凡例

石本コレクションのメタデータについて

■資料番号
資料番号は、以下の情報から構成されています
・コレクション I  :  I- 冊番号(全11冊) - 各冊内の出現順番
・コレクションII :  II - 箱番号(全3箱) - 各箱内の出現順番
(例)資料番号「 I-07-011」:「石本コレクションI」の7冊目、その先頭から11番目の資料

 

■タイトル
原則として資料に記載された題目がタイトルとして採用されています。
ただし資料中に記載がないものは、内容で判断できる仮タイトルが付与され、[ ]で括られています。

 

■年月日

  • コレクションIでは、発行年月日が明記されているものはそれに従い、無刊記のものは事柄の発生した年月日が推定で記載されています。
  • コレクションIIでは、事柄の発生した年月日が分かっているものはそれに従い、不明なものは発行年月日が記入されています。

 

■内容分類
「災害」「温泉案内」「名所案内」「雷図」「世界地図」「仏教」「日食」「武鑑」「双六」「戯画」「浮世絵」「番付」「その他」のいずれかに分類されています。

 

■資料分類
「鯰絵」「かわら版」「錦絵」「摺物」「番付」「新聞」「絵図」「公報」「引札」「双六」「書付」「書付(冊子)」「みたて」「数え歌」「ガリ版ビラ」「かわら版・番付」「戯画」「雑誌」「彩色画」「書袋」「地図」「鯰絵掛軸」「役職名鑑」の分類が付与されています。(一部、空値を含みます。)

 

■印刷分類
「石版」「活版」「銅版」「銅版・活版」「木版(墨一色)」「木版(墨一色)・木版(多色)」「木版(多色)」「木版(多色)・活版」「木版(多色)・木版(墨一色)」「その他・木版(多色)」「墨一色」「二色」「多色」「その他」の分類が付与されています。(一部、空値を含みます。)

 

■資料解説
展示資料目録「かわら版・鯰絵にみる江戸・明治の災害情報 -石本コレクションから」に掲載されている解説です。