
目録、索引作りを急げ 日本近代史の穴埋めに 旧軍部文書の整理と分析 藤村道生・名古屋大学文学部 国史研究室員 [極東軍事裁判記録の整理作業に言及]∽09-021
… … 概要-名称: 目録、索引作りを急げ 日本近代史の穴埋めに 旧軍部文書の整理と分析 藤村道生・名古屋大学文学部 国史研究室員 [極東軍事裁判記録の整理作業に言及] … …
Digital Cultural Heritage | Graduate School of Interdisciplinary Information Studies

現代に生きる古いもの ∽06-413
… アイテム … 資料ID: 06-413 … 概要-名称: 現代に生きる古いもの … 抜き取り雑誌記述-雑誌名: 『中学国語三』(文部省検定済教科書)(大阪書籍) … 言語: ja … …
Digital Cultural Heritage | Graduate School of Interdisciplinary Information Studies

○古墳墓ニ発掘セル物品ヲ足利学校ニ寄付スル文 ○古器物略解
… … 資料ID: 5_18_192 … 来歴-所有者: 東京大学大学院情報学環図書室/附属社会情報研究資料センター … 来歴-現物資料の来歴: … 5 … 概要-群: 18 … 概要-体: 192 … 概要-名称: ○古墳墓ニ発掘セル物品ヲ足利学校ニ寄付スル文 ○古器物略解 … 成立年代-元号: 明治 … 成立年代-年: 19 … …
Digital Cultural Heritage | Graduate School of Interdisciplinary Information Studies

古墳墓ニ發掘セル物品ヲ足利学校ニ寄付スル文,古器物略解∽5_10_7_2_50-3-46
… 7 … 概要-部: 2 … 概要-枝: 50-3-46 … 概要-名称: 古墳墓ニ發掘セル物品ヲ足利学校ニ寄付スル文,古器物略解 … 成立年代-元号: 明治 … 成立年代-年: 19 … … 出土品の解説などしているもの。渡邊洪基の序文を掲載している。「考古」との朱書の書き込みあり。 … 抜き取り雑誌記述-雑誌名: 考古 … 言語: ja …
Digital Cultural Heritage | Graduate School of Interdisciplinary Information Studies

考古学會雑誌 第二編第九号∽5_10_7_2_50-3-31
… 5_10_7_2_50-3-31 … 来歴-所有者: 東京大学大学院情報学環図書室/附属社会情報研究資料センター … 来歴-現物資料の来歴: … 7 … 概要-部: 2 … 概要-枝: 50-3-31 … 概要-名称: 考古学會雑誌 第二編第九号 … 成立年代-元号: 明治 … 成立年代-年: 32 … … 05学術研究論文・書籍・講義録 … 内容記述: 坪井正五郎の論文「古墳底部に於ける褐鉄礦の存在」を収録している。「重複」「古墳」の書き込みあり。 …
Digital Cultural Heritage | Graduate School of Interdisciplinary Information Studies

日本考古学講義(雑誌抜き取り閉じ)∽5_14_1_2_35
… 資料ID: 5_14_1_2_35 … 来歴-所有者: 東京大学大学院情報学環図書室/附属社会情報研究資料センター … 来歴-現物資料の来歴: … 1 … 概要-部: 2 … 概要-枝: 35 … 概要-名称: 日本考古学講義(雑誌抜き取り閉じ) … 概要-作成: 坪井正五郎 … … その他の印刷紙 … 形態・形式情報-表現形式・スタイル: 05学術研究論文・書籍・講義録 … 内容記述: …
Digital Cultural Heritage | Graduate School of Interdisciplinary Information Studies

考古学とは何ぞ(雑誌抜き取り閉じ)∽5_14_1_2_32
… 資料ID: 5_14_1_2_32 … 来歴-所有者: 東京大学大学院情報学環図書室/附属社会情報研究資料センター … 来歴-現物資料の来歴: … 概要-体: 1 … 概要-部: 2 … 概要-枝: 32 … 概要-名称: 考古学とは何ぞ(雑誌抜き取り閉じ) … 概要-作成: 坪井正五郎 … … その他の印刷紙 … 形態・形式情報-表現形式・スタイル: 05学術研究論文・書籍・講義録 … 内容記述: …
Digital Cultural Heritage | Graduate School of Interdisciplinary Information Studies

古代文字の復活∽5_14_1_2_6
… 資料ID: 5_14_1_2_6 … 来歴-所有者: 東京大学大学院情報学環図書室/附属社会情報研究資料センター … 来歴-現物資料の来歴: … … 概要-体: 1 … 概要-部: 2 … 概要-枝: 6 … 概要-名称: 古代文字の復活 … 成立年代-元号: 明治 … 成立年代-年: 36 … 成立年代-月: …
Digital Cultural Heritage | Graduate School of Interdisciplinary Information Studies

人類と音信∽5_4_56
… … 資料ID: 5_4_56 … 来歴-所有者: 東京大学大学院情報学環図書室/附属社会情報研究資料センター … 来歴-現物資料の来歴: … 2004(平成16)年旧坪井誠太郎邸から東京大学大学院情報学環学際情報学府図書室に移管 … 概要-箱: 5 … 概要-群: 4 … 概要-体: 56 … … 印刷刊本 … 形態・形式情報-表現形式・スタイル: 05学術研究論文・書籍・講義録 … 内容記述: …
Digital Cultural Heritage | Graduate School of Interdisciplinary Information Studies

古墳墓ニ發掘セル物品ヲ足利学校ニ寄付スル文,古器物略解∽5_10_7_2_50-3-18
… 5_10_7_2_50-3-18 … 来歴-所有者: 東京大学大学院情報学環図書室/附属社会情報研究資料センター … 来歴-現物資料の来歴: … 7 … 概要-部: 2 … 概要-枝: 50-3-18 … 概要-名称: 古墳墓ニ發掘セル物品ヲ足利学校ニ寄付スル文,古器物略解 … 成立年代-元号: 明治 … 成立年代-年: 19 … …
Digital Cultural Heritage | Graduate School of Interdisciplinary Information Studies

○東京市芝公園古墳實査の結果 ◎東京市芝公園古墳實査の結果(承前) (雑誌抜き取り綴り)
… … 資料ID: 5_18_203 … 来歴-所有者: 東京大学大学院情報学環図書室/附属社会情報研究資料センター … 来歴-現物資料の来歴: … … 概要-群: 18 … 概要-体: 203 … 概要-名称: ○東京市芝公園古墳實査の結果 ◎東京市芝公園古墳實査の結果(承前) (雑誌抜き取り綴り) … … その他の印刷紙 … 形態・形式情報-表現形式・スタイル: 05学術研究論文・書籍・講義録, 報告書 … 内容記述: 考古第1編第1號, …
Digital Cultural Heritage | Graduate School of Interdisciplinary Information Studies

エジプト文法雑話∽11_10_12
… 11 … 概要-群: 10 … 概要-体: 12 … 概要-名称: エジプト文法雑話 … 概要-作成: 坪井正五郎 … 概要-物的状態-長さ: 218 … … その他の印刷紙 … 形態・形式情報-表現形式・スタイル: 05学術研究論文・書籍・講義録 … 内容記述: 考古学に資するための古代エジプト語文法について述べている。「三十三年一月」との書き込みあり。 … …
Digital Cultural Heritage | Graduate School of Interdisciplinary Information Studies

芝公園丸山大古墳及び其近傍に在る数ヶ所の小古墳に付いて(雑誌抜き取り綴り)∽5_18_234
… … 資料ID: 5_18_234 … 来歴-所有者: 東京大学大学院情報学環図書室/附属社会情報研究資料センター … 来歴-現物資料の来歴: … 5 … 概要-群: 18 … 概要-体: 234 … 概要-名称: 芝公園丸山大古墳及び其近傍に在る数ヶ所の小古墳に付いて(雑誌抜き取り綴り) … 成立年代-元号: … その他の印刷紙 … 形態・形式情報-表現形式・スタイル: 05学術研究論文・書籍・講義録 … 内容記述: …
Digital Cultural Heritage | Graduate School of Interdisciplinary Information Studies

考古学と土俗調査(雑誌抜き取り綴じ)∽5_14_1_2_44
… 資料ID: 5_14_1_2_44 … 来歴-所有者: 東京大学大学院情報学環図書室/附属社会情報研究資料センター … 来歴-現物資料の来歴: … 概要-体: 1 … 概要-部: 2 … 概要-枝: 44 … 概要-名称: 考古学と土俗調査(雑誌抜き取り綴じ) … 概要-作成: 坪井正五郎 … … その他の印刷紙 … 形態・形式情報-表現形式・スタイル: 05学術研究論文・書籍・講義録 … 内容記述: 古物遺跡によって過去の事を調べようとするには, …
Digital Cultural Heritage | Graduate School of Interdisciplinary Information Studies

『考古』∽11_11_1_2_2-2
… 印刷刊本 … 形態・形式情報-表現形式・スタイル: 05学術研究論文・書籍・講義録 … 内容記述: 「考古」に所収されている論文(11~14頁)。抜け落ちたものと思われる。 … 抜き取り雑誌記述-雑誌名: 考古 …
Digital Cultural Heritage | Graduate School of Interdisciplinary Information Studies

(剥離)古学必携∽4-13-60
… … 資料ID: 4-13-60 … 来歴-所有者: 東京大学大学院情報学環図書室/附属社会情報研究資料センター … 来歴-現物資料の来歴: … 4 … 概要-群: 13 … 概要-体: 60 … 概要-名称: (剥離)古学必携 … 概要-物的状態-長さ: 328 … 概要-物的状態-幅: 62 … … 10メモ・草稿・スケッチ … 内容記述: 古物に書かれた文字を判読するための対応表など考古学に関しての実用メモが記述されている。 … 言語: …
Digital Cultural Heritage | Graduate School of Interdisciplinary Information Studies

貝塚土偶の孔(雑誌抜き取り綴じ)∽5_10_8_2_6
… 資料ID: 5_10_8_2_6 … 来歴-所有者: 東京大学大学院情報学環図書室/附属社会情報研究資料センター … 来歴-現物資料の来歴: … その他の印刷紙 … 形態・形式情報-表現形式・スタイル: 05学術研究論文・書籍・講義録 … 内容記述: 欄外に朱書きにて「集古會誌ニ九,十一月」との記述あり。 … 抜き取り雑誌記述-雑誌名: 集古會誌, …
Digital Cultural Heritage | Graduate School of Interdisciplinary Information Studies

古蹟調査の利益 附たり保存意見(総會に於ける演説) (雑誌抜き取り綴り)∽5_18_202
… … 資料ID: 5_18_202 … 来歴-所有者: 東京大学大学院情報学環図書室/附属社会情報研究資料センター … 来歴-現物資料の来歴: … 概要-箱: 5 … 概要-群: 18 … 概要-体: 202 … 概要-名称: 古蹟調査の利益 附たり保存意見(総會に於ける演説) (雑誌抜き取り綴り) … … その他の印刷紙 … 形態・形式情報-表現形式・スタイル: 05学術研究論文・書籍・講義録 … 内容記述: …
Digital Cultural Heritage | Graduate School of Interdisciplinary Information Studies

考古学とは何ぞ(雑誌抜き取り綴じ)∽5_10_7_2_50-3-17
… 5_10_7_2_50-3-17 … 来歴-所有者: 東京大学大学院情報学環図書室/附属社会情報研究資料センター … 来歴-現物資料の来歴: … 7 … 概要-部: 2 … 概要-枝: 50-3-17 … 概要-名称: 考古学とは何ぞ(雑誌抜き取り綴じ) … 成立年代-元号: 明治 … 成立年代-年: … その他の印刷紙 … 形態・形式情報-表現形式・スタイル: 05学術研究論文・書籍・講義録 … 内容記述: 考古学を, 考古という語の解説からはじまって, …
Digital Cultural Heritage | Graduate School of Interdisciplinary Information Studies

芝公園古墳見物と足利公園古墳発見物との一致(雑誌抜き取り)∽5_18_214
… … 資料ID: 5_18_214 … 来歴-所有者: 東京大学大学院情報学環図書室/附属社会情報研究資料センター … 来歴-現物資料の来歴: … 5 … 概要-群: 18 … 概要-体: 214 … 概要-名称: 芝公園古墳見物と足利公園古墳発見物との一致(雑誌抜き取り) … 概要-物的状態-長さ: … その他の印刷紙 … 形態・形式情報-表現形式・スタイル: 05学術研究論文・書籍・講義録 … 内容記述: …
Digital Cultural Heritage | Graduate School of Interdisciplinary Information Studies