安田講堂・山上会館運営
Type
Book
Creator
広報企画課、庶務課会館掛、総務課会館掛、庶務課、総務課
Issued
1985(昭和60)年11月~2005(平成17)年1月
Issued (formated)
1985-11-2005
Extent
12点
Description
参照コード: S0344
年代域: 1985(昭和60)年11月~2005(平成17)年1月
記述レベル: シリーズ
組織歴・伝記的経歴: 山上会館運営委員会は、前身の「東京大学国際学術会館(仮称)の管理・運営に関する準備会」が1985(昭和60)年10月16日に設置され、会館の管理・運営に関する基本方針の審議に当たり、のちに1986(昭和61)年7月15日付で「東京大学山上会館運営委員会」が設置され、会館運営にあたっての重要事項の審議に当たることとなった。委員は学部から推薦された教授又は助教授5名、附置研究所から推薦された教授又は助教授2名、事務局長、学生部長、庶務部長、経理部長、その他総長が必要と認めた者から構成され、委員長は委員の互選により総長が委嘱した。
大講堂運営委員会は、前身の「大講堂の管理・運営に関する準備会」が1989(平成1)年12月22日に設置され、後に1990(平成2)年に「東京大学大講堂運営委員会」に引き継がれた(第1回は1990(平成2)年4月17日開催)。委員長は総長特別補佐のうちから総長が指名し、委員は若干名から構成された。
H17年度後半から、両委員会は、「東京大学本部共通施設運営委員会 大講堂・山上会館部会」として組織変更された。
記録史料伝来: 定例移管
資料入手先: 総務課総務チーム、法務課法規チーム
範囲_内容: SS01:山上会館運営=山上会館の管理・運営に関する準備会、および、山上会館運営委員会の文書。SS02:大講堂運営=大講堂の管理・運営に関する準備会、および、大講堂運営委員会の文書。
評価_廃棄: 実施
追加受入: 予定なし
利用条件: 要審査
収蔵情報: 柏
-
Faculty / Graduate SchoolThe University of Tokyo Archives
-
Original OwnerThe University of Tokyo Archives
-
Data ProviderThe University of Tokyo Archives
-
Metadata Rightshttp://creativecommons.org/publicdomain/zero/1.0/
Collection
-
Digital Archive. University Archives
You can search for materials held by the University of Tokyo Archives and view Digitised images.
share
関連資料


入試制度検討関係
庶務部調査掛、入学主幹付入学試験第1掛・第2掛、庶務部入学主幹、入試課入学試験第2掛、入試課入試実施チーム、入試課入試企画・広報チーム
Digital Archive. University Archives | The University of Tokyo Archives

理学系研究科学術運営・教育推進委員会
理学系研究科学術運営・教育推進委員会
Digital Archive. University Archives | The University of Tokyo Archives


