代後半小野秀雄邸より旧新聞研究所に移管。2007年以降 図書室/社会情報研究資料センター貴重資料保存スペースに移管。 … 概要-箱: C … 概要-群: 2 … 概要-体: 3 … 概要-部: … 概要-名称: 日本新聞学会宛 日本新聞学会設立準備会 日本新聞学会四月廿一日常任理事会出席ハガキ … 成立年代-元号: 昭和(推) … …
Digital Cultural Heritage | Graduate School of Interdisciplinary Information Studies

欧米政理叢談 第九号∽C-2-1-47-1
… … 来歴-現物資料の来歴: 1970年代後半小野秀雄邸より旧新聞研究所に移管。2007年以降 図書室/社会情報研究資料センター貴重資料保存スペースに移管。 … 概要-箱: C … 概要-群: 2 … 概要-体: 1 … 概要-部: 47 … 概要-枝: 1 … 概要-名称: 欧米政理叢談 第九号 … 成立年代-元号: 明治 … 成立年代-年: 15 … …
Digital Cultural Heritage | Graduate School of Interdisciplinary Information Studies

人種論について∽4-22-95-2-25
… 004(平成16)年旧坪井誠太郎邸から東京大学大学院情報学環学際情報学府図書室に移管 … 概要-箱: 4 … 概要-群: 22 … 概要-体: 95 … 概要-部: … 2 … 概要-枝: 25 … 概要-名称: 人種論について … 概要-作成: 理学博士 坪井正五郎 … 概要-物的状態-長さ: 258 … 概要-物的状態-幅: … 05学術研究論文・書籍・講義録 … 索引事項-組織団体名: 理学界 … 索引事項-人名: 坪井正五郎 … 内容記述: …
Digital Cultural Heritage | Graduate School of Interdisciplinary Information Studies

書籍文物流通会 中国料理出張講習料理教室試食会案内∽5_18_117
… 004(平成16)年旧坪井誠太郎邸から東京大学大学院情報学環学際情報学府図書室に移管 … 概要-箱: 5 … 概要-群: 18 … 概要-体: 117 … 概要-名称: 書籍文物流通会 中国料理出張講習料理教室試食会案内 … 概要-物的状態-長さ: 365 … 概要-物的状態-幅: …
Digital Cultural Heritage | Graduate School of Interdisciplinary Information Studies

心理学通俗講話 第一輯∽5_2_1
… 004(平成16)年旧坪井誠太郎邸から東京大学大学院情報学環学際情報学府図書室に移管 … 概要-箱: 5 … 概要-群: 2 … 概要-体: 1 … 概要-名称: 心理学通俗講話 第一輯 … 成立年代-元号: 明治 … 成立年代-年: 42 … 成立年代-月: 9 … 成立年代-日: 10 … 概要-作成: 心理学通俗講話会代表者 上野陽一 … 概要-物的状態-長さ: 223 … …
Digital Cultural Heritage | Graduate School of Interdisciplinary Information Studies

(袋)諏訪理科図∽5_18_132_1
… 004(平成16)年旧坪井誠太郎邸から東京大学大学院情報学環学際情報学府図書室に移管 … 概要-箱: 5 … 概要-群: 18 … 概要-体: 132 … 概要-部: 1 … 概要-名称: (袋)諏訪理科図 … 概要-物的状態-長さ: 232 … 概要-物的状態-幅: 78 … … … 内容記述: 縦長封筒の表に墨筆で「諏訪理科図」と書かれている。後続の資料を整理収納するのに利用したものと思われる。 … …
Digital Cultural Heritage | Graduate School of Interdisciplinary Information Studies

理科大学人類学教室に於ける坪井理学博士(雑誌抜き取り)∽5_10_7_2_50-3-7
… 004(平成16)年旧坪井誠太郎邸から東京大学大学院情報学環学際情報学府図書室に移管 … 概要-箱: 5 … 概要-群: 10 … 概要-体: 7 … 概要-部: 2 … 概要-枝: 50-3-7 … 概要-名称: 理科大学人類学教室に於ける坪井理学博士(雑誌抜き取り) … 概要-作成: 坪井正五郎,小川一眞 … …
Digital Cultural Heritage | Graduate School of Interdisciplinary Information Studies

(叙官辞令)∽5_5_144
… 004(平成16)年旧坪井誠太郎邸から東京大学大学院情報学環学際情報学府図書室に移管 … 概要-箱: 5 … 概要-群: 5 … 概要-体: 144 … 概要-名称: … … 成立年代-月: 12 … 成立年代-日: 28 … 概要-作成: 内閣総理大臣正二位勲一等功二級侯爵山縣有朋 … 概要-物的状態-長さ: 227 … … 「東京帝国大学理科大学教授正六位理学博士坪井正五郎 陞叙高等官三等 内閣総理大臣正二位勲一等功二級侯爵山縣有朋宣 明治三十二年十二月二十八日」とあり。 … …
Digital Cultural Heritage | Graduate School of Interdisciplinary Information Studies

(出張許可書)∽5_5_159
… 004(平成16)年旧坪井誠太郎邸から東京大学大学院情報学環学際情報学府図書室に移管 … 概要-箱: 5 … 概要-群: 5 … 概要-体: 159 … 概要-名称: … 3 … 成立年代-日: 26 … 概要-作成: 山川健次郎(東京帝国大学理学博士) … 概要-物的状態-長さ: 198 … 概要-物的状態-幅: 278 … … 学術上取調之為大坂府下ヘ旅行之件聴許ス 明治三十六年三月二十六日 東亰帝国大学総長理学博士山川健次郎」とあり。 … 言語: ja … 著作権: 著作権の保護期間満了 …
Digital Cultural Heritage | Graduate School of Interdisciplinary Information Studies

地理歴史教授上人類学的知識の應用(雑誌抜き取り綴じ)∽5_10_7_2_50-3-22
… 004(平成16)年旧坪井誠太郎邸から東京大学大学院情報学環学際情報学府図書室に移管 … 概要-箱: 5 … 概要-群: 10 … 概要-体: 7 … 概要-部: 2 … 概要-枝: 50-3-22 … 概要-名称: 地理歴史教授上人類学的知識の應用(雑誌抜き取り綴じ) … 概要-作成: 坪井正五郎 … … 05学術研究論文・書籍・講義録 … 内容記述: 人類が地理と歴史のうえに成り立っている以上, …
Digital Cultural Heritage | Graduate School of Interdisciplinary Information Studies

(経歴)理科大学教授 坪井正五郎∽4-12-38
… 004(平成16)年旧坪井誠太郎邸から東京大学大学院情報学環学際情報学府図書室に移管 … 概要-箱: 4 … 概要-群: 12 … 概要-体: 38 … 概要-名称: (経歴)理科大学教授 坪井正五郎 … 概要-物的状態-長さ: 256 … … 11証書(賞・証書・証明書・履歴書) … 索引事項-人名: 理科大学,坪井正五郎 … 内容記述: 坪井の略歴が記述されている。 … 資源状態: …
Digital Cultural Heritage | Graduate School of Interdisciplinary Information Studies

(出張許可書)∽5_5_132
… 004(平成16)年旧坪井誠太郎邸から東京大学大学院情報学環学際情報学府図書室に移管 … 概要-箱: 5 … 概要-群: 5 … 概要-体: 132 … 概要-名称: … 成立年代-月: 6 … 成立年代-日: 17 … 概要-作成: 東亰帝国大学総長理学博士山川健次郎 … 概要-物的状態-長さ: 200 … 概要-物的状態-幅: … 学術研究ノ為福島県下ヘ私費旅行ノ件聴許ス 明治三十八年六月十七日 東亰帝国大学総長理学博士山川健次郎」とあり。 … 言語: ja … 資源状態: 単紙/単体 … …
Digital Cultural Heritage | Graduate School of Interdisciplinary Information Studies

(許可書)∽5_5_125_18
… 004(平成16)年旧坪井誠太郎邸から東京大学大学院情報学環学際情報学府図書室に移管 … 概要-箱: 5 … 概要-群: 5 … 概要-体: 125 … 概要-部: … 成立年代-月: 5 … 成立年代-日: 3 … 概要-作成: 東亰帝国大学総長理学博士菊池大麓 … 概要-物的状態-長さ: 202 … 概要-物的状態-幅: … 日付願学術研究ノ為岐阜県下ヘ旅行ノ件聴許ス 明治三十四年五月三日 東亰帝国大学総長理学博士菊池大麓」とあり。 … 言語: ja … 資源状態: 単紙/単体 … …
Digital Cultural Heritage | Graduate School of Interdisciplinary Information Studies

台湾タイヤル種族頭目(南投●トロツク社)∽4-13-14-2-2
… 004(平成16)年旧坪井誠太郎邸から東京大学大学院情報学環学際情報学府図書室に移管 … 概要-箱: 4 … 概要-群: 13 … 概要-体: 14 … 概要-部: … 12写真・アルバム … 索引事項-組織団体名: 東京帝国大学理科大学,東京人類学会 … 内容記述: 原版 理科大学人類学教室贈 東京帝国大学理科大学に於て撮影の絵葉 A Tyal Chief …
Digital Cultural Heritage | Graduate School of Interdisciplinary Information Studies

(委嘱状)∽5_5_137
… 004(平成16)年旧坪井誠太郎邸から東京大学大学院情報学環学際情報学府図書室に移管 … 概要-箱: 5 … 概要-群: 5 … 概要-体: 137 … 概要-名称: … … 内容記述: 「東京帝国大学理科大学教授理学博士坪井正五郎 理学文書目録委員會委員被 仰付 明治三十四年一月二十四日 内閣」とあり。 … 言語: …
Digital Cultural Heritage | Graduate School of Interdisciplinary Information Studies