ナノ量子情報エレクトロニクス研究機構運営委員会
Type
Book
Creator
ナノ量子情報エレクトロニクス研究機構運営委員会
Issued
2008(平成20)年度~2012(平成24)年度
Issued (formated)
2008-04-2013
Extent
4点
Description
参照コード: S0606
年代域: 2008(平成20)年度~2012(平成24)年度
記述レベル: シリーズ
組織歴・伝記的経歴: 東京大学「ナノ量子情報エレクトロニクス連携研究拠点(ナノ量子拠点)」プロジェクトが、2006(平成18)年度科学技術振興調整費(当時)先端融合領域イノベーション創出拠点プログラム(先端融合COE)プロジェクト9件の1つに採択されたことを受け、同年10月に総長直下の学内横断型組織としてナノ量子情報エレクトロニクス研究機構が発足。東大企業ラボ(シャープ、NEC、日立製作所、富士通研究所、後にQDレーザが参加)もスタートし、産学連携に積極的に取り組む。先端融合COEプロジェクトは2017(平成27)年度で終了するが、2019(平成31)年5月に関連部局として総合文化研究科も加わり、学内7部局の横断体制で研究継続。
記録史料伝来: 定例移管
資料入手先: 生産技術研究所ナノ量子情報エレクトロニクス研究機構事務局
範囲_内容: ナノ量子情報エレクトロニクス研究機構運営委員会の会議資料
評価_廃棄: 実施
追加受入: 予定あり
利用条件: 要審査
収蔵情報: 柏
-
Faculty / Graduate SchoolThe University of Tokyo Archives
-
Original OwnerThe University of Tokyo Archives
-
Data ProviderThe University of Tokyo Archives
-
Metadata Rightshttp://creativecommons.org/publicdomain/zero/1.0/
Collection
-
Digital Archive. University Archives
You can search for materials held by the University of Tokyo Archives and view Digitised images.
share
関連資料

地球観測データ統融合連携研究機構運営委員会
地球観測データ統融合連携研究機構運営委員会
Digital Archive. University Archives | The University of Tokyo Archives

サステイナビリティ学連携研究機構運営委員会
サステイナビリティ学連携研究機構運営委員会
Digital Archive. University Archives | The University of Tokyo Archives



サイエンス・パートナーシップ・プログラム(SPP)
柏地区共通事務センター総務・広報係
Digital Archive. University Archives | The University of Tokyo Archives
