大学院問題懇談会
Type
Book
Creator
総務部総務課総務掛、庶務課法規第一掛
Issued
1987(昭和62)年3月31日~1989(平成元)年2月14日
Extent
5点
Description
参照コード: S0578
年代域: 1987(昭和62)年3月31日~1989(平成元)年2月14日
記述レベル: シリーズ
組織歴・伝記的経歴: 1987(昭和62)年3月、評議会は東京大学において大学院を充実させるための方針(東京大学大学院重点大学構想)について検討するため「大学院問題懇談会」を設け、総長の諮問に基づいて審議が行われた。総長特別補佐は16名で構成するメンバーの座長として懇談会の運営を統括し、答申のとりまとめにあたる。また総長補佐は座長のもとに、懇談会の運営に関して企画・立案等の具体的任務を行う。年間平均10回開催。
記録史料伝来: 定例移管
資料入手先: 総務課総務チーム、法務課法務チーム
範囲_内容: 「大学院問題懇談会」審議経過報告(座長メモ)、開催日程、大学院改革に関する過去の検討経緯資料等。
評価_廃棄: 実施
利用条件: 要審査
収蔵情報: 柏
-
Faculty / Graduate SchoolThe University of Tokyo Archives
-
Original OwnerThe University of Tokyo Archives
-
Data ProviderThe University of Tokyo Archives
-
Metadata Rightshttp://creativecommons.org/publicdomain/zero/1.0/
Collection
-
Digital Archive. University Archives
You can search for materials held by the University of Tokyo Archives and view Digitised images.
share
関連資料





歴代工学部長・研究科長懇談会
工学系・情報理工学系等総務課、工学系・情報理工学系等総務課総務チーム
Digital Archive. University Archives | The University of Tokyo Archives

学部教育の総合的改革推進
経営支援部企画課、総合企画部長期構想担当チーム
Digital Archive. University Archives | The University of Tokyo Archives