仮名手本忠臣蔵
… … 題種・題名: 旅路の花聟 … 題種・題名よみ:みちゆきたびじのはなむこ … 刊写:刊 … 親書誌:[江戸歌舞伎絵本番付] … 大分類:歌舞伎 … 中分類:番付 … … 旅路の花聟 … みちゆきたびじのはなむこ … 番付 … 歌舞伎 … 15 … 刊 … 07 … …
Digital Kuroki Kanzo Collection | Graduate School of Arts and Sciences / College of Arts and Sciences
義経千本桜
… … 上演年月日:1845年08月13日 … 上演地域:江戸 … 題種・題名:道行初音旅 … 題種・題名よみ:みちゆきはつねのたび … 刊写:刊 … 親書誌:[江戸歌舞伎絵本番付] … 大分類:歌舞伎 … 中分類:番付 … … よしつねせんぼんざくら … 黒0963-B001-095-10 … 道行初音旅 … みちゆきはつねのたび … 番付 … 歌舞伎 … 13 … 刊 … 08 …
Digital Kuroki Kanzo Collection | Graduate School of Arts and Sciences / College of Arts and Sciences
東鑑怪談噺
… … 上演地域:江戸 … 題種・題名:濡同士隅田道行 (浄瑠璃) … 題種・題名よみ:ぬれたどしすだのみちゆき … 刊写:刊 … 親書誌:[江戸歌舞伎絵本番付] … 大分類:歌舞伎 … 中分類:番付 … あずまかがみかいだんばなし … 黒0963-B001-014 … 濡同士隅田道行 (浄瑠璃) … ぬれたどしすだのみちゆき … 番付 … 歌舞伎 … 03 … 刊 …
Digital Kuroki Kanzo Collection | Graduate School of Arts and Sciences / College of Arts and Sciences
仮名手本忠臣蔵
… 旅路の花聟 (浄瑠理) … 題種・題名よみ:みちゆきたびじのはなむこ … 刊写:刊 … 親書誌:[江戸歌舞伎絵本番付] … 大分類:歌舞伎 … 中分類:番付 … … (浄瑠理) … みちゆきたびじのはなむこ … 番付 … 歌舞伎 … 15 … 刊 … 07 … …
Digital Kuroki Kanzo Collection | Graduate School of Arts and Sciences / College of Arts and Sciences
東鑑怪談噺
… … 上演地域:江戸 … 題種・題名:嫗山姥 … 濡同士隅田道行 (浄瑠璃) … 題種・題名よみ:こもちやまんば … ぬれたどしすだのみちゆき … 刊写:刊 … 親書誌:[歌舞伎絵草子 一] … 大分類:歌舞伎 … 中分類:番付 … … … 黒0963-0037-001-09 … 嫗山姥 … 濡同士隅田道行 (浄瑠璃) … こもちやまんば … ぬれたどしすだのみちゆき … 番付 … …
Digital Kuroki Kanzo Collection | Graduate School of Arts and Sciences / College of Arts and Sciences
<狂ふほどくるふて/蝶の行衛哉>三人花真の道行 (外題)
… … 上演地域:江戸 … 題種・題名:罷出邑助花 (大名題) … 三人花真の道行 (内題) … 題種・題名よみ:まかりでむらすけにきさらぎ … … … 刊写:刊 … 大分類:音曲 … 中分類:常磐津 … 小分類:薄物正本 … … 市右衛門。太鼓:高 寺右衛門。 … 統一劇場:中村座 … 三人花真の道行 (外題) … くがいのはなしんのみちゆき … 黒4133-0050-T08 … …
Digital Kuroki Kanzo Collection | Graduate School of Arts and Sciences / College of Arts and Sciences
近世竒跡考 5巻 [5]
山東 京傳
… … 注記:見返しに「醒醒老人著 武清先生畫 瑞玉堂蔵版」との刊記あり … 注記:凢例末に「文化紀元甲子春三月 江戸醒々齋誌」とあり … … 13丁. 卷之4: 18丁. 卷之5: 18, 2丁 … 注記:四周単辺無界11行, 内匡廓: 19.0×13.2cm, 白口単黒魚尾 … 注記:付訓あり … …
近世竒跡考 5巻 | General Library
近世竒跡考 5巻 [2]
山東 京傳
… … 注記:見返しに「醒醒老人著 武清先生畫 瑞玉堂蔵版」との刊記あり … 注記:凢例末に「文化紀元甲子春三月 江戸醒々齋誌」とあり … … 13丁. 卷之4: 18丁. 卷之5: 18, 2丁 … 注記:四周単辺無界11行, 内匡廓: 19.0×13.2cm, 白口単黒魚尾 … 注記:付訓あり … …
近世竒跡考 5巻 | General Library
近世竒跡考 5巻 [3]
山東 京傳
… … 注記:見返しに「醒醒老人著 武清先生畫 瑞玉堂蔵版」との刊記あり … 注記:凢例末に「文化紀元甲子春三月 江戸醒々齋誌」とあり … … 13丁. 卷之4: 18丁. 卷之5: 18, 2丁 … 注記:四周単辺無界11行, 内匡廓: 19.0×13.2cm, 白口単黒魚尾 … 注記:付訓あり … …
近世竒跡考 5巻 | General Library
近世竒跡考 5巻 [4]
山東 京傳
… … 注記:見返しに「醒醒老人著 武清先生畫 瑞玉堂蔵版」との刊記あり … 注記:凢例末に「文化紀元甲子春三月 江戸醒々齋誌」とあり … … 13丁. 卷之4: 18丁. 卷之5: 18, 2丁 … 注記:四周単辺無界11行, 内匡廓: 19.0×13.2cm, 白口単黒魚尾 … 注記:付訓あり … …
近世竒跡考 5巻 | General Library
近世竒跡考 5巻 [1]
山東 京傳
… … 注記:見返しに「醒醒老人著 武清先生畫 瑞玉堂蔵版」との刊記あり … 注記:凢例末に「文化紀元甲子春三月 江戸醒々齋誌」とあり … … 13丁. 卷之4: 18丁. 卷之5: 18, 2丁 … 注記:四周単辺無界11行, 内匡廓: 19.0×13.2cm, 白口単黒魚尾 … 注記:付訓あり … …
近世竒跡考 5巻 | General Library