ボーレンス ハスキー B6A形
ボーレンス ハスキー
Borensu Hasuki
掲載ページ:Bolensトラクタコレクション
分類②:トラクタ類
分類③:歩行用トラクタ
製作地等:アメリカWisconsin(ウィスコンシン)州Port Washington(ポートワシントン)
製作者等:Food Machinery and Chemical社(現 FMC社)Bolens Products Division(フードマシナリーアンドケミカル社ボーレンス部門)
解説:Wisconsin(ウィスコンシン)州Waukesha(ウォーケッシャ)にあるWisconsin Motor社(ウィスコンシン モータ)製ABN形4.3PS(馬力)空冷ガソリンエンジンを搭載している。動力噴霧機(どうりょくふんむき)、トレーラ、レシプロモーア、シードドリルなどが付いて、466,715円で購入。この他にカルチベータ(6,800円)、均平板(きんぺいばん)(2,420円)、撥土板プラウ(はつどばんぷらう)(15,400円)も同時に購入した。Bolens(ボーレンス)社は、1850年にWisconsin(ウィスコンシン)州Port Washington(ポート ワシントンに創立され、1919年には動力ガーデントラクタを世界で初めて開発したとされる。1948年頃防除用ポンプメーカーから肥料や農薬の総合化学メーカーになったFood Machinery and Chemical(フード マシナリー アンド ケミカル) 社(現FMC社)に吸収された後、1993年にはGarden Way(ガーデン ウェイ)社に買収され、さらに2001年にはOhio(オハイオ)州Cleveland(クリーブランド)にあるMTD社(Modern Tool and Die(モダン ツール アンド ダイ)社)に買収されたが、ガーデントラクタのブランド名としてBolensは存続している。なお、耕耘機(こうううんき)のような小形トラクタを米国ではガーデントラクタと称し、当時は歩行用トラクタ(ハンドトラクタ)であったが、最近では乗用トラクタが主流となっている。
焼印・備品票等:BOLENS HUSKI fmcTRACTORS IMPLEMENTS FOR FARM AND GARDEN
BOLENS DIVISION
TYPE No. B6A
WISCONSIN MOTOR CORPORATION
MODEL ABN
参考文献等:農場資料・推定
-
Faculty / Graduate SchoolGraduate School of Agricultural and Life Sciences / Faculty of Agriculture
-
Original OwnerFarm Museum, Institute for Sustainable Agro-ecosystem Services, Graduate School of Agricultural and Life Science, The University of Tokyo
-
Data ProviderGraduate School of Agricultural and Life Sciences / Faculty of Agriculture, The University of Tokyo
-
Rightshttps://www.isas.a.u-tokyo.ac.jp/museum/info/sitepolicy.html
-
Metadata Rightshttps://www.isas.a.u-tokyo.ac.jp/museum/info/sitepolicy.html
Collection
-
Digital Collection of the Farm Museum, the University of Tokyo
This page allows you to view materials exhibited by the Farm Museum, such as the "the Komaba School of Agriculture Collection" and the "Bolens Tractor Collection."