立齋外科發揮 8巻 [3]
薛 己
… 立齋外科發揮 8巻 … 請求記号:V11:1104 … 注記:題簽の書名: 外科發揮 … 注記:版心の書名: 外科発揮 … 注記:刊記に「寛文元年丑五月日」とあり … 注記:四周単辺無界17行14字、双魚尾 … 注記:訓点付 … …
立齋外科發揮 8巻 | General Library
立齋外科發揮 8巻 [4]
薛 己
… 立齋外科發揮 8巻 … 請求記号:V11:1104 … 注記:題簽の書名: 外科發揮 … 注記:版心の書名: 外科発揮 … 注記:刊記に「寛文元年丑五月日」とあり … 注記:四周単辺無界17行14字、双魚尾 … 注記:訓点付 … …
立齋外科發揮 8巻 | General Library
立齋外科發揮 8巻 [1]
薛 己
… 立齋外科發揮 8巻 … 請求記号:V11:1104 … 注記:題簽の書名: 外科發揮 … 注記:版心の書名: 外科発揮 … 注記:刊記に「寛文元年丑五月日」とあり … 注記:四周単辺無界17行14字、双魚尾 … 注記:訓点付 … …
立齋外科發揮 8巻 | General Library
立齋外科發揮 8巻 [2]
薛 己
… 立齋外科發揮 8巻 … 請求記号:V11:1104 … 注記:題簽の書名: 外科發揮 … 注記:版心の書名: 外科発揮 … 注記:刊記に「寛文元年丑五月日」とあり … 注記:四周単辺無界17行14字、双魚尾 … 注記:訓点付 … …
立齋外科發揮 8巻 | General Library
近思録 14巻 [4]
朱 熹
… 近思録 14巻 … 請求記号:A00:5980 … 注記:序首の書名: 近思録集觧 … 注記:「進近思録表」末に「淳祐十二年正月日朝奉郎監登聞鼓院兼景獻府教授臣葉采上表」とあり … 注記:序末に「淳祐戊申長至日建安葉采謹序」とあり … 注記:牌記に「正徳己卯夏鳳城精舎刋」とあり … …
近思録 14巻 | General Library
近思録 14巻 [1]
朱 熹
… 近思録 14巻 … 請求記号:A00:5980 … 注記:序首の書名: 近思録集觧 … 注記:「進近思録表」末に「淳祐十二年正月日朝奉郎監登聞鼓院兼景獻府教授臣葉采上表」とあり … 注記:序末に「淳祐戊申長至日建安葉采謹序」とあり … 注記:牌記に「正徳己卯夏鳳城精舎刋」とあり … …
近思録 14巻 | General Library
近思録 14巻 [2]
朱 熹
… 近思録 14巻 … 請求記号:A00:5980 … 注記:序首の書名: 近思録集觧 … 注記:「進近思録表」末に「淳祐十二年正月日朝奉郎監登聞鼓院兼景獻府教授臣葉采上表」とあり … 注記:序末に「淳祐戊申長至日建安葉采謹序」とあり … 注記:牌記に「正徳己卯夏鳳城精舎刋」とあり … …
近思録 14巻 | General Library
近思録 14巻 [3]
朱 熹
… 近思録 14巻 … 請求記号:A00:5980 … 注記:序首の書名: 近思録集觧 … 注記:「進近思録表」末に「淳祐十二年正月日朝奉郎監登聞鼓院兼景獻府教授臣葉采上表」とあり … 注記:序末に「淳祐戊申長至日建安葉采謹序」とあり … 注記:牌記に「正徳己卯夏鳳城精舎刋」とあり … …
近思録 14巻 | General Library
平他字類抄 2巻附1巻 [1]
… 平他字類抄 2巻附1巻 … 請求記号:A00:5900, A00:5899 … 注記:写本 … 注記:大尾の書名: … 字類集 … 注記:巻冊次は表紙による … 注記:本奥書に「嘉慶貮年十一月廾三日於笠取之服藥所為後見如形書寫畢 執筆釋迦院實守(花押)」(乾), …
平他字類抄 2巻附1巻 | General Library
平他字類抄 2巻附1巻 [2]
… 平他字類抄 2巻附1巻 … 請求記号:A00:5900, A00:5899 … 注記:写本 … 注記:大尾の書名: … 字類集 … 注記:巻冊次は表紙による … 注記:本奥書に「嘉慶貮年十一月廾三日於笠取之服藥所為後見如形書寫畢 執筆釋迦院實守(花押)」(乾), …
平他字類抄 2巻附1巻 | General Library
平他字類抄 2巻附1巻 [3]
… 平他字類抄 2巻附1巻 … 請求記号:A00:5900, A00:5899 … 注記:写本 … 注記:大尾の書名: … 字類集 … 注記:巻冊次は表紙による … 注記:本奥書に「嘉慶貮年十一月廾三日於笠取之服藥所為後見如形書寫畢 執筆釋迦院實守(花押)」(乾), …
平他字類抄 2巻附1巻 | General Library
大梵天王問佛决疑經
… 総合図書館所蔵古典籍 … 請求記号:C40:2399 … 刊写の別:写 … 注記:題簽の書名: 大梵天王問佛疑經原奥書に「享保二十乙卯閏三月吉日 尾州鷲頭山長壽禪寺東澧道澥謹拜冩」とあり … 注記:奥書に「寶暦三癸酉年四月吉日焚香拜冩(「福堂」朱印)」とあり … 注記:印記: …
Early Japanese Books - General Library | General Library
柬砂葛記 1巻附志1巻
前野 良沢
… 柬砂葛記 1巻附志1巻 … 請求記号:A00:5926 … 注記:書名は[序]首による … … 注記:序末に「是冊子ハ和蘭地理の記セル一二ノ書中ヨリ採録シテ己ヲ譯記シ座右ニ置テ他日ノ校補ニ供ル草稿ニ属スモノナリ 寛政己酉春二月 蘭化識」とあり … …
柬砂葛記 1巻附志1巻 | General Library
釋小記(シャク ショウキ) . [写本]
… 鷗外文庫書入本画像データベース … 請求記号:鴎C40:1107 … 注記:全頁 … … 史的事実が記されており、さらに末尾には上代仏教法制史関連の記事を『日本書紀』、『続日本紀』等より抜き書きしたもの、また徳川家にゆかりのある寺院の沿革のメモがある。 … … 釋小記(シャク ショウキ) . [写本] … シャク ショウキ … 鴎C40:1107 …
Image Database of Annotated Books in the Mori Ōgai Collection | General Library
[古在由直総長からジョン・ロックフェラー・ジュニア氏への電文]
… [古在由直総長からジョン・ロックフェラー・ジュニア氏への電文] … 請求記号:II-5-4-12 … 注記:1928(昭和3)年12月1日付 … 注記:新図書館の竣工報告 … …
[古在由直総長からジョン・ロックフェラー・ジュニア氏への電文] | General Library
歌舞伎風俗
… 霞亭文庫 … 内容:「元祿十六年未二月四日・赤穂浪士追悼姿絵」ほか16枚 … 歌舞伎資料貼込帖 … 内容:元祿十六年未二月四日・赤穂浪士追悼姿絵 … 刊年:延宝三年以降天保まで … 分類:雑書 … 請求記号:E22:776:996 … A00:霞亭:996 … 歌舞伎風俗 … かぶきふうぞく … 26丁 ; 27cm … 内容:「元祿十六年未二月四日・赤穂浪士追悼姿絵」ほか16枚 … 歌舞伎資料貼込帖 … …
Watanabe Katei Collection | General Library
木曽採藥記 上
水谷 豊文
… 総合図書館所蔵古典籍 … 請求記号:V30:89 … 刊写の別:写本 … 注記:表紙による巻次: 乾, 坤 … 注記:上の奥書に「安政三丙辰年五月朔日午後初テ筆ヲ執リ同三日午中刻冩終ル(中略) 三園(花押)」とあり … …
Early Japanese Books - General Library | General Library
木曽採藥記 下
水谷 豊文
… 総合図書館所蔵古典籍 … 請求記号:V30:89 … 刊写の別:写本 … 注記:表紙による巻次: 乾, 坤 … 注記:上の奥書に「安政三丙辰年五月朔日午後初テ筆ヲ執リ同三日午中刻冩終ル(中略) 三園(花押)」とあり … …
Early Japanese Books - General Library | General Library
興津又二郎覺書寫(オキツ マタジロウ オボエガキ ウツシ) . [写本]
… 鷗外文庫書入本画像データベース … 請求記号:鴎H20:442 … 注記:全頁 … … 復す」とあり、この前後に入手したものと思われる。また翌2年(1913)の4月3日の日記には、「夕より興津弥五右衛門に関する史料を整理す」とある。(出) … 関連作品: …
Image Database of Annotated Books in the Mori Ōgai Collection | General Library
萬葉集 20巻 [18]
仙覚
… 萬葉集 20巻 … 請求記号:A00:5922 … 注記:書名は大尾による … 注記:版心の書名: 萬葉 … 注記:本奥書末に「文永三年八月十八日 權律師仙覺」(卷第1), 「先度書本云 斯本者肥後大進忠兼之書也 ... …
萬葉集 20巻 | General Library