<時代/世話><古きをもつて/あたらしく>新うすゆき物語
… … 上演年月日:1839年02月07日 … 上演地域:大坂 … 題種・題名:国性爺合戦 (大切) … 題種・題名よみ:こくせんやかっせん … 書誌備考:欄外右下に「吉田徳治郎」の書入あり … … 刊写:刊 … 親書誌:大阪浄瑠璃番附 五十六種 天保〜明治 … 大分類:浄瑠璃 … 中分類:義太夫節 … 小分類:役割番付 … …
Digital Kuroki Kanzo Collection | Graduate School of Arts and Sciences / College of Arts and Sciences
縁り浄瑠璃
… … 上演年月日:1875年11月 … 上演地域:大阪 … 題種・題名:なか入 … 義士伝読切講釈 (大切) … 題種・題名よみ:ぎしでんよみきりこうしゃく … 書誌備考:欄外左下に「 壱間ニ付 代金壱歩/込/割 壱人前 代五せん」とあり … 刊写:刊 … 親書誌:大阪浄瑠璃番附 五十六種 …
Digital Kuroki Kanzo Collection | Graduate School of Arts and Sciences / College of Arts and Sciences
<梅は愛樹/桜は秘蔵/松は影向>菅原伝授手習鑑 (前)
… … 上演年月日:1862年 … 上演地域:大坂 … 題種・題名:新うすゆき物語 (切狂言) … 三番叟 引抜 道行初音の旅 … 題種・題名よみ:しんうすゆきものがたり … さんばそうひきぬきみちゆきはつねのたび … 刊写:刊 … 親書誌:大阪浄瑠璃番附 五十六種 天保〜明治 … 大分類:浄瑠璃 … 中分類:義太夫節 … 小分類:役割番付 … …
Digital Kuroki Kanzo Collection | Graduate School of Arts and Sciences / College of Arts and Sciences
<道明寺に崇敬なる荒木の神像/太宰府に愛樹なる奇妙の飛梅>菅原伝授手習鑑
… … 上演年月日:1838年12月26日 … 上演地域:大坂 … 題種・題名:七色咲浪花の梅 (大切) … 題種・題名よみ:ななふしぎなにわのめいぼく … 書誌備考:「吉田徳次郎」の書入あり … 刊写:刊 … 親書誌:大阪浄瑠璃番附 五十六種 天保〜明治 … 大分類:浄瑠璃 … 中分類:義太夫節 … 小分類:役割番付 … …
Digital Kuroki Kanzo Collection | Graduate School of Arts and Sciences / College of Arts and Sciences
<武田信玄/長尾謙信>本朝廿四孝 (前浄瑠璃)
… … 上演年月日:1864年09月06日 … 上演地域:大坂 … 題種・題名:娘景清八島日記 … 近頃河原立引 … 題種・題名よみ:むすめかげきよやしまにっき … ちかごろかわらのたてひき … … … 刊写:刊 … 親書誌:大阪浄瑠璃番附 五十六種 天保〜明治 … 大分類:浄瑠璃 … 中分類:義太夫節 … 小分類:役割番付 … …
Digital Kuroki Kanzo Collection | Graduate School of Arts and Sciences / College of Arts and Sciences
<塩治判官/高師直>仮名手本忠臣蔵
… … 上演年月日:1859年10月 … 上演地域:大坂 … 題種・題名: 近頃河原の達引 … 題種・題名よみ: ちかごろかわらのたてひき … … … 刊写:刊 … 親書誌:大阪浄瑠璃番附 五十六種 天保〜明治 … 大分類:浄瑠璃 … 中分類:義太夫節 … 小分類:役割番付 … …
Digital Kuroki Kanzo Collection | Graduate School of Arts and Sciences / College of Arts and Sciences
妹背山婦女庭訓 (前浄瑠璃)
… … 上演年月日:1861年03月 … 上演地域:大坂 … 題種・題名:勢州阿漕浦 (後狂言) … 傾城倭荘子 (切狂言) … 題種・題名よみ:せいしゅうあこぎがうら … けいせいやまとぞうし … … 書誌備考:印記「豊竹町太夫」 … 刊写:刊 … 親書誌:大阪浄瑠璃番附 五十六種 天保〜明治 … 大分類:浄瑠璃 … 中分類:義太夫節 … 小分類:役割番付 … …
Digital Kuroki Kanzo Collection | Graduate School of Arts and Sciences / College of Arts and Sciences
<鞍馬育ノ牛若丸/書写育ノ鬼若丸>鬼一法眼三略巻
… … 上演年月日:1871年09月 … 上演地域:大阪 … 題種・題名:艶容女舞衣 … 題種・題名よみ:はですがたおんなまいぎぬ … 書誌備考:印記「文楽茶店」 … 刊写:刊 … 親書誌:大坂浄瑠璃番附 二十種綴 幕末明治間 … 大分類:浄瑠璃 … 中分類:義太夫節 … 小分類:役割番付 … …
Digital Kuroki Kanzo Collection | Graduate School of Arts and Sciences / College of Arts and Sciences
縁り浄瑠璃
… … 上演年月日:1875年11月 … 上演地域:大阪 … 題種・題名:なか入 … 義士伝読切講釈 (大切) … 題種・題名よみ:ぎしでんよみきりこうしゃく … 書誌備考:欄外左下に「 壱間ニ付 代金壱歩/込/割 壱人前 代五せん」とあり … 刊写:刊 … 親書誌:大坂浄瑠璃番附 二十種綴 …
Digital Kuroki Kanzo Collection | Graduate School of Arts and Sciences / College of Arts and Sciences
<乗掛合羽/道中双六>伊賀越 (前浄瑠璃)
… … 上演年月日:1860年07月 … 上演地域:大坂 … 題種・題名:一谷嫩軍記 … 碁太平記白石噺 … 題種・題名よみ:いちのたにふたばぐんき … ごたいへいきしろいしばなし … … … 刊写:刊 … 親書誌:大阪浄瑠璃番附 五十六種 天保〜明治 … 大分類:浄瑠璃 … 中分類:義太夫節 … 小分類:役割番付 … …
Digital Kuroki Kanzo Collection | Graduate School of Arts and Sciences / College of Arts and Sciences
<逆櫓の松/矢箙の梅>ひらかな盛衰記
… … 上演年月日:1861年04月 … 上演地域:大坂 … 題種・題名: 恋娘昔八丈 … 男作五鴈金 … 題種・題名よみ: こいむすめむかしはちじょう … おとこだていつつかりがね … … … 刊写:刊 … 親書誌:大阪浄瑠璃番附 五十六種 天保〜明治 … 大分類:浄瑠璃 … 中分類:義太夫節 … 小分類:役割番付 … …
Digital Kuroki Kanzo Collection | Graduate School of Arts and Sciences / College of Arts and Sciences
[常磐津]
… 黒木文庫 … 請求番号:黒4133-0050-006-0 … 題種・題名:常磐津寄本 (帙題) … 題種・題名よみ:ときわづよせほん … 書誌備考:常磐津唄本7点の寄本。見返に目録墨書。墨書「柳和門人 常盤屋かね女」(裏表紙)。印記1顆。 … 刊写:刊 … …
Digital Kuroki Kanzo Collection | Graduate School of Arts and Sciences / College of Arts and Sciences
有職鎌倉山
… … 上演年月日:02月04日 … 上演地域:大阪 … 題種・題名:三人片輪 … 鈴ヶ森 … 芦屋道満大内鑑 … 題種・題名よみ:さんにんかたわ … すずがもり … あしやどうまんおおうちかがみ … …
Digital Kuroki Kanzo Collection | Graduate School of Arts and Sciences / College of Arts and Sciences
崇禅寺恨刃
… … 上演年月日:10月01日 … 上演地域:京都 … 題種・題名:増補忠臣蔵 … 白浪五人男 … 題種・題名よみ:ぞうほちゅうしんぐら … しらなみごにんおとこ … …
Digital Kuroki Kanzo Collection | Graduate School of Arts and Sciences / College of Arts and Sciences
優俳評判記 十一<明治十四年/春狂言> (外題)
… … 請求番号:黒0963-0043-11 … 上演年月日:1881年 … 題種・題名:俳優評判記第拾一号 (序題) … 題種・題名よみ:はいゆうひょうばんきだいじゅういちごう … … … 中分類:評判記 … 刊記:明治十四年四月一日御届済 編輯兼出版人 日本橋区堀江町二丁目二番地平民 植木林之助 … 優俳評判記 十一 (外題) … …
Digital Kuroki Kanzo Collection | Graduate School of Arts and Sciences / College of Arts and Sciences
俳優評判記 第十七号 (外題)
… 請求番号:黒0963-0043-17 … 上演年月日:1882年11月 … 題種・題名:俳優評判記十七号 (序題) … 題種・題名よみ:はいゆうひょうばんきじゅうななごう … 刊写:刊 … 大分類:歌舞伎 … … 中分類:評判記 … 刊記:明治十五年十一月 日出版御届 編輯兼出版人 日本橋区堀江町弐丁目弐番地平民 問屋 植木林之助 … 俳優評判記 第十七号 …
Digital Kuroki Kanzo Collection | Graduate School of Arts and Sciences / College of Arts and Sciences
俳優評判記 第十九号 (外題)
… 請求番号:黒0963-0043-19 … 上演年月日:1883年04月 … 題種・題名:俳優評判記第十九編 (序題) … 題種・題名よみ:やくしゃひょうばんきだいじゅうきゅうへん … 刊写:刊 … … … 中分類:評判記 … 刊記:明治十六年四月 日出板御届 編輯兼出板人 日本橋区堀江町弐丁目弐番地平民 問屋 植木林之助 … 俳優評判記 第十九号 …
Digital Kuroki Kanzo Collection | Graduate School of Arts and Sciences / College of Arts and Sciences
播〓浦朝霧 (前狂言)
… … 上演年月日:1828年02月 … 上演地域:大坂 … 題種・題名:平井権八吉原通 (切狂言) … 題種・題名よみ:ひらいごんぱちよしわらがよい … 書誌備考:絵尽付属の半丁番付 … … 中分類:番付 … 小分類:役割番付 … 劇場:筑後 … 統一劇場:筑後 … 興行人:座本:嵐 璃之助。 … 播〓浦朝霧 (前狂言) … はりまがたうらのあさぎり … …
Digital Kuroki Kanzo Collection | Graduate School of Arts and Sciences / College of Arts and Sciences
金門五三桐 (前狂言)
… … 上演年月日:1825年03月 … 上演地域:大坂 … 題種・題名:台頭縁色幕 (切狂言) … 題種・題名よみ:だいがしらえんのいろまく … 書誌備考:絵尽付属の半丁番付 … … 中分類:番付 … 小分類:役割番付 … 劇場:大西 … 統一劇場:大西 … 興行人:座本:浅尾 無事之助。 … 金門五三桐 (前狂言) … きんもんごさんのきり … …
Digital Kuroki Kanzo Collection | Graduate School of Arts and Sciences / College of Arts and Sciences
仮名手本忠臣蔵
… … 上演年月日:1827年03月 … 上演地域:大坂 … 題種・題名:義臣伝読切講釈 (切狂言) … 題種・題名よみ:ぎしんでんよみきりこうしゃく … 書誌備考:半丁番付付属 … 刊写:刊 … … 中分類:番付 … 小分類:絵尽 … 劇場:竹田 … 統一劇場:竹田 … 興行人:座本:坂東 亀太郎。 … 仮名手本忠臣蔵 … かなでほんちゅうしんぐら … …
Digital Kuroki Kanzo Collection | Graduate School of Arts and Sciences / College of Arts and Sciences